今年もご訪問くださり、ありがとうございました
2016/12/31 Sat. 00:00 | 未分類 |
もう大晦日になってしまいました
1年間を振り返ってみました
今年は散財してしまいました、物欲に負け、新参したカメラは、
ローライコードⅡ・Ⅲ、ペンタックス67、プラウベルマキナ67、bessaR3A
写欲を維持するための仲間たちです
今年も、コメント・拍手、いただきまして、励みになりました、ありがとうございます
みなさま、よいお年をお迎えください
1月 伊勢神社のおかげ横丁にて

new MAMIYA 6MF / MAMIYA G50mm F4.0
2月 岐阜市の新しい図書館、メディアコスモスにて

Rolleiflex 2.8F / CarlZeiss Planar 80mm F2.8
3月 滋賀県の信楽にて

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Makro Planar CF120mm F4.0 T*
4月 地元の鯉のぼり

Rolleiflex 2.8F / CarlZeiss Planar 80mm F2.8
5月 岐阜県の長良川鉄道、関駅にて

PENTAX67 TTL / SMC PENTAX TAKUMAR105mmF2.4
6月 自宅の近くで南部鉄器の茶瓶をぶらさげて

Rolleicord Ⅱ / CarlZeiss jena Triotar 75mm F3.5
7月 岐阜県関市 県立百年公園にて

Rolleicord Ⅲ / CarlZeiss jena Triotar 75mm F3.5 T
8月 岐阜県下呂市金山町にて

PENTAX67 TTL / smc PENTAX 67 165mmF2.8
9月 愛知県大須商店街にて

PLAUBELmakina67 / NIKKOR 80mmF2.8
10月 韓国 明洞にて

Voigtlander BESSA R3A /Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4
11月 岐阜県郡上市にて

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Sonnar CF150mm F4.0 T*
12月 岐阜県伊自良村にて

PENTAX67 TTL / SMC PENTAX TAKUMAR105mmF2.4
来年も いつか どこかで
柳ケ瀬のチャップリンと ゴルバチョフ
2016/12/30 Fri. 00:00 | Leitz Summarit 5cm F1.5 | 柳ケ瀬 BESSA R3A
ご訪問くださり、ありがとうございます


Voigtlander BESSA R3A / Leitz Summarit 5cm F1.5 / FUJIFILM SUPERIA PREMIUM 400
岐阜県 岐阜市 柳ケ瀬商店街 2016/12/21
ズマリット初撮り、師走の柳ケ瀬、今日で最後です、ありがとうございました
あしたは、もう大晦日、一年が早すぎて目まいがします
柳ケ瀬で絞り開放
2016/12/29 Thu. 00:00 | Leitz Summarit 5cm F1.5 | 柳ケ瀬 BESSA R3A
ご訪問くださり、ありがとうございます


Voigtlander BESSA R3A / Leitz Summarit 5cm F1.5 / FUJIFILM SUPERIA PREMIUM 400
岐阜県 岐阜市 柳ケ瀬商店街 2016/12/21
甘さと曖昧さと浮遊感が好き
柳ケ瀬の紅
2016/12/28 Wed. 00:00 | Leitz Summarit 5cm F1.5 | 柳ケ瀬 BESSA R3A
ご訪問くださり、ありがとうございます


Voigtlander BESSA R3A / Leitz Summarit 5cm F1.5 / FUJIFILM SUPERIA PREMIUM 400
岐阜県 岐阜市 柳ケ瀬商店街 2016/12/21
50mmの画角って気持ちいい、撮りたいと感じたら、ただすっと寄ってシャッター押せば終わる
若いころは50mmは難しかった、28mmばかりで撮ってた
昔読んだ本に、年齢が上がるに伴って好きな画角が狭くなってくる、みたいな事が書いてあったけど
それって腑に落ちる
視野が狭くなる、生き方、考え方も狭くなる、ってことなんだろうな
柳ケ瀬ピンボケ自転車
2016/12/27 Tue. 00:00 | Leitz Summarit 5cm F1.5 | 柳ケ瀬 BESSA R3A
ご訪問くださり、ありがとうございます


