魚屋について
2018/01/31 Wed. 00:00 | Jupiter-9 85mm F2.0 | BESSA R3A 錦市場 京都
ご訪問くださり、ありがとうございます


Voigtlander BESSA R3A / Jupiter-9 85mm F2.0 / KODAK PORTRA160
京都府京都市中京区 錦市場 2018/1/16
死んだ鯛の眼で見つめられると、どきっとするし
頭の刎ねられたイワシって、こうして見ると、不気味
昭和の欠片
2018/01/30 Tue. 00:00 | Jupiter-9 85mm F2.0 | BESSA R3A 錦市場 京都
ご訪問くださり、ありがとうございます


Voigtlander BESSA R3A / Jupiter-9 85mm F2.0 / KODAK PORTRA160
京都府京都市中京区 錦市場 2018/1/16
海苔の佃煮
2018/01/29 Mon. 00:00 | Jupiter-9 85mm F2.0 | BESSA R3A 錦市場
ご訪問くださり、ありがとうございます



Voigtlander BESSA R3A / Jupiter-9 85mm F2.0 / KODAK PORTRA160
京都府京都市中京区 錦市場 2018/1/16
美味しそうだな、食べたいな、とは思わなかったけど、写真を撮りたいな、と思わせる光景では有ります
着物ガールズ
2018/01/28 Sun. 00:00 | Jupiter-9 85mm F2.0 | BESSA R3A 錦市場 京都
ご訪問くださり、ありがとうございます



Voigtlander BESSA R3A / Jupiter-9 85mm F2.0 / KODAK PORTRA160
京都府京都市中京区 錦市場 錦天満宮 2018/1/16
可愛いお着物をお召しのお嬢様方の話声は日本語、、、では無かった
裸電球
2018/01/27 Sat. 00:00 | Jupiter-9 85mm F2.0 | BESSA R3A 錦市場 京都
ご訪問くださり、ありがとうございます

Voigtlander BESSA R3A / Jupiter-9 85mm F2.0 / KODAK PORTRA160
京都府京都市中京区 錦市場 2018/1/16
フリーのアマチェア裸電球フォトグラファーとしては、これは見逃せない
白い自転車
2018/01/26 Fri. 00:00 | Jupiter-9 85mm F2.0 | BESSA R3A 錦市場 京都
ご訪問くださり、ありがとうございます


Voigtlander BESSA R3A / Jupiter-9 85mm F2.0 / KODAK PORTRA160
京都府京都市中京区 錦市場 2018/1/16
京都に来るのは何年振りだろうか、、、
錦市場
2018/01/25 Thu. 00:00 | Jupiter-9 85mm F2.0 | BESSA R3A 錦市場 京都
ご訪問くださり、ありがとうございます

Voigtlander BESSA R3A / Jupiter-9 85mm F2.0 / KODAK PORTRA160
京都府京都市中京区 錦市場 2018/1/16
ロシアン・ゾナー、ジュピター85mmの初撮りです、京都の錦市場の「光」を拾ってきました
京野菜や魚などの生鮮食品店が軒を連ねる錦市場、平日でしたが外国人で大変な賑わいでした
2週間連載します、ちなみに絞りは全て開放F2.0かF2.8です
意図した訳では無いのですが、昭和に撮られた様な、古臭い色合いの写真ばかりです

BESSA R3A /Jupiter-9 85mm
ジュピター9 85mm f2.0
2018/01/24 Wed. 00:00 | Jupiter-9 85mm F2.0 | BESSA R3A
ご訪問くださり、ありがとうございます

また新しいレンズを入手してしまいました、それも、またロシアンレンズを、大丈夫か私、、、
ジュピター9、85mmです、例によって、カールツァイスのゾナーのコピ-です
コピーという言葉が不穏ですので、オマージュ、ということにしておきましょう

シリアル番号から、1967年製です、ははは、私の方が歳上じゃねえか
レンズに曇りは有りません、私は既に心に曇りが生じていますけど
白鏡胴はアルミ素材の為、大変に軽いです
重いレンズは良い写りをするという偏見を持つ私ですが、さて、どうでしょうか

ゾナ-タイプのレンズは好きです、ハッセルの150mmも好きだし、T2の38mmのゾナ-も好きです
クラシックレンズらしい佇まいが気に入りました

85mmという画角ですが、ベッサR3Aには視野枠は90mmが有りますので、大丈夫です
でもレンジファンダーなので、小さなのぞき穴を覗いている感は、否めません

左から、 JUPITER-3 50mm F1.5 、Jupiter-9 85mm F2.0 、JUPITER-12 35mm F2.8
ロシアンレンズ3兄弟、政治家に例えたら、レーニン、スターリン、プーチン、といったところでしょうか
CANON EOS 5D Mark II / EF24-105mm F4L IS USM / RAW→jpg
小さな世界
2018/01/23 Tue. 00:00 | JUPITER-12 35mm F2.8 | LeicaⅡf
ご訪問くださり、ありがとうございます

