下駄屋さんの看板
2015/02/27 Fri. 00:00 | 郡上の記憶 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

郡上八幡☆16
HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Makro Planar CF120mm F4.0 T* / KODAK PORTRA400
岐阜県 郡上市 2015/2/1
郡上八幡は、お盆の徹夜踊りが有名ですが、
下駄はその象徴かも知れませんねえ
今日で郡上八幡の写真、最後です
ありがとうございます
郡上地鶏の焼き鳥屋のチュ-リップ
2015/02/26 Thu. 00:00 | 郡上の記憶 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

郡上八幡☆15
HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Makro Planar CF120mm F4.0 T* / KODAK PORTRA400
CarlZeiss Proxar f=0.5m
岐阜県 郡上市 2015/2/1
結構歩いたので、一休みしたくて、 郡上地鶏の焼き鳥屋に入りました
ここのご主人は郡上地鳥のブランド化に奔走したそうです
待ってる間、テーブルのチューリップを撮ってみました
味噌の味付けの焼き鳥、美味しゅうございました
格子戸に咲く花
2015/02/25 Wed. 00:00 | 郡上の記憶 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

郡上八幡☆14
HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Makro Planar CF120mm F4.0 T* / KODAK PORTRA400
岐阜県 郡上市 2015/2/1
おしくらまんじゅう
2015/02/24 Tue. 00:00 | 郡上の記憶 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

郡上八幡☆13
HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Makro Planar CF120mm F4.0 T* / KODAK PORTRA400
岐阜県 郡上市 2015/2/1
下駄さん達が、おしくらまんじゅう してるみたい
雪の滑り台
2015/02/23 Mon. 00:00 | 郡上の記憶 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

郡上八幡☆12
HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Makro Planar CF120mm F4.0 T* / KODAK PORTRA400
岐阜県 郡上市 2015/2/1
雪を積み上げた、即席の滑り台
子供たちの歓声が、町に響いた
ショーウインドゥの瓢箪
2015/02/22 Sun. 00:00 | 郡上の記憶 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

郡上八幡☆11
HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Makro Planar CF120mm F4.0 T* / KODAK PORTRA400
岐阜県 郡上市 2015/2/1
何の店だろう
硝子には郡上八幡の町が映り込んでいた
御洒落な小屋
2015/02/21 Sat. 00:00 | 郡上の記憶 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

郡上八幡☆10
HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Makro Planar CF120mm F4.0 T* / KODAK PORTRA400
岐阜県 郡上市 2015/2/1
小物の配置も、色合いも、
何か、ある意図を持っているかのようだ
水の町守り伝えて、、、
2015/02/20 Fri. 00:00 | 郡上の記憶 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

郡上八幡☆9
HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Makro Planar CF120mm F4.0 T* / KODAK PORTRA400
岐阜県 郡上市 2015/2/1
町を歩くと、色のコントラストに惹かれることが有る
こんなふうに
おもてなしの花
2015/02/19 Thu. 00:00 | 郡上の記憶 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

郡上八幡☆8
HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Makro Planar CF120mm F4.0 T* / KODAK PORTRA400
岐阜県 郡上市 2015/2/1
カメラを片手に、城下町を歩く、歩く
軒先に、おもてなしの花が咲く
解錠 送信
2015/02/18 Wed. 00:00 | 郡上の記憶 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

郡上八幡☆7
HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / KODAK PORTRA400
岐阜県 郡上市 長良川鉄道 郡上八幡駅 2015/2/1
郡上八幡駅は、古い駅舎なので、古い鉄道機具が展示してある
解錠、送信
何の機械でしょうねえ
裸電球が好き
2015/02/17 Tue. 00:00 | 郡上の記憶 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

郡上八幡☆6
HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / KODAK PORTRA400
岐阜県 郡上市 長良川鉄道 郡上八幡駅 2015/2/1
郡上には、長良川添いに走る、長良川鉄道があります
ここはその郡上八幡駅、趣のある駅舎です
裸電球が可愛い
黄色い花たち
2015/02/16 Mon. 00:00 | 郡上の記憶 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