Voigtlander BESSA R3A / Leitz Summarit 5cm F1.5 / FUJIFILM SUPERIA PREMIUM 400
岐阜県 岐阜市 柳ケ瀬商店街 2016/12/21
、、、修業が足りませんな
師走の柳ケ瀬商店街にて
2016/12/26 Mon. 00:00 | Leitz Summarit 5cm F1.5 | 柳ケ瀬 BESSA R3A
ご訪問くださり、ありがとうございます


Voigtlander BESSA R3A / Leitz Summarit 5cm F1.5 / FUJIFILM SUPERIA PREMIUM 400
岐阜県 岐阜市 柳ケ瀬商店街 2016/12/21
ズマリットの初撮り、師走の柳ケ瀬商店街を切り撮ってみました
Xmas前なのに活気が無いのが気になったなあ、大丈夫か柳ケ瀬、、、

BESSA R3A/Leitz Summarit 5cm
Leitz Summarit 5cm F1.5
2016/12/25 Sun. 00:00 | Leitz Summarit 5cm F1.5 | BESSA R3A
ご訪問くださり、ありがとうございます


CANON EOS 5D Mark II / EF24-105mm F4L IS USM / RAW → jpg
岐阜県 2016/12/20
家に煙突は有りませんが、サンタが来てくれたようです、メリークリスマス!
ジャジャーン! Leitz Summarit 5cm F1.5
Summarit はズマリットと読みますが、私は何故か、ズリマットと読んでしまう
50mm、じゃなくて、5cm、という表記に萌える
距離表示がメートルじゃなくてフィートなのが困る
絞り羽根が15枚もあり、その開閉の様が生き物が動いているみたいに美しい
真鍮製の胴鏡の造形がいかにもクラシカルで、精密感に溢れてて素敵
シリアルナンバーから1956年のもの、私より歳上、でも私より元気
写真を撮るという行為の選択肢が一つ増えました
笑顔
2016/12/24 Sat. 00:00 | HASSELBLAD | HASSELBLAD CF150mm
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Sonnar CF150mm F4.0 T*/KODAK PORTRA400
岐阜県可児市 花フェスタ記念公園 2016/12/4
Xmasプレゼント
2016/12/23 Fri. 00:00 | HASSELBLAD | HASSELBLAD CF150mm
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Sonnar CF150mm F4.0 T*/KODAK PORTRA400
岐阜県可児市 花フェスタ記念公園 2016/12/4

HASSELBLAD
△ □
2016/12/22 Thu. 00:00 | Voigtlander BESSA R3A / Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 |
ご訪問くださり、ありがとうございます


Voigtlander BESSA R3A / Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 /FUJIFILM PROVIA 100F
岐阜県関市 洞戸 2016/10

BESSA R3A / NOKTON 40mm
蛇口
2016/12/21 Wed. 00:00 | Rolleicord Ⅲ Triotar | Rolleicord
ご訪問くださり、ありがとうございます

Rolleicord Ⅲ / CarlZeiss jena Triotar 75mm F3.5 T / KODAK PORTRA400
愛知県犬山市 2016/12/11
桃太郎神社の案山子
2016/12/20 Tue. 00:00 | Rolleicord Ⅲ Triotar | Rolleicord
ご訪問くださり、ありがとうございます



Rolleicord Ⅲ / CarlZeiss jena Triotar 75mm F3.5 T / KODAK PORTRA400
愛知県犬山市 桃太郎神社 2016/12/11
桃太郎神社の隣には、こんな創作案山子、、、
こういう「おもてなし」は嫌いじゃありませんけど、
夜に観たら、死ぬほど怖いと思う
桃太郎神社の「んがく」
2016/12/19 Mon. 00:00 | Rolleicord Ⅲ Triotar | Rolleicord
ご訪問くださり、ありがとうございます


