山里の秋祭り ~ 十九
2013/10/18 Fri. 00:00 | 郡上明宝 記良の秋祭り | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / FUJICOLOR PRO400
岐阜県郡上市明宝記良 西記良 白山神社祭礼 2013/9/22
親から子、子から孫へと連綿と続く、秋の山里のファンタジ-
今日で最後です
観ていただいて、ありがとうございます
山里の秋祭り ~ 十八
2013/10/17 Thu. 00:00 | 郡上明宝 記良の秋祭り | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / FUJICOLOR PRO160NS
岐阜県郡上市明宝記良 西記良 白山神社祭礼 2013/9/22
今日は君たちが主役だったね
ありがとう!
山里の秋祭り ~ 十七
2013/10/16 Wed. 00:00 | 郡上明宝 記良の秋祭り | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / FUJICOLOR PRO160NS
岐阜県郡上市明宝記良 西記良 白山神社祭礼 2013/9/22
祭りには、笑顔があふれてる
笑顔、笑顔が大事ですね
獅子も笑ってる
山里の秋祭り ~ 十六
2013/10/15 Tue. 00:00 | 郡上明宝 記良の秋祭り | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Distagon CF50mm F4.0 T*/ FUJICOLOR PRO160NS
岐阜県郡上市明宝記良 西記良 白山神社祭礼 2013/9/22
この日、この祭りの事は知りませんでした
別の所に行く予定で出かけ、高速道路のSAに留まったとき、
売店のチラシで記良の祭りが今日であることを知り、予定を変更して来たのです
何の予備知識も無かったのですが、 こんな出会いは悪くないです
山里の秋祭り ~ 十五
2013/10/14 Mon. 00:00 | 郡上明宝 記良の秋祭り | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / FUJICOLOR PRO400
岐阜県郡上市明宝記良 西記良 白山神社祭礼 2013/9/22
白山神社の前で
神主さん達が待っているのは、練り歩いてくるお祭りの人たち
祭りの大人たちはお酒が入っているので、進んでは止まり、進んでは止まっての繰り返し
なかなか前に進まないのです
神主さん達、まだかまだか、と待ちくたびれていました
そんな表情が面白くて、撮ってみました
山里の秋祭り ~ 十四
2013/10/13 Sun. 00:00 | 郡上明宝 記良の秋祭り | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / FUJICOLOR PRO400
岐阜県郡上市明宝記良 西記良 白山神社祭礼 2013/9/22
白山神社の拝殿の隅にサカキ(榊)が用意してあった
サカキに添えてあった赤い花と、水道の取っ手の赤が、シンクロしていた
サカキの語源は、神と人との境であることから、境木(さかき)
あるいは、常緑樹であり、さかえる(繁)ことから、繁木(さかき)
日本語というのは、語彙が豊富であります
山里の秋祭り ~ 十参
2013/10/12 Sat. 00:00 | 郡上明宝 記良の秋祭り | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / FUJICOLOR PRO400
岐阜県郡上市明宝記良 西記良 白山神社祭礼 2013/9/22
西記良の白山神社
お祭りは各地を練り歩いた後、最後にこの神社で御神楽を奉納します
神事の前の拝殿の静けさを撮ってみた
注連縄にピントを合わせる、絞りは開放
手を合わせるように、静かにシャタ-を押した
山里の秋祭り ~ 十弐
2013/10/11 Fri. 00:00 | 郡上明宝 記良の秋祭り | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / FUJICOLOR PRO400
岐阜県郡上市明宝記良 西記良 白山神社祭礼 2013/9/22
いつまでも、いつまでも
そう想う
山里の秋祭り ~ 十壱
2013/10/10 Thu. 00:00 | 郡上明宝 記良の秋祭り | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / FUJICOLOR PRO400
岐阜県郡上市明宝記良 西記良 白山神社祭礼 2013/9/22
若いやっこさん
赤白黒、のド派手な配色
ジャパニ-ズ・トリコロ-ル
と、命名してみました
山里の秋祭り ~ 十
2013/10/09 Wed. 00:00 | 郡上明宝 記良の秋祭り | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Distagon CF50mm F4.0 T*/ FUJICOLOR PRO160NS
岐阜県郡上市明宝記良 西記良 白山神社祭礼 2013/9/22
私がカメラを構えている横で、
おばあさんが、二人、地べたに座り込んで、御神楽を観ている
