平成も終わるのですが、こういう昭和なものには惹かれるわけで
2019/02/28 Thu. 00:00 | PENTACON six TL | Biometar80mmF2.8
ご訪問くださり、ありがとうございます

PENTACON six TL / Carl Zeiss Jena Biometar80mmF2.8 / FUJIFILM PRO400H
岐阜県関市 2019/2/17

PENTACON six
赤と白のめでたさ
2019/02/27 Wed. 00:00 | CONTAX TVSⅡ | 京都
ご訪問くださり、ありがとうございます

CONTAX TVSⅡ / Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5/FUJIFILM Velvia100
京都府京都市東山区清水 清水寺 2019/1/10

CONTAX TVSⅡ
供物
2019/02/26 Tue. 00:00 | HASSELBLAD | CF120mm
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX/ CarlZeiss Makro Planar CF120mm F4.0 T*/ FUJIFILM Velvia100
愛知県犬山市 リトルワールド 2018/1/2

HASSELBLAD
カラフルな玄関
2019/02/25 Mon. 00:00 | CONTAX T |
ご訪問くださり、ありがとうございます

CONTAX T / Carl Zeiss T* Sonnar 38mm F/2.8 / FUJIFILM PROVIA 100F
岐阜県 2018/7

CONTAX T / Sonnar 38mm
柔らかい ひかり
2019/02/24 Sun. 00:00 | Rolleicord Ⅲ Triotar |
ご訪問くださり、ありがとうございます

RolleicordⅢ / CarlZeiss jena Triotar 75mm F3.5 T / FUJICOLOR PRO160NS
岐阜県郡上市 2018/9/17

Rolleicord Ⅲ
数珠の向こうに
2019/02/23 Sat. 00:00 | CONTAX TVSⅡ | 京都
ご訪問くださり、ありがとうございます

CONTAX TVSⅡ / Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 / FUJIFILM Velvia100
京都府京都市伏見区 伏見稲荷大社 2019/1/10

CONTAX TVSⅡ
あに いもうと
2019/02/22 Fri. 00:00 | PENTACON six TL | Biometar80mmF2.8
ご訪問くださり、ありがとうございます

PENTACON six TL / Carl Zeiss Jena Biometar80mmF2.8 / FUJIFILM PRO400H
岐阜県岐阜市 梅林公園 2019/2/10

PENTACON six
長良川にて
2019/02/21 Thu. 00:00 | CONTAX T |
ご訪問くださり、ありがとうございます

CONTAX T / Carl Zeiss T* Sonnar 38mm F/2.8 / FUJIFILM Fujicolor100
岐阜県関市 長良川 2018/12

CONTAX T / Sonnar 38mm
岸辺の浮き輪
2019/02/20 Wed. 00:00 | HASSELBLAD | CF150mm
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX/CarlZeiss Sonnar CF150mm F4.0 T*/ FUJIFILM Velvia100
岐阜県 各務原市 河川環境楽園 2018/3/4

HASSELBLAD
傘
2019/02/19 Tue. 00:00 | CONTAX TVSⅡ | 京都
ご訪問くださり、ありがとうございます

CONTAX TVSⅡ / Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 / FUJIFILM Velvia100
京都府京都市伏見区 伏見稲荷大社 2019/1/10

CONTAX TVSⅡ
たこさん
2019/02/18 Mon. 00:00 | Rolleicord Ⅲ Triotar |
ご訪問くださり、ありがとうございます

RolleicordⅢ / CarlZeiss jena Triotar 75mm F3.5 T / KODAK PORTRA400
岐阜県関市 岐阜県百年公園 2019/1/5

Rolleicord Ⅲ
赤い実、青いトタン
2019/02/17 Sun. 00:00 | CONTAX T |
ご訪問くださり、ありがとうございます

CONTAX T / Carl Zeiss T* Sonnar 38mm F/2.8 / FUJIFILM Fujicolor100
岐阜県関市 2018/12

CONTAX T / Sonnar 38mm
坂祝町にて
2019/02/16 Sat. 00:00 | PENTACON six TL | Biometar80mmF2.8
ご訪問くださり、ありがとうございます

PENTACON six TL / Carl Zeiss Jena Biometar80mmF2.8 / FUJIFILM PRO400H
岐阜県 坂祝町 2019/2/10

PENTACON six
カラー達磨
2019/02/15 Fri. 00:00 | CONTAX TVSⅡ | 京都
ご訪問くださり、ありがとうございます

CONTAX TVSⅡ / Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 / FUJIFILM Velvia100
京都府京都市伏見区 伏見稲荷大社 2019/1/10

CONTAX TVSⅡ
竹細工と椿
2019/02/14 Thu. 00:00 | HASSELBLAD | HASSELBLAD CF150mm
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Sonnar C250mm F5.6 / KODAK PORTRA400
岐阜県郡上市大和町 古今伝授の里 2016/4/24

HASSELBLAD
踏切にて
2019/02/13 Wed. 00:00 | CONTAX T |
ご訪問くださり、ありがとうございます

CONTAX T / Carl Zeiss T* Sonnar 38mm F/2.8 / FUJIFILM Fujicolor100
愛知県 2018/9

CONTAX T / Sonnar 38mm
ハクサイ200エン
2019/02/12 Tue. 00:00 | Rolleicord Ⅲ Triotar |
ご訪問くださり、ありがとうございます

RolleicordⅢ / CarlZeiss jena Triotar 75mm F3.5 T / KODAK PORTRA400
岐阜県海津市平田町 千代保稲荷神社 2018/12/1

