小花
2016/07/31 Sun. 00:00 | HASSELBLAD | HASSELBLAD CF150mm
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Sonnar CF150mm F4.0 T* / KODAK PORTRA400
岐阜県郡上市大和町 古今伝授の里 2016/4/24
たま
2016/07/30 Sat. 00:00 | 丹後 | HASSELBLAD CF50mm
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Distagon CF50mm F4.0 T*/ KODAK PORTRA400
京都府宮津市 天橋立 2015/9/23
翔ぶ
2016/07/29 Fri. 00:00 | 丹後 | HASSELBLAD CF50mm
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Distagon CF50mm F4.0 T*/ KODAK PORTRA400
京都府宮津市 天橋立 船の上から 2015/9/23

HASSELBLAD
祈り
2016/07/28 Thu. 00:00 | PENTAX67 | PENTAX67 TAKUMAR105mmF2.4
ご訪問くださり、ありがとうございます

PENTAX67 TTL / SMC PENTAX TAKUMAR105mmF2.4 / KODAK PORTRA400
岐阜県各務原市 河川環境楽園 2016/5/2
1回200円
2016/07/27 Wed. 00:00 | PENTAX67 | PENTAX67 TAKUMAR105mmF2.4
ご訪問くださり、ありがとうございます

PENTAX67 TTL / SMC PENTAX TAKUMAR105mmF2.4 / KODAK PORTRA400
岐阜県不破郡垂井町 2016/5/2
ここにポケモンは居るのだろうか?
2016/07/26 Tue. 00:00 | PENTAX67 | PENTAX67 55mmF4.0
ご訪問くださり、ありがとうございます

PENTAX67 TTL / smc PENTAX 67 55mmF4.0 /FUJIFILM PROVIA 100F
岐阜県関市 県立百年公園 2016/6/11
私はガラケーなので、判らないのですよ

PENTAX67
金沢21世紀美術館
2016/07/25 Mon. 00:00 | 金沢の想い出 | Rolleiflex
ご訪問くださり、ありがとうございます




Rolleiflex 2.8F / CarlZeiss Planar 80mm F2.8 / KODAK PORTRA400
石川県金沢市 金沢21世紀美術館 2016/7/17
なんだか、よく解らない展示だったな
まあ、写真撮れたので、よしとしましょう
百万石のやかん
2016/07/24 Sun. 00:00 | 金沢の想い出 | Rolleiflex
ご訪問くださり、ありがとうございます

Rolleiflex 2.8F / CarlZeiss Planar 80mm F2.8 / KODAK PORTRA400
石川県金沢市 金沢駅 2016/7/17
金持ち喧嘩せず、、、
という空気に、金沢は包まれているような気がする
あんと
2016/07/23 Sat. 00:00 | 金沢の想い出 | Rolleiflex
ご訪問くださり、ありがとうございます

Rolleiflex 2.8F / CarlZeiss Planar 80mm F2.8 / KODAK PORTRA400
石川県金沢市 金沢駅 2016/7/17
金沢駅の土産売り場「あんと」、 めちゃくちゃ広いし、美味しそうな和菓子がいっぱい
でも、商品単価が通常の2倍くらい高い感じがするんだけど、、、
鼓門
2016/07/22 Fri. 00:00 | 金沢の想い出 | Rolleiflex
ご訪問くださり、ありがとうございます

Rolleiflex 2.8F / CarlZeiss Planar 80mm F2.8 / KODAK PORTRA400
石川県金沢市 金沢駅 2016/7/17
リニューアルした金沢駅、一度は見とかないと、
ということで撮ってきました

Rolleiflex 2.8F
雨上がりの睡蓮
2016/07/21 Thu. 00:00 | PLAUBEL MAKINA 67 | PLAUBELmakina67
ご訪問くださり、ありがとうございます

PLAUBELmakina67 / NIKKOR 80mmF2.8 / KODAK PORTRA400
岐阜県岐阜市 三田洞 2016/7/10
水族館は涼しかったのです
2016/07/20 Wed. 00:00 | PLAUBEL MAKINA 67 | PLAUBELmakina67
ご訪問くださり、ありがとうございます