LeicaⅡf / JUPITER-12 35mm F2.8 / FUJIFILM Velvia 100
愛知県犬山市 リトルワールド 2018/1/2
ということで、新しいレンズ、ジュピター35mm、今日で最後です、ありがとうございました
ジュピター35mmは、絞っても柔らかい、そんな印象です
小さな世界
2018/01/22 Mon. 00:00 | JUPITER-12 35mm F2.8 | LeicaⅡf
ご訪問くださり、ありがとうございます

LeicaⅡf / JUPITER-12 35mm F2.8 / FUJIFILM Velvia 100
愛知県犬山市 リトルワールド 2018/1/2
小さな世界
2018/01/21 Sun. 00:00 | JUPITER-12 35mm F2.8 | LeicaⅡf
ご訪問くださり、ありがとうございます

LeicaⅡf / JUPITER-12 35mm F2.8 / FUJIFILM Velvia 100
愛知県犬山市 リトルワールド 2018/1/2
小さな世界
2018/01/20 Sat. 00:00 | JUPITER-12 35mm F2.8 | LeicaⅡf
ご訪問くださり、ありがとうございます

LeicaⅡf / JUPITER-12 35mm F2.8 / FUJIFILM Velvia 100
愛知県犬山市 リトルワールド 2018/1/2
ロシアン・ビオゴン、ジュピター35mmを、もうちょっと探ってみましょう
ここは、世界各地の住居が再現されてる民俗博物館
暇が有って、なんでもいいから兎に角写真が撮りたい、っていう時には、こういう場所は有り難い
初詣フォト ~大龍寺
2018/01/19 Fri. 00:00 | JUPITER-12 35mm F2.8 | LeicaⅡf
ご訪問くださり、ありがとうございます

LeicaⅡf / JUPITER-12 35mm F2.8 / FUJIFILM Velvia 100
岐阜県岐阜市 大龍寺 2018/1/1
ジュピター35mm初撮りと、初詣フォト、今日で最後です、ありがとうございました
広角レンズはどうも苦手で、悩むなあ、、、
初詣フォト ~大龍寺
2018/01/18 Thu. 00:00 | JUPITER-12 35mm F2.8 | LeicaⅡf
ご訪問くださり、ありがとうございます

LeicaⅡf / JUPITER-12 35mm F2.8 / FUJIFILM Velvia 100
岐阜県岐阜市 大龍寺 2018/1/1
初詣フォト ~大龍寺
2018/01/17 Wed. 00:00 | JUPITER-12 35mm F2.8 | LeicaⅡf
ご訪問くださり、ありがとうございます


LeicaⅡf / JUPITER-12 35mm F2.8 / FUJIFILM Velvia 100
岐阜県岐阜市 大龍寺 2018/1/1
平気でおみくじを引く人が羨ましいです、私は凶が出たら怖いので引けません
でも、この達磨型のおみくじは欲しいな、、、
初詣フォト ~大龍寺
2018/01/16 Tue. 00:00 | JUPITER-12 35mm F2.8 | LeicaⅡf
ご訪問くださり、ありがとうございます

LeicaⅡf / JUPITER-12 35mm F2.8 / FUJIFILM Velvia 100
岐阜県岐阜市 大龍寺 2018/1/1
地元の神社・おちょぼさんを参った後は、だるま観音に参ります、今年も七転び八起きでお願いします
この写真は、絞り開放馬鹿の私には珍しくF8まで絞ってます、というか晴天すぎて開放では無理なのです
初詣フォト ~千代保稲荷神社
2018/01/15 Mon. 00:00 | JUPITER-12 35mm F2.8 | LeicaⅡf 千代保稲荷神社
ご訪問くださり、ありがとうございます


LeicaⅡf / JUPITER-12 35mm F2.8 / FUJIFILM Velvia 100
岐阜県海津市平田町 千代保稲荷神社 2018/1/1
毎年元旦は、地元の神社を参り、おちょぼさん(千代保稲荷神社)に参ります
ジュピター35mm、初撮りは初詣となりました
35mmの画角は苦手だな、というのが正直なところです
2枚目は、絞りを少し絞ってノーファインダーで撮ってみました、広角だから出来る技ですね
ノーファインダーは殆どしたことが無いのですが、ちょっと面白いなと思いました
自分の意図では無い絵がそこに在って、それが逆に新鮮、他人の写真を観てる感じです
ファインダーの中で構図を色々いじくりまわすよりも、これも正解のひとつかも

LeicaⅡf / JUPITER-12
ジュピター12 JUPITER-12 35mm F2.8
2018/01/14 Sun. 00:00 | JUPITER-12 35mm F2.8 |
ご訪問くださり、ありがとうございます



