全記事一覧
- 2021/03/08
[ CONTAX T ]
光る風 記事を読む
- 2021/03/03
[ Tokyo Kogaku RE Auto Topcor 58mm F1.4 |]
アネックス 記事を読む
- 2021/02/26
[ ZENZA BRONICA EC]
異形の紫陽花 記事を読む
- 2021/02/21
[ CONTAX T ]
医者の庭には木が立っていた 記事を読む
- 2021/02/16
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
ダーツの旅 記事を読む
- 2021/02/11
[ Tokyo Kogaku RE Auto Topcor 58mm F1.4 |]
俯瞰 記事を読む
- 2021/02/06
[ ZENZA BRONICA EC]
路傍の花園 記事を読む
- 2021/02/01
[ CONTAX T ]
母校 記事を読む
- 2021/01/26
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
七 福 神と茹でたこハンガー 記事を読む
- 2021/01/21
[ Tokyo Kogaku RE Auto Topcor 58mm F1.4 |]
ship 記事を読む
- 2021/01/16
[ZEISS IKON Contax IIa]
ジェットエンジンって、かっこいい 記事を読む
- 2021/01/11
[ ZENZA BRONICA EC]
目印はスイカ 記事を読む
- 2021/01/06
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
仕事始め 記事を読む
- 2021/01/01
[ Tokyo Kogaku RE Auto Topcor 58mm F1.4 |]
新年 あけまして おめでとうございます 記事を読む
- 2020/12/27
[ ZENZA BRONICA EC]
今年もありがとうございました 記事を読む
- 2020/12/26
[ZEISS IKON Contax IIa]
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館 記事を読む
- 2020/12/19
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
よく見たら、これって空き缶なんです 記事を読む
- 2020/12/13
[ CONTAX T2 ]
障子と火鉢 記事を読む
- 2020/12/08
[ ZENZA BRONICA EC]
苔を撮ってみました、それも日の丸構図で、、、 記事を読む
- 2020/12/04
[ Tokyo Kogaku RE Auto Topcor 58mm F1.4 |]
麒麟が待つ港 記事を読む
- 2020/11/27
[ZEISS IKON Contax IIa]
ゼロ 記事を読む
- 2020/11/20
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
古物商なのか、単なるゴミ屋敷なのか、よく解りません 記事を読む
- 2020/11/12
[ CONTAX T2 ]
独りで楽しむ 記事を読む
- 2020/11/07
[ ZENZA BRONICA EC]
あざみ、って、あざみ、って、、、 記事を読む
- 2020/11/03
[ZEISS IKON Contax IIa]
野球ボーイズ 記事を読む
- 2020/10/29
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
絆創膏 記事を読む
- 2020/10/24
[ CONTAX T2 ]
囲炉裏 記事を読む
- 2020/10/19
[ ZENZA BRONICA EC]
森のUFO 記事を読む
- 2020/10/15
[ CONTAX T ]
花の名は知らない 記事を読む
- 2020/10/10
[ZEISS IKON Contax IIa]
221 記事を読む
- 2020/10/07
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
閉店のショーウインドウ 記事を読む
- 2020/10/01
[ ZENZA BRONICA EC]
石畳の坂道 記事を読む
- 2020/09/30
[ CONTAX T ]
鵜飼の漁具 記事を読む
- 2020/09/29
[ZEISS IKON Contax IIa]
ハイキーピンキー 記事を読む
- 2020/09/28
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
material 記事を読む
- 2020/09/27
[ ZENZA BRONICA EC]
木漏れ日 記事を読む
- 2020/09/26
[PENTACON six TL ]
赤壁 記事を読む
- 2020/09/25
[ZEISS IKON Contax IIa]
ドア 記事を読む
- 2020/09/24
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
孤高の井戸 記事を読む
- 2020/09/23
[ ZENZA BRONICA EC]
森のベンチ 記事を読む
- 2020/09/22
[PENTACON six TL ]
あひるちゃん 記事を読む
- 2020/09/21
[ CONTAX T ]
4ボトル 記事を読む
- 2020/09/20
[ZEISS IKON Contax IIa]
飛翔 記事を読む
- 2020/09/19
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
mailbox 記事を読む
- 2020/09/18
[ ZENZA BRONICA EC]
朽ちたベンチ 記事を読む
- 2020/09/17
[PENTACON six TL ]
細道 記事を読む
- 2020/09/16
[ZEISS IKON Contax IIa]
高見商店 記事を読む
- 2020/09/15
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
針金アヒルと針金猫が、そこに居た 記事を読む
- 2020/09/14
[ ZENZA BRONICA EC]
その小さな白い花は 記事を読む
- 2020/09/13
[OLYMPUS PEN FT / OLYMPUS G.ZuikoAuto-S 40mm f1.4]
家の庭にて 記事を読む
- 2020/09/12
[PENTACON six TL ]
ベンチの孤独 記事を読む
- 2020/09/11