聞くとは無しに、二人の会話が聞こえてきた
「毎年、毎年、今年が最後かも、と思って観に来てるの、、、」
山里の風は、いつも優しい
山里の秋祭り ~ 九
2013/10/08 Tue. 00:00 | 郡上明宝 記良の秋祭り | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / FUJICOLOR PRO160NS
岐阜県郡上市明宝記良 西記良 白山神社祭礼 2013/9/22
子供達が演じる御神楽を見守る里の人たち
何十年も前、同じ装い、同じお囃子で、舞った日のことを
想いだしているのでしょうか
山里の秋祭り ~ 八
2013/10/07 Mon. 00:00 | 郡上明宝 記良の秋祭り | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / FUJICOLOR PRO160NS
岐阜県郡上市明宝記良 西記良 白山神社祭礼 2013/9/22
赤いトタン屋根
白い土壁
鼠色の石垣
黄色い小さな花
鮮やかな緑の葉
そんな配色に、写真心を動かされた
山里の秋祭り ~ 七
2013/10/06 Sun. 00:00 | 郡上明宝 記良の秋祭り | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます


HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / FUJICOLOR PRO400
岐阜県郡上市明宝記良 西記良 白山神社祭礼 2013/9/22
笛の音に合わせ
ひとりは獅子と舞い
ふたりは駒の様に回りながら太鼓をたたく
山里の秋祭り ~ 六
2013/10/05 Sat. 00:00 | 郡上明宝 記良の秋祭り | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / FUJICOLOR PRO400
岐阜県郡上市明宝記良 西記良 白山神社祭礼 2013/9/22
空は秋色
稲穂は黄金色
遠くから微かに聞こえてくる
笛の音が
太鼓の音が
山里の秋祭り ~ 五
2013/10/04 Fri. 00:00 | 郡上明宝 記良の秋祭り | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます


HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / FUJICOLOR PRO160NS
岐阜県郡上市明宝記良 西記良 白山神社祭礼 2013/9/22
祭りが始まる
公民館から出発し
練り歩き
途中の所々で、御神楽を演じ
白山神社を目指します
山里の秋祭り ~ 四
2013/10/03 Thu. 00:00 | 郡上明宝 記良の秋祭り | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / FUJICOLOR PRO160NS
岐阜県郡上市明宝記良 西記良 白山神社祭礼 2013/9/22
山から赤鬼が降りてきました
山里の祭りの始まりのようです
山里の秋祭り ~ 参
2013/10/02 Wed. 00:00 | 郡上明宝 記良の秋祭り | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Distagon CF50mm F4.0 T*/ FUJICOLOR PRO160NS
岐阜県郡上市明宝記良 西記良 白山神社祭礼 2013/9/22
祭りが始まるまでの時間、近くを散策してみた
記良の里は、山に囲まれた狭い土地の真ん中に、記良川が流れている
その川の西側を西記良、東側を東記良と呼ばれる
今日のお祭りは、西記良の祭りで、前日に東記良の祭りが行われたそうです
橋の上から、記良川を撮ってみた
この記良川は、やがて吉田川に合流し、郡上八幡の町へと流れていく
山里の秋祭り ~ 弐
2013/10/01 Tue. 00:00 | 郡上明宝 記良の秋祭り | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / FUJICOLOR PRO160NS
岐阜県郡上市明宝記良 西記良 白山神社祭礼 2013/9/22
ここに来るのは初めてで、あちこち道を尋ねながら、気良(けら)の公民館に着いたのは10時
公民館の中では、祭りの準備は終え、すでに酒盛りが始まっていた、、、朝からお酒って、羨ましい
御祭りが出発するのは、11時だという
公民館は高台に建っていて、見渡すと気良が一望できる
御神楽の前の静けさを撮ってみた
流れる風が秋色している
山里の秋祭り ~ 壱
2013/09/30 Mon. 00:00 | 郡上明宝 記良の秋祭り | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / FUJICOLOR PRO400
岐阜県郡上市明宝記良 西記良 白山神社祭礼 2013/9/22
秋祭りに行ってきました
岐阜県の郡上市の明宝(めいほう)と呼ばれる山里に、気良(けら)と呼ばれる地域があります
稲穂の刈り入れが進む、この里で、五穀豊穣を願う祭礼を観てきました
気良の風景を
気良のお祭りを
フィルムで綴ります
| h o m e |