本町オリベストリ-ト
2013/07/09 Tue. 00:00 | 多治見 | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます

多治見市は古くからの焼き物の町
美濃出身の戦国武将で茶人であった古田織部
この商店街は、その名を織り込んだ「本町オリベストリ-ト」と呼ばれます
美濃焼の店や商家が軒を並べるこの町を切り撮ってきました
これは、「たじみ創造館」内のギャラリ-での、地元の若手陶芸家の作品です
撮影OKだったので、お気に入りを撮ってまいりました

KOBAN? なんだかお洒落な建物だけど何だろう、と思ったら
婦警さんが建物の中に入っていきました
交番、でした

古いタバコ屋さんを観ると、どうしても撮っちゃいたくなる
いかにも昭和のよい時代の趣向のショーケース
綺麗に清掃されているので、古いけど気持ちが良いのです
私はタバコは吸わないのですが
本町オリベストリ-ト☆1
HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / FUJICOLOR PRO400
岐阜県多治見市本町 2013/6/9
多治見の商店街の写真、ちょっと連載します
コメント
煙草屋ワールドですね。
やっぱり下のようなレンガで外壁を彩っているのですから
答えなどでなくなったりしますねえ。
こんなショーケースで私は並んでいて、今日もお客様に
電話したりメールしたりしているのですねえ
kozoh55 さま
タイルで曲線を作っているのが美しいですね、いかにも昭和という感じですね
kozoh55 さんはタバコ吸われるのですね、
私は20代のときに止めましたが、こういうタバコ屋を見ると、撮りたくなるのです^^
気に入りました
焼き物いいですねぇ
1枚目、とても魅力的です。もし買えるものなら、もしお金があるのなら、もし飾る場所があるのなら、即買います^^
1枚目の写真をPCの壁紙に使いたいのですがよろしいでしょうか?
ゆたか様
この作品は、新進で注目されている酒井博司さんの作品です
私が写真を撮るとき、ギャラリ-の方は商用目的で無いのならOK、でしたので、
PCの壁紙であれば大丈夫だと思います^^
美濃焼
一応許可を頂いたのだと思います。 ありがとうございます
早速PCの壁紙に使わせていただきました
| h o m e |