PLAUBELmakina67 / NIKKOR 80mmF2.8 / KODAK PORTRA400
岐阜県各務原市 アクアトトぎふ 2016/7/1
welcome!
2016/07/19 Tue. 00:00 | PLAUBEL MAKINA 67 | PLAUBELmakina67
ご訪問くださり、ありがとうございます

PLAUBELmakina67 / NIKKOR 80mmF2.8 / KODAK PORTRA400
岐阜県各務原市 河川環境公園 2016/7/1

makina67
最後の紫陽花
2016/07/18 Mon. 00:00 | Rolleicord Ⅲ Triotar | Rolleicord
ご訪問くださり、ありがとうございます

Rolleicord Ⅲ / CarlZeiss jena Triotar 75mm F3.5 T / FUJIFILM Velvia 100
岐阜県関市 2016/6/5
夏の夜の夢の中の木馬
2016/07/17 Sun. 00:00 | Rolleicord Ⅲ Triotar | Rolleicord
ご訪問くださり、ありがとうございます

Rolleicord Ⅲ / CarlZeiss jena Triotar 75mm F3.5 T / FUJIFILM Velvia 100
岐阜県関市 県立百年公園 2016/6/5
扉
2016/07/16 Sat. 00:00 | Rolleicord Ⅲ Triotar | Rolleicord
ご訪問くださり、ありがとうございます

Rolleicord Ⅲ / CarlZeiss jena Triotar 75mm F3.5 T / FUJIFILM Velvia 100
岐阜県関市 2016/6/5
紫陽花
2016/07/15 Fri. 00:00 | Rolleicord Ⅲ Triotar | Rolleicord
ご訪問くださり、ありがとうございます

Rolleicord Ⅲ / CarlZeiss jena Triotar 75mm F3.5 T / FUJIFILM Velvia 100
岐阜県関市 2016/6/5
こんな所から顔を出して、がんばってるな、って思った
1週間後に、ここを通ったら、誰かに折られてた
情けない奴がいるもんだ、悲しくなった

Rolleicord Ⅲ
あんぱ~んち
2016/07/14 Thu. 00:00 | new MAMIYA 6MF | 6MF G75mm
ご訪問くださり、ありがとうございます

new MAMIYA 6MF / MAMIYA G75mm F3.5 / FUJIFILM PROVIA 100F
岐阜県関市 2016/5/1
とりあえず、
ユーロ脱退したイギリスに、、、

MAMIYA 6MF
路傍の花
2016/07/13 Wed. 00:00 | Rolleiflex Standard | Rolleiflex
ご訪問くださり、ありがとうございます

Rolleiflex Standard/ CarlZeiss Jena Tessar 75mm F3.5 /FUJIFILM Velvia 100
岐阜県関市 2016/4/21
ローライフレックス・スタンダードは、その佇まいを観てるだけで満足しちゃうのだけど
それではいけませんな、フィルムを通して撮らなきゃ、、、

rolleiflex standard
9M7644
2016/07/12 Tue. 00:00 | CONTAX T2 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

CONTAX T2 / Carl Zeiss T* Sonnar 38mm F/2.8 / FUJIFILM Velvia100
愛知県長久手市 トヨタ博物館 2015/11/29
この日以来、このカメラで撮ってない
もっと使ってやらんといかんなあ

contax T2
サザエさんを量る
2016/07/11 Mon. 00:00 | PLAUBEL MAKINA 67 | PLAUBELmakina67 柳ケ瀬
ご訪問くださり、ありがとうございます

PLAUBELmakina67 / NIKKOR 80mmF2.8 / KODAK PORTRA400
岐阜県岐阜市 柳ケ瀬商店街 2016/4/3
亀を描く
2016/07/10 Sun. 00:00 | PLAUBEL MAKINA 67 | PLAUBELmakina67 柳ケ瀬
ご訪問くださり、ありがとうございます