Rolleicord Ⅲ / CarlZeiss jena Triotar 75mm F3.5 T / KODAK PORTRA400
愛知県犬山市 桃太郎神社 2016/12/11
桃太郎神社の隣には食事処が、、、
このような萎びた感は、好きなのです

Rolleicord Ⅲ
桃太郎神社の赤鬼青鬼
2016/12/18 Sun. 00:00 | Voigtlander BESSA R3A / Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

人の心の奥底には、誰しもこんな鬼が、、、


Voigtlander BESSA R3A / Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 /FUJIFILM PROVIA 100F
愛知県犬山市 桃太郎神社 2016/12/11

BESSA R3A / NOKTON 40mm

大根も売ってます(^^
桃太郎神社
2016/12/17 Sat. 00:00 | Rolleicord Ⅲ Triotar | Rolleicord
ご訪問くださり、ありがとうございます

桃から生まれた桃太郎!!!

むかし むかし あるところに おじいさんとおばあさんが居ました
おじいさんは山に柴刈りに

おばあさんは川で洗濯に
上流から桃がどんぶりこ どんぶりこ

桃から生まれた桃太郎は、大人に成長し
犬、きじ、さる、を従えて鬼ヶ島の鬼退治

鬼さんは、すっかり優しくなりました

Rolleicord Ⅲ / CarlZeiss jena Triotar 75mm F3.5 T / KODAK PORTRA400
愛知県犬山市 桃太郎神社 2016/12/11
桃太郎伝説は岡山が有名ですが、愛知県にも在ります
コンクリート彫刻作家の「浅野祥雲」の作品が境内を彩る桃太郎神社です
カラフルに彩色されたコンクリート像がインパクト強すぎて、珍スポット的な扱いをされがちな神社ですが、
この日、賑やかな小学生の団体さんが、本殿で神主さんから祝詞を受けてました
地元では子供の守り神として愛され親しまれている神社のようです

Rolleicord Ⅲ
俯瞰
2016/12/16 Fri. 00:00 | HASSELBLAD | HASSELBLAD CF150mm
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Sonnar CF150mm F4.0 T*/KODAK PORTRA400
岐阜県各務原市 河川環境楽園 2016/12/4

HASSELBLAD
木は朽ちても その幹から新しい生命が生まれる
2016/12/15 Thu. 00:00 | PLAUBEL MAKINA 67 | PLAUBELmakina67
ご訪問くださり、ありがとうございます

PLAUBELmakina67 / NIKKOR 80mmF2.8 / KODAK PORTRA400
岐阜県関市 板取 板取21世紀の森公園 株杉の森 2016/10/30

makina67
献花 M君へ
2016/12/14 Wed. 00:00 | HASSELBLAD | HASSELBLAD CF150mm
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Sonnar CF150mm F4.0 T*/KODAK PORTRA400
岐阜県可児市 花フェスタ記念公園 2016/12/4
人は どこからきて どこにいくのだろう
そんなこと考えても仕方ないのに

HASSELBLAD
天国への階段
2016/12/13 Tue. 00:00 | CONTAX T2 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

仲間が旅立ったのを聞いた、私より若いのに
退院して元気になったと聞いていたのに
いろんなことが想い出させる
寒さが身に染みる

彼はパソコン関係の仕事なので、私はよく相談してた
彼は独立して神戸にも事務所を構えてた
真面目な話もしたけど、Hな話が一番盛り上がった
葬式は先週だった、連絡は無く、家族葬だったので、顔も観てない
出会いと別れは、人生の常、ではあるけれど、、、
CONTAX T2 / Carl Zeiss T* Sonnar 38mm F/2.8 / FUJIFILM PROVIA 100F
愛知県 2016/10/9

contax T2
その喫茶店は、窓際に人形が並んでた
2016/12/12 Mon. 00:00 | Voigtlander BESSA R3A / Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 |
ご訪問くださり、ありがとうございます



Voigtlander BESSA R3A / Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 /FUJIFILM PROVIA 100F
岐阜県関市 板取 喫茶店 四季路 2016/10
その喫茶店は、爪楊枝入れが豚のコックさんでした
2016/12/11 Sun. 00:00 | Voigtlander BESSA R3A / Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