郡上八幡☆5
HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Makro Planar CF120mm F4.0 T* / KODAK PORTRA400
岐阜県 郡上市 2015/2/1
吉田川の堤防の上から川原を見下ろすと、
黄色い花が賑やかに咲いていた
椅子
2015/02/15 Sun. 00:00 | 郡上の記憶 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

郡上八幡☆4
HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Distagon CF50mm F4.0 T* / KODAK PORTRA400
岐阜県 郡上市 2015/2/1
吉田川沿いに歩くと、喫茶ができる店があった
すぐ下を流れる川から、風がひやりと流れた
季節外れの風鈴が、チリンと鳴った
路地の向こうには
2015/02/14 Sat. 00:00 | 郡上の記憶 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

郡上八幡☆3
HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / KODAK PORTRA400
岐阜県 郡上市 2015/2/1
白壁のお蔵の横を通り、狭い路地を直角に曲がった向こう
赤い防火バケツ、雪かき、ビール瓶、雪ぞり、色とりどりの傘
この町の暮らしが垣間見えて、面白い
階段を登ると
2015/02/13 Fri. 00:00 | 郡上の記憶 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

郡上八幡☆2
HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Makro Planar CF120mm F4.0 T* / KODAK PORTRA400
岐阜県 郡上市 2015/2/1
郡上八幡の真ん中を流れる川、吉田川
川の両側には古い家が立ち並び、
川原から家に直接に上がれる石段が幾つもあります
この石段を上がると、白壁のお蔵がありました
郡上八幡を歩く
2015/02/12 Thu. 00:00 | 郡上の記憶 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

郡上八幡☆1
HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / KODAK PORTRA400
岐阜県 郡上市 2015/2/1
ここは、このブログでは御馴染みの、郡上八幡です
郡上八幡は水の城下町
徒然に惹かれたものを、ネガフィルムに収めました
16日間、連載します
水の家
2014/02/03 Mon. 00:00 | 郡上の記憶 | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / FUJICOLOR PRO400
岐阜県郡上市 2014/1/26
郡上八幡は、水の城下町
川沿いに歩いていたら見かけた、この家
人は住んでいるのか、いないのか、判然としないのだけど、
まるで足元の川の水を栄養にして生きてるような消息を感じる「家」に感じました
この町は、時折、こんな風に水と人の営みが印象的な光景で出会える
郡上八幡の散歩、今日で最後です、ありがとうございます
家の消息
2014/02/02 Sun. 00:00 | 郡上の記憶 | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / FUJICOLOR PRO400
岐阜県郡上市 2014/1/26
郡上八幡城の山裾にある柳町は、昔の町並みの雰囲気が残っている町
一間ほどの狭い道の両側に家がぎっしり立ち並んでいる
表札からみると、このお宅は老夫婦の二人暮らしのようだ
デジタルで撮ると、エッジが立った硬調で鮮鋭な絵になってしまうけれど
ネガフィルムで撮ると、角が取れた柔らかな絵になる
穏やかな老後を送る終の棲家を表現するには、この方が似合っている
水の城下町の防火バケツ
2014/02/01 Sat. 00:00 | 郡上の記憶 | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / FUJICOLOR PRO400
岐阜県郡上市 2014/1/26
郡上八幡の家々の軒先には、どの家も必ず防火バケツがぶら下がっています
この町の風物詩です
ただ、普通は赤いバケツなのですが、この家はなぜか、黄色のバケツであったので、面白いと思い撮ってみました
家々の前には、小さな水路があり、いつも水が流れています
いざ!というときは、このバケツですぐに初期消火が出来るわけですね
廃校
2014/01/31 Fri. 00:00 | 郡上の記憶 | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / FUJICOLOR PRO400
岐阜県郡上市 明宝気良 明宝歴史民俗資料館 2014/1/26
ここは、明宝歴史民俗資料館
廃校の小学校を利用した施設なのです
私の中学校のときも、こんな木造の校舎でした
廊下を歩くと、ぎしぎしと床が鳴って、
私の中学時代を想い出しました
呑気な電車
2014/01/30 Thu. 00:00 | 郡上の記憶 | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / FUJICOLOR PRO400
岐阜県郡上市 長良川鉄道 郡上八幡駅 2014/1/26
この日、このブログでは御馴染みの郡上八幡に行きました
ここは、長良川鉄道 郡上八幡駅 、待合室の中から撮ってます
単線なので、反対側の電車が来なければ、出発できない (出発したら正面衝突しちゃう^^)
終点の北濃行きのこの電車、構内アナウンスで、15分遅れだという
呑気なもんです
それでいいよね
清流に泳ぐ鯉
2013/02/05 Tue. 00:00 | 郡上の記憶 |
ご訪問くださり、ありがとうございます




