リオのピンポン
2016/08/23 Tue. 00:00 | 金沢の想い出 | Rolleiflex
ご訪問くださり、ありがとうございます

Rolleiflex 2.8F / CarlZeiss Planar 80mm F2.8 / KODAK PORTRA400
石川県金沢市 21世紀美術館 2016/7/17
オリンピックという御祭りは、終わりましたね
私は、女子卓球が一番印象に残りました

Rolleiflex 2.8F
グローブとタライ
2016/08/16 Tue. 00:00 | 金沢の想い出 | Rolleiflex
ご訪問くださり、ありがとうございます

Rolleiflex 2.8F / CarlZeiss Planar 80mm F2.8 / KODAK PORTRA400
石川県金沢市 21世紀美術館 2016/7/17
お盆休暇も今日で最後
小学校の頃の夏休みの最後の日の気分、、、

Rolleiflex 2.8F
金沢21世紀美術館
2016/07/25 Mon. 00:00 | 金沢の想い出 | Rolleiflex
ご訪問くださり、ありがとうございます




Rolleiflex 2.8F / CarlZeiss Planar 80mm F2.8 / KODAK PORTRA400
石川県金沢市 金沢21世紀美術館 2016/7/17
なんだか、よく解らない展示だったな
まあ、写真撮れたので、よしとしましょう
百万石のやかん
2016/07/24 Sun. 00:00 | 金沢の想い出 | Rolleiflex
ご訪問くださり、ありがとうございます

Rolleiflex 2.8F / CarlZeiss Planar 80mm F2.8 / KODAK PORTRA400
石川県金沢市 金沢駅 2016/7/17
金持ち喧嘩せず、、、
という空気に、金沢は包まれているような気がする
あんと
2016/07/23 Sat. 00:00 | 金沢の想い出 | Rolleiflex
ご訪問くださり、ありがとうございます

Rolleiflex 2.8F / CarlZeiss Planar 80mm F2.8 / KODAK PORTRA400
石川県金沢市 金沢駅 2016/7/17
金沢駅の土産売り場「あんと」、 めちゃくちゃ広いし、美味しそうな和菓子がいっぱい
でも、商品単価が通常の2倍くらい高い感じがするんだけど、、、
鼓門
2016/07/22 Fri. 00:00 | 金沢の想い出 | Rolleiflex
ご訪問くださり、ありがとうございます

Rolleiflex 2.8F / CarlZeiss Planar 80mm F2.8 / KODAK PORTRA400
石川県金沢市 金沢駅 2016/7/17
リニューアルした金沢駅、一度は見とかないと、
ということで撮ってきました

Rolleiflex 2.8F
黒白土蔵と赤色水門
2016/04/27 Wed. 00:00 | 金沢の想い出 | HASSELBLAD CF150mm
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Sonnar CF150mm F4.0 T* / KODAK PORTRA160
富山県南砺市 福光 2016/3/24
金沢で息子の引っ越しを片付け、岐阜に帰る途中、
南栃市の福光のあたりを走っていると、どうも気になることがあった
このあたりは、水田が広がり、水田の中にぽつりぽつりと農家が建つ、いかにも米所といった風情ですが、
用水路の水門が、どれもまっ赤に塗装してあるのです
岐阜では、用水路の水門は例外なく水色なのです
お土地柄というのは興味深いものです
竹垣の椿
2016/04/26 Tue. 00:00 | 金沢の想い出 | HASSELBLAD CF150mm CF50mm
ご訪問くださり、ありがとうございます

金沢に向かい、国道27号線を走っていると、山沿いに竹垣があった
なんだろう、車を停める

竹垣の隙間から椿が観えた

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Sonnar CF150mm F4.0 T*/KODAK PORTRA160 (1,3)
HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Distagon CF50mm F4.0 T*/KODAK PORTRA160 (2)
石川県金沢市 2016/3/24
路傍の花
2016/04/25 Mon. 00:00 | 金沢の想い出 | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / KODAK PORTRA160
石川県金沢市 2016/3/24
三男坊が4月から金沢で学生生活を始めるので、この日、仕事を休んで引越しでした
引越しですが、もちろん、カメラは帯同してます
金沢への道すがらで撮ったみちくさ写真を連載します