35mmは、ライツのズマロン、コシナのウルトロン持っています
それぞれ、写りに性格が有って興味深いのですが、他のレンズも試したくなる、それも癖の有るのを、、、
ジュピター12、ツヮイスのビオゴン35mmをコピーしたロシアンレンズです
年式は91年で大分若く、小さくて可愛く、ラッパみたいな形のレンズです
このレンズ、3枚目の写真で解るように、後玉がぽっこり突出してる、何だか神秘的な形状です
その突出した後玉の為、ベッサR3Aに装着できない、しかしライカⅡfには装着できるのです
実はこのレンズ、去年の9月にロシアレンズ専門店から入手したのですが、去年は一度も稼働できなくて、
正月にやっと使えたので、明日からは、そのジュピター35mmで撮ったオメデタイ初詣写真です
CANON EOS 5D Mark II / EF24-105mm F4L IS USM / RAW→jpg
岐阜県 2017/9
こよみのよぶね
2018/01/13 Sat. 00:00 | Leitz Summitar 5cm F2.0 | BESSA R3A
ご訪問くださり、ありがとうございます

Voigtlander BESSA R3A /Leitz Summitar 5cm F2.0 /FUJIFILM PROVIA 100F
岐阜県 岐阜市 長良川 鵜飼乗船場 2017/12/22
夕闇せまる長良川河畔で、灯篭舟と、河畔周辺の風景を拾い集めてみました
長々と引っ張ってきましたが、今日で最後です、ありがとうございました
こよみのよぶね
2018/01/12 Fri. 00:00 | Leitz Summitar 5cm F2.0 | BESSA R3A
ご訪問くださり、ありがとうございます

Voigtlander BESSA R3A /Leitz Summitar 5cm F2.0 /FUJIFILM PROVIA 100F
岐阜県 岐阜市 長良川 鵜飼乗船場 2017/12/22
こよみのよぶね
2018/01/11 Thu. 00:00 | Leitz Summitar 5cm F2.0 | BESSA R3A
ご訪問くださり、ありがとうございます

Voigtlander BESSA R3A /Leitz Summitar 5cm F2.0 /FUJIFILM PROVIA 100F
岐阜県 岐阜市 長良川 鵜飼乗船場 2017/12/22
こよみのよぶね
2018/01/10 Wed. 00:00 | Leitz Summitar 5cm F2.0 | BESSA R3A
ご訪問くださり、ありがとうございます

Voigtlander BESSA R3A /Leitz Summitar 5cm F2.0 /FUJIFILM PROVIA 100F
岐阜県 岐阜市 長良川 鵜飼乗船場 2017/12/22
標識と自転車の色彩がシンクロしてたのです
こよみのよぶね
2018/01/09 Tue. 00:00 | Leitz Summitar 5cm F2.0 | BESSA R3A
ご訪問くださり、ありがとうございます

Voigtlander BESSA R3A /Leitz Summitar 5cm F2.0 /FUJIFILM PROVIA 100F
岐阜県 岐阜市 長良川 鵜飼乗船場 2017/12/22
こよみのよぶね
2018/01/08 Mon. 00:00 | Leitz Summitar 5cm F2.0 | BESSA R3A
ご訪問くださり、ありがとうございます

Voigtlander BESSA R3A /Leitz Summitar 5cm F2.0 /FUJIFILM PROVIA 100F
岐阜県 岐阜市 長良川 鵜飼乗船場 2017/12/22
こよみのよぶね
2018/01/07 Sun. 00:00 | Leitz Summitar 5cm F2.0 | BESSA R3A
ご訪問くださり、あrがとうございます

Voigtlander BESSA R3A /Leitz Summitar 5cm F2.0 /FUJIFILM PROVIA 100F
岐阜県 岐阜市 長良川 鵜飼乗船場 2017/12/22
去年は、織田信長がこの地に入城し「岐阜」と命名してから450年目、だそうです
こよみのよぶね
2018/01/06 Sat. 00:00 | Leitz Summitar 5cm F2.0 | BESSA R3A
ご訪問くださり、ありがとうございます

Voigtlander BESSA R3A /Leitz Summitar 5cm F2.0 /FUJIFILM PROVIA 100F
岐阜県 岐阜市 長良川 鵜飼乗船場 2017/12/22
こよみのよぶね
2018/01/05 Fri. 00:00 | Leitz Summitar 5cm F2.0 | BESSA R3A
ご訪問くださり、ありがとうござます

Voigtlander BESSA R3A /Leitz Summitar 5cm F2.0 /FUJIFILM PROVIA 100F
岐阜県 岐阜市 長良川 鵜飼乗船場 2017/12/22
「きんか」とは、この近くの「金華山」を意味しています、金華山の頂上には岐阜城が建ってます
こよみのよぶね
2018/01/04 Thu. 00:00 | Leitz Summitar 5cm F2.0 | BESSA R3A
ご訪問くださり、ありがとうございます



Voigtlander BESSA R3A /Leitz Summitar 5cm F2.0 /FUJIFILM PROVIA 100F
岐阜県 岐阜市 長良川 鵜飼乗船場 2017/12/22
今日から仕事始めです
こよみのよぶね
2018/01/03 Wed. 00:00 | Leitz Summitar 5cm F2.0 | BESSA R3A
ご訪問くださり、ありがとうございます

Voigtlander BESSA R3A /Leitz Summitar 5cm F2.0 /FUJIFILM PROVIA 100F
岐阜県 岐阜市 長良川 鵜飼乗船場 2017/12/22