冬 郡上☆11
SIGMA DP2x 24.2mm F2.8 2,3,5
SIGMA SD15 SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM 1,4
岐阜県郡上市八幡町 吉田川 2013/1/20
郡上 冬、今日で最後です
観て頂いてありがとうございます

職人
2013/02/04 Mon. 00:00 | 郡上の記憶 |
ご訪問くださり、ありがとうございます



冬 郡上☆10
SIGMA SD15 SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM
岐阜県郡上市八幡町 吉田川 2013/1/20
渡辺染物店のご主人、渡辺庄吉さん、御歳77
50年以上もの間、藍染一筋でやってこられ、歴史ある郡上本染の第14代・菱屋安平を襲名した人物
江戸時代からの伝統的な技法を今でも守り続けていられるという
この日も、川には入られなかったが、陣頭指揮をとられていました
その立ち振る舞いに、職人の凄みを感じた次第です
追記
昨日、NHK特集で観た、ロバートキャパの「崩れ落ちる兵士」の推理、
この有名な写真が、実際の戦闘での写真では無いことは知識としてありましたが、
キャパにゲルダという恋人が居て、その写真を撮ったのが、彼女ではなかったのかという推理、
ライカとローライ・フレックスのアスペクト比の違いからの、写真の検証、
背筋がぞくぞくするような、推理で大変面白く興奮しました。
番組を観た人でないと、なんのこっちゃ、の話題ですが^^
正藍染め
2013/02/03 Sun. 00:00 | 郡上の記憶 |
ご訪問くださり、ありがとうございます




冬 郡上☆9
SIGMA DP2x 24.2mm F2.8 1,5
SIGMA SD15 SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM 2,3,4
岐阜県郡上市八幡町 吉田川 2013/1/20
吉田川の寒ざらし
岐阜県無形文化財に選ばれた「郡上本染」の渡辺染物店の職人さんが
正藍染めで描かれた鯉のぼりを清流吉田川にさらし、布についた糊を落とします
冬の冷たい清流で洗うと、布が引き締まり鮮やかな色になるということです
吉田川の寒ざらし
2013/02/02 Sat. 00:00 | 郡上の記憶 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

冬 郡上☆8
SIGMA SD15 SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM
岐阜県郡上市八幡町 吉田川 2013/1/20
この日、郡上八幡に来た目的は、この行事
吉田川の寒ざらし
明日の3日(日曜日)も、11時から、ありますよ!
招く猫
2013/02/01 Fri. 00:00 | 郡上の記憶 |
ご訪問くださり、ありがとうございます


冬 郡上☆7
SIGMA SD15 SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM
SIGMA DP2x 24.2mm F2.8
岐阜県郡上市八幡町 2013/1/20
氷の草
2013/01/31 Thu. 00:00 | 郡上の記憶 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

町の真ん中を流れる吉田川の川沿いを歩くと
水に濡れた草が凍って、オブジェと化していました

冬 郡上☆6
SIGMA DP2x 24.2mm F2.8
SIGMA SD15 SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM
岐阜県郡上市八幡町 吉田川 2013/1/20
生きる
2013/01/29 Tue. 00:00 | 郡上の記憶 |
ご訪問くださり、ありがとうございます


冬 郡上☆4
SIGMA SD15 SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM
SIGMA DP2x 24.2mm F2.8
岐阜県郡上市八幡町 2013/1/20