PLAUBELmakina67 / NIKKOR 80mmF2.8 / KODAK PORTRA400
岐阜県岐阜市 柳ケ瀬商店街 2016/4/3

makina67
水色如雨露
2016/07/09 Sat. 00:00 | HASSELBLAD | HASSELBLAD CF150mm
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Sonnar CF150mm F4.0 T* / KODAK PORTRA400
岐阜県可児市 花フェスタ記念公園 2016/3/20
今日も、涼し気な写真で、、、
花は色の棲家
2016/07/08 Fri. 00:00 | HASSELBLAD | HASSELBLAD CF150mm
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Sonnar CF150mm F4.0 T* / KODAK PORTRA400
岐阜県可児市 花フェスタ記念公園 2016/4/17
今日は、ちょっと涼し気な写真を、、、

HASSELBLAD
ココアシガレット
2016/07/07 Thu. 00:00 | Rolleiflex 2.8F | Rolleiflex
ご訪問くださり、ありがとうございます

Rolleiflex 2.8F / CarlZeiss Planar 80mm F2.8 / KODAK PORTRA400
岐阜県美濃加茂市 日本昭和村 2016/3/6
こんなコンビニが有ればいいのに、、、
七番
2016/07/06 Wed. 00:00 | Rolleiflex 2.8F | Rolleiflex
ご訪問くださり、ありがとうございます

Rolleiflex 2.8F / CarlZeiss Planar 80mm F2.8 / KODAK PORTRA400
岐阜県美濃加茂市 日本昭和村 2016/4/17
猛暑、お見舞い申し上げます
ミシン
2016/07/05 Tue. 00:00 | Rolleiflex 2.8F | Rolleiflex
ご訪問くださり、ありがとうございます

Rolleiflex 2.8F / CarlZeiss Planar 80mm F2.8 / KODAK PORTRA400
岐阜県美濃加茂市 日本昭和村 2016/3/6
小さい頃、母のミシンで遊んでいた記憶があるけど
ミシンという言葉は、英語のsewing machineの「machine」の音を示したものだそうですね
ということは、ミシン、という言葉は人生最初に覚えた英語かも知れない
だるまさんは転ばない
2016/07/04 Mon. 00:00 | Rolleiflex 2.8F | Rolleiflex
ご訪問くださり、ありがとうございます

Rolleiflex 2.8F / CarlZeiss Planar 80mm F2.8 / KODAK PORTRA400
岐阜県岐阜市 大龍寺 2016/4/16

Rolleiflex 2.8F
小那比(おなび)小学校
2016/07/03 Sun. 00:00 | PENTAX67 | PENTAX67 TAKUMAR105mmF2.4 165mmF2.8 55mmF4.0
ご訪問くださり、ありがとうございます

小那比中学校を出て、しばらく道を走ると、お宮が在り、その隣に小那比小学校が在った

金属製の日時計は錆びて、何時を示しているのか判らない
小那比小学校は、平成14年に廃校

小那比小学校が廃校されたとき
最後の生徒は、4人であったという

小那比(おなび)
PENTAX67 TTL / smc PENTAX 67 55mmF4.0 /FUJIFILM PROVIA 100F (1、2)
PENTAX67 TTL / smc PENTAX 67 165mmF2.8 / FUJIFILM PROVIA 100F (3)
PENTAX67 TTL / SMC PENTAX TAKUMAR105mmF2.4 / FUJIFILM PROVIA 100F (4)
岐阜県郡上市八幡町 小那比(おなび)地区 2016/5/7
小那比中学校も小那比小学校も、今は廃校ではありますが、
緊急災害時の避難場所に指定されています
かたちは変わったとはいえ、地域の中では、まだ、お役に立っているのですね
というわけで、小那比ショートトリップ、今日で最後です
ありがとうございました
小那比(おなび)中学校
2016/07/02 Sat. 00:00 | PENTAX67 | PENTAX67 TAKUMAR105mmF2.4 165mmF2.8
ご訪問くださり、ありがとうございます




小那比(おなび)
PENTAX67 TTL / smc PENTAX 67 165mmF2.8 / FUJIFILM PROVIA 100F (1、3、4)
PENTAX67 TTL / SMC PENTAX TAKUMAR105mmF2.4 / FUJIFILM PROVIA 100F (2)
岐阜県郡上市八幡町 小那比(おなび)地区 2016/5/7
喫茶店から、少し走って、左に回ると、坂の上に小那比中学校が観えた
私の通った中学校も、このスタイルだったな、木造の優しい校舎
小那比中学校、昭和63年、廃校
時計は10時35分で止まったまま