hasselblad
金沢の山の中の峠の頂上にあった土産物屋にて
2013/12/30 Mon. 00:00 | 金沢の想い出 | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / FUJICOLOR PRO400
CarlZeiss Proxar f=05m
石川県金沢市 2013/12/15
ま~るく描写する
それは柔らかく優しい
今日で「峠の土産物屋」での写真、最後です、ありがとうございました
もう、明日は大晦日ですよ
百八つの煩悩は増えるばかりございます
金沢の山の中の峠の頂上にあった土産物屋にて
2013/12/29 Sun. 00:00 | 金沢の想い出 | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / FUJICOLOR PRO400
CarlZeiss Proxar f=05m
石川県金沢市 2013/12/15
アウトフォ-カスに、何かを感じるから
ボケが好きです
このレンズは、ボケが際立って美しい
金沢の山の中の峠の頂上にあった土産物屋にて
2013/12/28 Sat. 00:00 | 金沢の想い出 | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます

HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / FUJICOLOR PRO400
CarlZeiss Proxar f=05m
石川県金沢市 2013/12/15
今年は、デジタルからフィルムに先祖返りした一年でした
記録をするならデジタルに敵わないけれど
記憶を残すのなら、ネガフィルム
だと思うのです
醤油の港町
2013/07/01 Mon. 00:00 | 金沢の想い出 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

醤油の港町☆3
HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / FUJICOLOR PRO400
石川県金沢市大野町 金沢港 2013/6/2
お兄いちゃんが海に落っこちないか、こっちはハラハラでしたが、
近くのご両親は平然としていらっしゃる、港町の剛毅な気風というのでしょうか
大野町の写真、今日で最後です、ありがとうございました
醤油の港町
2013/06/30 Sun. 00:00 | 金沢の想い出 | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます


醤油の港町☆2
HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / FUJICOLOR PRO400
石川県金沢市大野町 2013/6/2
大野町には大野川が流れていて、日本海に流れるところに漁船が係留してある
風も無い曇り空、船の中で作業されている人を、ちらほら見かける
こんな長閑な時間の流れを、フイルムに焼き付けたくて、シャッタ-を押した
醤油の港町
2013/06/29 Sat. 00:00 | 金沢の想い出 | HASSELBLAD
ご訪問くださり、ありがとうございます

金沢の次男のアパ-トに寄ってから、大野町に車を走らせた
大野町は日本海に面した港町で、江戸時代からの醤油の生産地としての歴史を持つ町
この醤油工場では醤油のアイスクリ-ムというのを食べてみました

醤油の港町を歩いてみた
ところどころに建つ古い商家風の建物に趣と香ばしい匂いを感じました

デジ一眼で写真を撮っている地元の若者が話しかけてきた、ハッセルブラッドに興味があるらしい
私はカメラを彼の首に掛けてやって、ファインダ-を覗くように勧めた
きっと彼も、いつかはこのカメラを手にするかもしれない

醤油の港町☆1
HASSELBLAD 503CX / CarlZeiss Planar CF80mm F2.8 T* / FUJICOLOR PRO400
石川県金沢市大野町 2013/6/2
またきます
2012/09/21 Fri. 00:00 | 金沢の想い出 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

12日間、金沢の写真を観てもらって、ありがとうございます
昨日などは、風が涼やかになってきたように感じました
秋の足音でしょうか、、、、、^^

金沢の1日☆12
SIGMA SD15 SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM
石川県金沢市 2012/9/9 撮影
さ び
2012/09/17 Mon. 00:00 | 金沢の想い出 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

寂

わ び さ び

金沢の1日☆8
SIGMA SD15 SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM
石川県金沢市 長町武家屋敷跡 2012/9/9 撮影
プレイボ-ル
2012/09/10 Mon. 00:00 | 金沢の想い出 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

諦めたら、それで ゲ-ムセット
幾つになっても
何回でも、何回でも、プレイボール すればいい
と、自分に答える

金沢の1日☆1
SIGMA SD15 SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM
石川県金沢市 2012/9/9 撮影