さよなら、ロシアン・ゾナー
2018/08/03 Fri. 00:00 | JUPITER-3 50mm F1.5 | LeicaⅡf
ご訪問くださり、ありがとうございます

LeicaⅡf /JUPITER-3 50mm F1.5 / FUJIFILM PROVIA 100F
岐阜県関市 長良川 2018/5/28
第2次世界大戦、ソ連がドイツに侵攻したとき、どさくさに紛れてツァイスの工場から、
施設やら硝材を盗んで、東ドイツでゾナーのコピーを造ったという歴史を持つジュピター3
今も昔もロシアは相変わらずですが、そんな背景を考えるのも骨董レンズの楽しみのひとつです
そんなプーチン・ゾナーも嫁にだすこに成りました、今日の写真はラストショットです
ありがとう、そして、さよなら、ジュピター3

LeicaⅡf /JUPITER-3
鵜飼船を操る、艪 (ろ)
2018/07/24 Tue. 00:00 | JUPITER-3 50mm F1.5 |
ご訪問くださり、ありがとうございます

LeicaⅡf /JUPITER-3 50mm F1.5 / FUJIFILM PROVIA 100F
岐阜県関市 小瀬鵜飼の船着き場 長良川 2018/5/28

LeicaⅡf /JUPITER-3
小瀬鵜飼の船着き場のトリコロール
2018/07/12 Thu. 00:00 | JUPITER-3 50mm F1.5 | LeicaⅡf
ご訪問くださり、ありがとうございます

LeicaⅡf /JUPITER-3 50mm F1.5 / FUJIFILM PROVIA 100F
岐阜県関市 小瀬 長良川 2018/5/28

LeicaⅡf /JUPITER-3
手塚治コレクション
2017/11/02 Thu. 00:00 | JUPITER-3 50mm F1.5 | LeicaⅡf
ご訪問くださり、ありがとうございます








LeicaⅡf /JUPITER-3 50mm F1.5 / KODAK PORTRA160 / f2.0 1/100
岐阜県 関市 岐阜県博物館 2017/10/22
この博物館は、期間を決めて個人のコレクションを展示するスペースが有ります
この日は、手塚治のコレクションが展示してありましたので、ジュピター3で撮ってみました
鉄腕アトムとかマグマ大使とかジャングル大帝レオとか、私にはリアルタイムだったので楽しめました

LeicaⅡf /JUPITER-3
バイバイピエロ
2017/10/15 Sun. 00:00 | JUPITER-3 50mm F1.5 | BESSA R3A 沖縄
ご訪問くださり、ありがとうございます



Voigtlander BESSA R3A /JUPITER-3 50mm F1.5 / KODAK PORTRA160
沖縄県 那覇市 国際通り 2017/9/30
ジュピター3の描写はとても柔らかい、それは網膜に優しいのです
ということで(どういうこと?)、沖縄スナップ、今日で最後です、ありがとうございました
沖縄ジュピター
2017/10/14 Sat. 00:00 | JUPITER-3 50mm F1.5 | BESSA R3A 沖縄
ご訪問くださり、ありがとうございます

国際通り

オリオンビール工場

国際通り

オリオンビール工場
Voigtlander BESSA R3A /JUPITER-3 50mm F1.5 / KODAK PORTRA160
沖縄県 2017/9/30
桜坂中通りの蛍
2017/10/13 Fri. 00:00 | JUPITER-3 50mm F1.5 | BESSA R3A 沖縄
ご訪問くださり、ありがとうございます



Voigtlander BESSA R3A /JUPITER-3 50mm F1.5 / KODAK PORTRA160
沖縄県 那覇市 桜坂中通り 2017/9/30
日が落ちてから、国際通りから1本中に入った通りを歩いていたら、シャッターの閉まった商店街が続いていた
巾が2mくらいしか無い狭い通路で、街灯も無いので、なんだか迷路みたいな所だなと思って歩いていたら、
遠くに滲んだ光が見える、そこは、小じんまりした飲み屋でした、若者たちが酒を傾けている、
また暗闇の通路を歩いていくと、また滲んだ光に出合う、そこも若者向けの飲み屋だ、その繰り返し
そんな感じで点々と店が有る、みな繁盛してる、今想うと不思議な光景で、まるで街の蛍の様だな
紅い色は琉球の色
2017/10/12 Thu. 00:00 | JUPITER-3 50mm F1.5 | BESSA R3A 沖縄
ご訪問くださり、ありがとうございます



Voigtlander BESSA R3A /JUPITER-3 50mm F1.5 / KODAK PORTRA160
沖縄県 那覇市 国際通り 2017/9/30
アメリカン毒ガス・ソルジャー
2017/10/11 Wed. 00:00 | JUPITER-3 50mm F1.5 | BESSA R3A 沖縄
ご訪問くださり、ありがとうございます



Voigtlander BESSA R3A /JUPITER-3 50mm F1.5 / KODAK PORTRA160
沖縄県 那覇市 国際通り 2017/9/29
ぬるぬる魚
2017/10/10 Tue. 00:00 | JUPITER-3 50mm F1.5 | BESSA R3A 沖縄
ご訪問くださり、ありがとうございます

牧志公設市場

牧志公設市場

国際通り
Voigtlander BESSA R3A /JUPITER-3 50mm F1.5 / KODAK PORTRA160
沖縄県 那覇市 2017/9/30
ロシアン・ベル
2017/10/05 Thu. 00:00 | JUPITER-3 50mm F1.5 | LeicaⅡf 柳ケ瀬
ご訪問くださり、ありがとうございます

LeicaⅡf /JUPITER-3 / 50mm F1.5 / KODAK PORTRA160 / f1.5開放
岐阜県 岐阜市 柳ケ瀬商店街 2017/9/18
ということで、ロシアン・ゾナーのジュピター3、初撮り、今日で最後です、ありがとうございました
ジュピター3は、私の中では遅れてきたブームなのです
JUPITER-3 50mm F1.5 ジュピター3
2017/10/02 Mon. 00:00 | JUPITER-3 50mm F1.5 | LeicaⅡf 柳ケ瀬
ご訪問くださり、ありがとうございます


CANON EOS 5D Mark II / EF24-105mm F4L IS USM / RAW→jpg
今は亡きソ連で生産されたツァイス・ゾナーのコピーレンズ、ジュピター3です、50mmで明るさはf1.5
生年月日は1966年、なんだ、このあいだじゃん、と思ってしまう自分の感覚が変
第二次世界大戦直後、どさくさに紛れ、旧東ドイツのカールツァイス・イエナは技術者を含む生産ラインを、
旧ソ連に持ち去り、その後、ゾナーはジュピター3として生まれ変わりました
ゾナーというレンズ構成は好きです、コンタックスT2やハッセル150mmもゾナーです、両方好きです
私のブログではお馴染みの柳ケ瀬商店街で初撮りしてみました
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

f1.5

f2.8

f1.5

f1.5
LeicaⅡf /JUPITER-3 / 50mm F1.5 / KODAK PORTRA160
岐阜県 岐阜市 柳ケ瀬商店街 2017/9/18
ロシア産のコピ-レンズ、、、って斜めに見てたけど、反省反省、
| h o m e |