Voigtlander BESSA R3A / Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 /FUJIFILM PROVIA 100F
岐阜県関市 板取 喫茶店 四季路 2016/10
その喫茶店は、テーブルクロスがチェコの国旗でした
2016/12/10 Sat. 00:00 | Voigtlander BESSA R3A / Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 |
ご訪問くださり、ありがとうございます


Voigtlander BESSA R3A / Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 /FUJIFILM PROVIA 100F
岐阜県関市 板取 喫茶店 四季路 2016/10

BESSA R3A / NOKTON 40mm
蝋燭を灯して
2016/12/09 Fri. 00:00 | HASSELBLAD | HASSELBLAD CF150mm
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Sonnar CF150mm F4.0 T*/KODAK PORTRA400
岐阜県各務原市 河川環境楽園 2016/12/4

HASSELBLAD
伊自良村 柿のある風景
2016/12/08 Thu. 00:00 | 伊自良村 | Rolleicord
ご訪問くださり、ありがとうございます

PENTAX67 TTL / SMC PENTAX TAKUMAR105mmF2.4 / KODAK PORTRA400
岐阜県 山県市 旧伊自良村 2016/12/4
干し柿のカーテン、見事です、伊自良の象徴的なお宅です
と、いうことで、伊自良村ショートトリップ、今日で最後です
ありがとうございます

伊自良村 柿のある風景
2016/12/07 Wed. 00:00 | 伊自良村 | Rolleicord
ご訪問くださり、ありがとうございます


Rolleicord Ⅲ / CarlZeiss jena Triotar 75mm F3.5 T / KODAK PORTRA400
岐阜県 山県市 旧伊自良村 2016/12/4
このお宅の干し柿カーテン、今年も健在でした
変わらないことは、善きことかな

Rolleicord Ⅲ
伊自良村 柿のある風景
2016/12/06 Tue. 00:00 | 伊自良村 | PENTAX67 TAKUMAR105mmF2.4
ご訪問くださり、ありがとうございます


PENTAX67 TTL / SMC PENTAX TAKUMAR105mmF2.4 / KODAK PORTRA400
岐阜県 山県市 旧伊自良村 2016/12/4
この家で一袋100円の甘柿を買いました、お土産です
私は食べませんけど、、、
伊自良村 柿のある風景
2016/12/05 Mon. 00:00 | 伊自良村 | PENTAX67 TAKUMAR105mmF2.4
ご訪問くださり、ありがとうございます

PENTAX67 TTL / SMC PENTAX TAKUMAR105mmF2.4 / KODAK PORTRA400
岐阜県 山県市 旧伊自良村 2016/12/4
旧伊自良村、山間に細長く伸びた長閑な地域です
贈答用の高級連柿造りが盛んです
2年振りに撮りに出かけました

PENTAX67
Stay Gold
2016/12/04 Sun. 00:00 | CONTAX T2 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

CONTAX T2 / Carl Zeiss T* Sonnar 38mm F/2.8 / FUJIFILM PROVIA 100F
愛知県 結婚式場にて 2016/10/9
白い時間
2016/12/03 Sat. 00:00 | CONTAX T2 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

CONTAX T2 / Carl Zeiss T* Sonnar 38mm F/2.8 / FUJIFILM PROVIA 100F
愛知県 結婚式場にて 2016/10/9

contax T2
紅葉
2016/12/02 Fri. 00:00 | HASSELBLAD | HASSELBLAD CF150mm
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Sonnar CF150mm F4.0 T*/KODAK PORTRA160
岐阜県郡上市八幡町 愛宕公園 2016/11/20
ブローニ-フィルム2本(24カット)撮り終えてから、はたと気が付いた
スローシャッターが多かったのに、ミラーアップするのを忘れてた
まあ、いいか、、、大切なことは、そんなことじゃ無いから
ということで、今日で秋色写真、最後です
ありがとうございました