明治の光
2015/04/08 Wed. 00:00 | 明治村 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

明治村☆22
HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Sonnar CF150mm F4.0 T* / KODAK PORTRA400
愛知県犬山市 明治村 聖ヨハネ教会堂 2015/3/15
今日で明治村の写真、最後です、
ありがとうございました
階段教室
2015/04/07 Tue. 00:00 | 明治村 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

明治村☆21
HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Distagon CF50mm F4.0 T* / KODAK PORTRA400
愛知県犬山市 明治村 第四高等学校物理化学教室 2015/3/15
屋内の光の少ない状態でも、
しっかりと階調を残してくれました
曲線の梁
2015/04/06 Mon. 00:00 | 明治村 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

明治村☆20
HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Distagon CF50mm F4.0 T* / KODAK PORTRA400
愛知県犬山市 明治村 大明寺聖パウロ教会堂 2015/3/15
お寺の名前が付いた妙な教会ですが、
天井を構成する木の梁の曲線が、
大変に美しいのです
懐かしのアメリカン・クラッカー
2015/04/05 Sun. 00:00 | 明治村 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

明治村☆19
HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / KODAK PORTRA400
愛知県犬山市 明治村 2015/3/15
この機械、紡績工場の機械だと思うのですが、
右上の二つの玉に惹かれて撮りました
惹かれた理由が、あとで写真を観て、思いだしました
アメリカン・クラッカー、私が小学校の頃、大流行した、アレです
紐で繋がったプラスチックの二つの玉を、カチカチと鳴らすだけの物です
小学校に持っていくのは禁止だったなあ
またも、裸電球ですか
2015/04/04 Sat. 00:00 | 明治村 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

明治村☆18
HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Sonnar CF150mm F4.0 T* / KODAK PORTRA400
愛知県犬山市 明治村 2015/3/15
好きなんですよ
この柔らかさが
尋常小学修身書
2015/04/03 Fri. 00:00 | 明治村 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

明治村☆17
HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Distagon CF50mm F4.0 T* / KODAK PORTRA400
愛知県犬山市 明治村 2015/3/15
むりやり、こじつければ
ipad のご先祖様
と言えなくもない
御料車
2015/04/02 Thu. 00:00 | 明治村 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

明治村☆16
HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Distagon CF50mm F4.0 T* / KODAK PORTRA400
愛知県犬山市 明治村 明治天皇・昭憲皇太后御料車 2015/3/15
客車の中を撮りたかったのだけど、入れなかった
そこは公開してほしかったな
赤い玉
2015/04/01 Wed. 00:00 | 明治村 |
ご訪問くださり、ありがとございます

明治村☆15
HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Distagon CF50mm F4.0 T* / KODAK PORTRA400
愛知県犬山市 明治村 2015/3/15
けん玉です(^^
窓
2015/03/31 Tue. 00:00 | 明治村 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

明治村☆14
HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Distagon CF50mm F4.0 T* / KODAK PORTRA400
愛知県犬山市 明治村 西郷從道邸 2015/3/15
電話のある部屋
2015/03/30 Mon. 00:00 | 明治村 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

明治村☆13
HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Distagon CF50mm F4.0 T* / KODAK PORTRA400
愛知県犬山市 明治村 札幌電話交換局 2015/3/15
スマホの御先祖様ですな
裸電球が好き
2015/03/29 Sun. 00:00 | 明治村 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

明治村☆12
HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Distagon CF50mm F4.0 T* / KODAK PORTRA400
愛知県犬山市 明治村 東松家住宅 2015/3/15
明治の医院
2015/03/28 Sat. 00:00 | 明治村 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

明治村☆11
HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Distagon CF50mm F4.0 T* / KODAK PORTRA400
愛知県犬山市 明治村 清水医院 2015/3/15
3年前も、この角度で撮ったなあ
人間、進歩しないもんだ
窓からの光
2015/03/27 Fri. 00:00 | 明治村 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

明治村☆10
HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / KODAK PORTRA400
愛知県犬山市 明治村 2015/3/15
コッポラが監督した映画「ゴッドファーザー」で、撮影監督のゴードン・ウィリスは、
室内のシーンは窓からの光だけで、しかも古いカメラで撮影したといいます
コッポラの光と影の芸術、この映画が一番好きです
扉
2015/03/26 Thu. 00:00 | 明治村 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

明治村☆9
HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Sonnar CF150mm F4.0 T* / KODAK PORTRA400
愛知県犬山市 明治村 東京駅警備巡査派出所 2015/3/15
教会のオルガン
2015/03/25 Wed. 00:00 | 明治村 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

明治村☆8
HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Sonnar CF150mm F4.0 T* / KODAK PORTRA400
愛知県犬山市 明治村 聖ヨハネ教会堂 2015/3/15
パンフォーカスな表現よりも、
どこか一点でもピントが合っていれば良し、とする表現が好き
ちなみにこの写真では、椅子の右手の丸い玉にピントを合わせました
赤いラッパと米俵、この奇妙な取り合わせに惹かれました
2015/03/24 Tue. 00:00 | 明治村 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

