奥飛騨の山々
2011/11/22 Tue. 00:00 | 金沢の想い出 |
コメント
No title
1枚目のお写真は日本画、2枚、3枚目のお写真は中国の墨絵のようで、確かに幽玄な雰囲気たっぷりですね。
よくom4tiさんは写真を「絵」と表現されますが、今日のお写真は本当に描かれた「絵」を観ているようです。
No title
こんばんは♪
霧の風景大好きです。
バスから降りて撮りたかったですねえ。こういうときに降りられないととても残念ですね。(^^;)
tama☆彡 様
こんにちは。
私は、フィルム写真は、「真を写す」というのが持論で、
デジタル写真は、「真を写す」のでは無くて、
コンピュ-タ-が描く仮想の絵だと考えているので、
tama☆彡 さんが、 この写真を、「絵の様だ」と仰るのは、
私的には、正しいのです。
わけの解らない話で、すみません。(^^)
ひつじ草様
こんばんは。
以前、ヒツジ草さんの「雲海」の写真を拝見して、
こういう写真撮りたいなあと思っていたので、
これは雲海じゃないですけど、そんな雰囲気の写真が撮れました。
三脚立てて、絞りを絞って撮ったら、本当にいい写真が撮れかなと思いますけど、
高速道路の上ですから、無理ですね。
No title
こんばんは。
研修お疲れさまでした。
高速道路から、このような幻想的な景色がみれるとは・・・
バスでも迂闊にも寝れないですね^^
次回からの金沢のお写真も、楽しみです!!
デリボウ様
おはようございます。
走るバスの中から撮って、どんな画像なのかなと思ったら、
ボケてるんですけど、それが逆に、幻想的で、
悪くないなあと思いました。
トラックバック
| h o m e |