廃校
2014/01/31 Fri. 00:00 | 郡上の記憶 | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / FUJICOLOR PRO400
岐阜県郡上市 明宝気良 明宝歴史民俗資料館 2014/1/26
ここは、明宝歴史民俗資料館
廃校の小学校を利用した施設なのです
私の中学校のときも、こんな木造の校舎でした
廊下を歩くと、ぎしぎしと床が鳴って、
私の中学時代を想い出しました
呑気な電車
2014/01/30 Thu. 00:00 | 郡上の記憶 | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / FUJICOLOR PRO400
岐阜県郡上市 長良川鉄道 郡上八幡駅 2014/1/26
この日、このブログでは御馴染みの郡上八幡に行きました
ここは、長良川鉄道 郡上八幡駅 、待合室の中から撮ってます
単線なので、反対側の電車が来なければ、出発できない (出発したら正面衝突しちゃう^^)
終点の北濃行きのこの電車、構内アナウンスで、15分遅れだという
呑気なもんです
それでいいよね
だるま観音
2014/01/29 Wed. 00:00 | HASSELBLAD | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます


HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / FUJICOLOR PRO160NS
岐阜県岐阜市粟野 だるま観音 大龍寺 2014/1/12
大龍寺、通称「だるま観音」は、年始には必ずお参りするお寺さん
お寺では、大小様々なだるまが売られていますし、年に一度、だるま供養という行事もあります
七転び八起き、、、そんな風に生きたいものです
小冬日和
2014/01/28 Tue. 00:00 | HASSELBLAD | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / FUJICOLOR PRO400
岐阜県関市 県立百年公園 2013/12/8
小春日和という言葉があるのなら、小冬日和があっても良いのでは、、、
今日で、ひなたぼっこ写真、最後です、ありがとうございます
時計仕掛けの柱
2014/01/27 Mon. 00:00 | HASSELBLAD | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます

ひなたぼっこ
HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / FUJICOLOR PRO160NS
CarlZeiss Proxar f=05m
岐阜県郡上市大和町 古今伝授の里 2013/10/13
時計というのは、時間を平等に刻んでいくのですが
人間の感じる時間というのは、どうも平等じゃないような気がします
え?もう1年が過ぎちゃったの、、、という感じがするのは何故だろう
今年は、もうちょっと、ゆっくりと人生を楽しみたい
カメラ日和
2014/01/26 Sun. 00:00 | HASSELBLAD | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます


ひなたぼっこ
HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / FUJICOLOR PRO400
岐阜県関市 県立百年公園 2013/12/8
気持ちの良い日には、カメラを持って外に出よう
CONTAX T2 、 もう20年以上もフィルムを入れていませんが
触るだけで、幸福な気持ちになったりします
木漏れ日の方舟
2014/01/25 Sat. 00:00 | HASSELBLAD | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます

ひなたぼっこ
HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / FUJICOLOR PRO160NS
岐阜県郡上市大和町 古今伝授の里 2013/10/13
空飛ぶ鉛筆
2014/01/24 Fri. 00:00 | HASSELBLAD | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます

ひなたぼっこ
HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / FUJICOLOR PRO160NS
岐阜県郡上市大和町 古今伝授の里 2013/10/13
記憶の中の新幹線
2014/01/23 Thu. 00:00 | HASSELBLAD | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます


ひなたぼっこ
HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / FUJICOLOR PRO160NS
岐阜県関市 県立百年公園 2013/10/6
幼稚園の頃から、絵を描くのが好きだった
新幹線が得意だった、友達に良く描いてあげてた
そう、1枚目のアングル、この構図で描いていたのを想い出す
青
2014/01/22 Wed. 00:00 | HASSELBLAD | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます

ひなたぼっこ
HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / FUJICOLOR PRO160NS
CarlZeiss Proxar f=05m
岐阜県郡上市大和町 古今伝授の里 2013/10/13
はす
2014/01/21 Tue. 00:00 | HASSELBLAD | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます

ひなたぼっこ
HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / FUJICOLOR PRO160NS
CarlZeiss Proxar f=05m
岐阜県郡上市大和町 古今伝授の里 2013/10/13
ピントが合った部分から、 少しずつ少しずつ、
溶けるように、ぼけていく様が美しい
ひとりぼっちのあいつ
2014/01/20 Mon. 00:00 | HASSELBLAD | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます

ひなたぼっこ
HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / FUJICOLOR PRO160NS
岐阜県郡上市大和町 古今伝授の里 2013/10/13
ビ-トルズの曲で、あったね、、、Nowhere Man
レノンの詩は好きだったな
イン・マイ・ライフとかね
ひなたぼっこ
2014/01/19 Sun. 00:00 | HASSELBLAD | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます


HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / FUJICOLOR PRO160NS
岐阜県郡上市大和町 古今伝授の里 2013/10/13
ひなたぼっこ、、、な写真を連載します
裸電球
2014/01/16 Thu. 00:00 | 伊勢 | 6MF G75mm
ご訪問くださり、ありがとうございます

おかげ横丁にて
new MAMIYA 6MF / MAMIYA G75mm F3.5 / FUJICOLOR PRO400
三重県 伊勢市 おかげ横丁 2013/12/1
今日で、おかげ横丁の写真、最後です
ありがとうございます
太鼓
2014/01/15 Wed. 00:00 | 伊勢 | 6MF G75mm
ご訪問くださり、ありがとうございます

おかげ横丁にて
new MAMIYA 6MF / MAMIYA G75mm F3.5 / FUJICOLOR PRO400
三重県 伊勢市 おかげ横丁 2013/12/1
ぱんだ
2014/01/14 Tue. 00:00 | 伊勢 | 6MF G75mm
ご訪問くださり、ありがとうございます

おかげ横丁にて
new MAMIYA 6MF / MAMIYA G75mm F3.5 / FUJICOLOR PRO400
三重県 伊勢市 おかげ横丁 2013/12/1
いかやき
2014/01/13 Mon. 00:00 | 伊勢 | 6MF
ご訪問くださり、ありがとうございます

おかげ横丁にて
new MAMIYA 6MF / MAMIYA G75mm F3.5 / FUJICOLOR PRO400
三重県 伊勢市 おかげ横丁 2013/12/1
去年の12月、伊勢神宮にお参りした時の、おかげ横丁でのスナップです
四日間、連載します
暖かい庭
2014/01/12 Sun. 00:00 | HASSELBLAD | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / FUJICOLOR PRO400
岐阜県可児市 花フェスタ記念公園 2013/11/3
暖かい色、柔らかい色、がテーマの連載
今日で最後です、ありがとうございます
暖かい庭
2014/01/11 Sat. 00:00 | HASSELBLAD | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます


HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / FUJICOLOR PRO400
岐阜県可児市 花フェスタ記念公園 2013/11/3
暖かい庭
2014/01/10 Fri. 00:00 | HASSELBLAD | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / FUJICOLOR PRO400
岐阜県可児市 花フェスタ記念公園 2013/11/3
池の水に浮いた薔薇の花びらを、真上から撮ってみました
暖かい庭
2014/01/09 Thu. 00:00 | HASSELBLAD | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / FUJICOLOR PRO400
岐阜県可児市 花フェスタ記念公園 2013/11/3
暖かい庭
2014/01/08 Wed. 00:00 | HASSELBLAD | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / FUJICOLOR PRO400
岐阜県可児市 花フェスタ記念公園 2013/11/3
暖かい庭
2014/01/07 Tue. 00:00 | HASSELBLAD | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / FUJICOLOR PRO400
岐阜県可児市 花フェスタ記念公園 2013/11/3
温室の中で撮ったのですが、想像以上に柔らかく暖かい空気感を描写したので、ちょっと驚きました
中判のネガ・フィルムは奥が深い、もっと修行せねば
一週間、連載します
冬囲いの菅沼
2014/01/06 Mon. 00:00 | 五箇山 合掌造り集落 | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / FUJICOLOR PRO400
富山県南砺市 五箇山 菅沼合掌造り集落 2013/12/15
土産物屋で食べた栃餅のぜんざい、美味しかったです
雪の菅沼
今日で最後です、ありがとうございます
冬囲いの菅沼
2014/01/05 Sun. 00:00 | 五箇山 合掌造り集落 | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / FUJICOLOR PRO400
富山県南砺市 五箇山 菅沼合掌造り集落 2013/12/15
今日が最後の正月休み、なんだけど、今年は写真を撮りに行けなかったなあ
仕事が溜まっていて、その書類整理に追われた正月
全然、休んだ気分じゃない
明日から仕事、、、忙殺されそうだ、、、憂鬱な気分です
冬囲いの菅沼
2014/01/04 Sat. 00:00 | 五箇山 合掌造り集落 | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / FUJICOLOR PRO400
富山県南砺市 五箇山 菅沼合掌造り集落 2013/12/15
このカメラは、お辞儀をする格好でファインダーを覗きます
ファインダ-に映るものは、現実よりも美しい
シャッターを切るのを忘れていまうくらいに
冬囲いの菅沼
2014/01/03 Fri. 00:00 | 五箇山 合掌造り集落 | HASSELBLAD 6MF G150mm
ご訪問くださり、ありがとうございます

new MAMIYA 6MF / MAMIYA G150mm F4.5 / FUJICOLOR PRO160NS
富山県南砺市 五箇山 菅沼合掌造り集落 2013/12/15
江戸時代、地図に無い村であった、菅沼
雪が似合う村です