明治村☆7
HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Distagon CF50mm F4.0 T* / KODAK PORTRA400
愛知県犬山市 明治村 2015/3/15
ハッセルブラッドには使用上の重要な作法が有ります
レンズ交換をするとき、シャッターをチャージしておかないと、
レンズが噛んでしまって外れなくなり、修理に数万円かかるということです
だから、このカメラを使っていて、いつも神経質になるのはレンズ交換なのです
古いカメラは往々にして、そういう面倒臭いことが有るのですが
それでも、このカメラを使いたいという魅力があるんです
明治の機関車トーマス
2015/03/23 Mon. 00:00 | 明治村 |
ご訪問くださり、ありがとうございます


明治村☆6
HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Distagon CF50mm F4.0 T* / KODAK PORTRA400
愛知県犬山市 明治村 尾西鉄道蒸気機関車1号 2015/3/15
機能がむき出しって、美しいですね
機関士さんは熱そうですけどね
この床屋の2階に啄木は住んでいた
2015/03/22 Sun. 00:00 | 明治村 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

明治村☆5
HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / KODAK PORTRA400
愛知県犬山市 明治村 本郷喜之床 2015/3/15
東京本郷弓町に在ったこの建物は、1階が床屋で、2階の部屋に石川啄木が住んでいたという
一握の砂を示しし人を忘れず
はたらけど
はたらけど猶わが生活楽にならざり
ぢっと手を見る
私も、毎日のようにわが手を見ながら、同感してます
柔らかく暖かい光が注ぐ病室
2015/03/21 Sat. 00:00 | 明治村 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

明治村☆4
HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Distagon CF50mm F4.0 T* / KODAK PORTRA400
愛知県犬山市 明治村 日本赤十字社中央病院病棟 2015/3/15
明治23年に建てられた日本赤十字の病棟
赤坂離宮の設計者が設計したといいます
全面ガラス張りで、暗くなりがちな病室を、暖かく包んでいました
木のぬくもりが、それを増幅するんですね
派出所の赤い裸電球が可愛いかった
2015/03/20 Fri. 00:00 | 明治村 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

明治村☆3
HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Sonnar CF150mm F4.0 T* / KODAK PORTRA400
愛知県犬山市 明治村 東京駅警備巡査派出所 2015/3/15
現代の派出所の電球は、メロン大の赤電球ですが、
これは可愛いですなあ
クラシカルに
2015/03/19 Thu. 00:00 | 明治村 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

明治村☆2
HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Distagon CF50mm F4.0 T* / KODAK PORTRA400
愛知県犬山市 明治村 安田銀行会津支店 2015/3/15
交換レンズ、何を持っていくか、を考えるのが結構楽しい
手元にあるのは、50mm・80mm・120mm・150mm・250mm
120mmは今一番好きなレンズだけど、150mmが最近ご無沙汰なので、これを選んだ
たまには使ってやらないと、可愛想だから
250mmは、現在、修理中
という訳で、選んだのは、広角50mmと標準80mmと中望遠150mm
首から露出計をぶら下げ、ハッセルとレンズ3本、バッグに入れて5時間も明治村内を徘徊してました
写欲は十分に満たされました
ハイカラさんな二人
2015/03/18 Wed. 00:00 | 明治村 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

明治村☆1
HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Distagon CF50mm F4.0 T* / KODAK PORTRA400
愛知県犬山市 明治村 2015/3/15
3年ぶりに明治村に行ってきました
仕事が忙しく、1ヶ月間もカメラに触れられなかったので、久々に写真を堪能しました
貸衣装で若いふたりが自撮りしていましたので、こっそり撮らさせていただきました
明治村らしい写真は今日の1枚くらいで、あとは何処で撮ったのか訳判らない写真ばかりですが、
22日間、連載します
窓と花
2012/12/23 Sun. 00:00 | 明治村 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

正月に撮った明治村の写真、今日で最後です
1年って、早いものですね
あと一週間で、大晦日ですよ
明治村13
SIGMA SD15 SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM
愛知県犬山市内山 明治村 2012/1/2 撮影
医院
2012/12/20 Thu. 00:00 | 明治村 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

小学校の頃、近くに在った「内科医院」
そこの診察室を想い出しました
太っちょの先生だったな
今はもう在りません
写真を撮るということは、
記憶を呼び覚ます装置のようです

明治村☆10
SIGMA SD15 SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM
SIGMA DP2x 24.2mm F2.8
愛知県犬山市内山 明治村 清水医院 2012/1/2 撮影
紙と木の家
2012/12/19 Wed. 00:00 | 明治村 |
ご訪問くださり、ありがとうございます



今年も、あとわずか
今年の正月に明治村で撮った写真で
まだUPしていないのが有るので
ちょっと連載します
明治村☆9
SIGMA SD15 SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM
愛知県犬山市 明治村 西園寺公望の別邸「坐漁荘」 2012/1/2撮影