Rolleicord Ⅲ
幸福ねこ
2019/02/11 Mon. 00:00 | CONTAX TVSⅡ |
ご訪問くださり、ありがとうございます

CONTAX TVSⅡ / Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5/FUJIFILM Velvia100
岐阜県 多賀IC 2019/1/10

CONTAX TVSⅡ
古きことは佳きこと
2019/02/10 Sun. 00:00 | PENTACON six TL | Biometar80mmF2.8
ご訪問くださり、ありがとうございます

PENTACON six TL / Carl Zeiss Jena Biometar80mmF2.8 / FUJIFILM PROVIA 100F
岐阜県関市 2019/2/3

PENTACON six
PENTACON six TL Carl Zeiss Jena Biometar 80mm F2.8
2019/02/09 Sat. 00:00 | PENTACON six TL | Biometar80mmF2.8
ご訪問くださり、ありがとうございます

おNEWな骨董カメラが海を渡って我が家に来ました
ペンタコン・シックスという、中判6×6サイズのカメラです
笑う子も泣く東ドイツ時代のカメラです
1966年から生産らしいのですが、シリアルとか不明なので、この個体が何年生産なのか判りません

思ってたよりも軽いのが想定外でした
ハッセルとかペンタ67と比べたら、全然軽い
シャッター時の振動も無く、シャッター音も静かで、そこも想定外
写欲を掻き立てるような低音のシャッター音は官能的です

このカメラは故障しやすいという悪評が高い
コマ被りとか1/125秒が壊れるとか
笑う子も泣く東ドイツ時代のカメラだからね、そこは付き合うしか仕方ない
そういうリスクを楽しむくらいの気持ちが無いとね

レンズはカールツヮイス・イエナのバイオメター80mm f2.8
このレンズが有るから、このカメラを手に入れる価値があるのです
ネット上のこのレンズで撮られた写真を拝見すると、これは何かが違うと感じるのです
空気は写りませんが、空気が写っているように感じる写真が多いのです

このレンズの鏡胴のゼブラ外装、これが欲しかった、初期型がゼブラなのです
いかにも古めかしく、ゴージャスな雰囲気が好きなのです

ウエストレベルファインダー、これが良いのです
アイレベルのファインダーも有りますが、これはカッコ悪いです
ペンタコン6は、ウエストレベルファインダーが絶対似合うのです

このカメラの吊り金具は専用の金具で無いと装着できません
なので、本革製の純正のカメラケースを別で購入
実にゴージャスなわけです

シャッターボタンは人差し指が自然に掛かる位置に有る
これって押しやすいのです、人間工学に

ボデイ背面に釘か何かで刻まれた文字、「F」
普通なら不快なのですが、私の場合はそうは感じなかった
なぜなら、私の苗字の頭文字も「F」だから、、、
これも何かの因縁でしょうかね
こんなのを撮りたくなります


PENTACON six TL / Carl Zeiss Jena Biometar80mmF2.8 / FUJIFILM PROVIA 100F
岐阜県関市 2019/2/3
一番心配していたコマかぶりは皆無でした
66フォーマットは120フィルムだと12枚しか撮れませんが、13枚撮れました
西日
2019/02/08 Fri. 00:00 | CONTAX T |
ご訪問くださり、ありがとうございます

CONTAX T / Carl Zeiss T* Sonnar 38mm F/2.8 / FUJIFILM Fujicolor100
岐阜県関市 2018/12

CONTAX T / Sonnar 38mm
正法寺 岐阜大仏
2019/02/07 Thu. 00:00 | HASSELBLAD | CF50mm
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Distagon CF50mm F4.0 T*/KODAK PORTRA400 / f4 1/1
岐阜県岐阜市 正法寺 2017/12/10

HASSELBLAD
清水寺の参道の生々しい花
2019/02/06 Wed. 00:00 | CONTAX TVSⅡ | 京都
ご訪問くださり、ありがとうございます

CONTAX TVSⅡ / Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5/FUJIFILM Velvia100
京都府京都市東山区清水 清水寺 2019/1/10

CONTAX TVSⅡ
梯子
2019/02/05 Tue. 00:00 | Leitz Summitar 5cm F2.0 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

Voigtlander BESSA R3A / Leitz Summitar 5cm F2.0 / FUJIFILM FUJICOLOR 100
岐阜県 岐阜県郡上市白鳥町長滝 長滝白山神社 2018/9/23

BESSA R3A /Leitz Summitar
時
2019/02/04 Mon. 00:00 | Rolleicord Ⅲ Triotar |
ご訪問くださり、ありがとうございます

RolleicordⅢ / CarlZeiss jena Triotar 75mm F3.5 T / FUJICOLOR PRO160NS
岐阜県郡上市 2018/9/17

Rolleicord Ⅲ
花撮り
2019/02/03 Sun. 00:00 | G.Zuiko Auto-S 55mm f1.2 | OM-4
ご訪問くださり、ありがとうございます

OLYMPUS OM-4 / OM-SYSTEM G.Zuiko Auto-S 55mm f1.2 / FUJIFILM PROVIA 100F
岐阜県各務原市 河川環境楽園 2018/5/1

OM-4 / Zuiko 55mm f1.2
光る風
2019/02/02 Sat. 00:00 | CONTAX T |
ご訪問くださり、ありがとうございます

CONTAX T / Carl Zeiss T* Sonnar 38mm F/2.8 / FUJIFILM Velvia100
岐阜県 関市 2018/8/24

CONTAX T / Sonnar 38mm
瓢箪の城
2019/02/01 Fri. 00:00 | HASSELBLAD |
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX/CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T*/ FUJIFILM PROVIA 100F/f8 1/250
岐阜県大垣市墨俣町 墨俣(すのまた)城 2017/9/23

HASSELBLAD
| h o m e |