[ZEISS IKON Contax IIa]
幾何学階段 記事を読む
- 2020/09/10
[ CONTAX T ]
日常のオブジェ 記事を読む
- 2020/09/09
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
小路 記事を読む
- 2020/09/08
[ ZENZA BRONICA EC]
木 乱 記事を読む
- 2020/09/07
[PENTACON six TL ]
自動車・原付 記事を読む
- 2020/09/06
[ZEISS IKON Contax IIa]
へりこぷた 記事を読む
- 2020/09/05
[ CONTAX T ]
Modern Jazz 記事を読む
- 2020/09/04
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
だいぶ季節はずれですが、紫陽花 記事を読む
- 2020/09/03
[ ZENZA BRONICA EC]
この吊り輪は、怖い 記事を読む
- 2020/09/02
[PENTACON six TL ]
緑のトンネル 記事を読む
- 2020/09/01
[ CONTAX T ]
わんこと散歩 記事を読む
- 2020/08/31
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
黄帽子 記事を読む
- 2020/08/30
[ ZENZA BRONICA EC]
道程 記事を読む
- 2020/08/29
[OLYMPUS PEN FT / OLYMPUS G.ZuikoAuto-S 40mm f1.4]
蒼い花 記事を読む
- 2020/08/28
[PENTACON six TL ]
営業時間 19時頃~3時頃 記事を読む
- 2020/08/27
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
ようちえん 記事を読む
- 2020/08/26
[ ZENZA BRONICA EC]
森の梯子 記事を読む
- 2020/08/25
[OLYMPUS PEN FT / OLYMPUS G.ZuikoAuto-S 40mm f1.4]
雲梯 記事を読む
- 2020/08/24
[ Kodak Signet 35 / Ektar 44mm F3.5 ]
片知の薪 記事を読む
- 2020/08/23
[ ZENZA BRONICA EC]
準備中 記事を読む
- 2020/08/22
[OLYMPUS PEN FT / OLYMPUS G.ZuikoAuto-S 40mm f1.4]
寺の裏手にて 記事を読む
- 2020/08/21
[PENTACON six TL ]
片知の細道 記事を読む
- 2020/08/20
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
んこ 記事を読む
- 2020/08/19
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
長良川鉄道 坂祝駅 記事を読む
- 2020/08/18
[ ZENZA BRONICA EC]
片知にもパンクシー 記事を読む
- 2020/08/17
[PENTACON six TL ]
片知の秘密 記事を読む
- 2020/08/16
[ Kodak Signet 35 / Ektar 44mm F3.5 ]
片知の曲がり角 記事を読む
- 2020/08/15
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
路傍の花 記事を読む
- 2020/08/14
[ ZENZA BRONICA EC]
片知の一輪車 記事を読む
- 2020/08/13
[PENTACON six TL ]
片知のカタチ 記事を読む
- 2020/08/12
[ CONTAX T ]
ピンクハウス 記事を読む
- 2020/08/11
[ Kodak Signet 35 / Ektar 44mm F3.5 ]
片知シグネット 記事を読む
- 2020/08/10
[OLYMPUS PEN FT / OLYMPUS G.ZuikoAuto-S 40mm f1.4]
路傍の花 記事を読む
- 2020/08/09
[PENTACON six TL ]
石垣の上の家 記事を読む
- 2020/08/08
[ Kodak Signet 35 / Ektar 44mm F3.5 ]
片知の草々 記事を読む
- 2020/08/07
[ ZENZA BRONICA EC]
手押しポンプ 記事を読む
- 2020/08/06
[OLYMPUS PEN FT / OLYMPUS G.ZuikoAuto-S 40mm f1.4]
紅い花 記事を読む
- 2020/08/05
[PENTACON six TL ]
片知のバンガロー 記事を読む
- 2020/08/04
[ Kodak Signet 35 / Ektar 44mm F3.5 ]
片知の炊事場 記事を読む
- 2020/08/03
[ ZENZA BRONICA EC]
片知の和傘 記事を読む
- 2020/08/02
[OLYMPUS PEN FT / OLYMPUS G.ZuikoAuto-S 40mm f1.4]
路傍の花 記事を読む
- 2020/08/01
[PENTACON six TL ]
片知の路傍の花 記事を読む
- 2020/07/31
[ Kodak Signet 35 / Ektar 44mm F3.5 ]
片知のかたち 記事を読む
- 2020/07/30
[ ZENZA BRONICA EC]
片知のうちわ 記事を読む
- 2020/07/29
[OLYMPUS PEN FT / OLYMPUS G.ZuikoAuto-S 40mm f1.4]
路傍の花 記事を読む
- 2020/07/28
[PENTACON six TL ]
片知のドラム缶 記事を読む
- 2020/07/27
[ Kodak Signet 35 / Ektar 44mm F3.5 ]
ホース格納箱 記事を読む
- 2020/07/26
[ ZENZA BRONICA EC]
荒縄 記事を読む
- 2020/07/25
[OLYMPUS PEN FT / OLYMPUS G.ZuikoAuto-S 40mm f1.4]
南天と日本瓦 記事を読む
- 2020/07/24
[PENTACON six TL ]
片知の石垣に咲く花 記事を読む
- 2020/07/23
[ Kodak Signet 35 / Ektar 44mm F3.5 ]
片知のバンクシー 記事を読む
- 2020/07/22
[ ZENZA BRONICA EC]
かんじき 記事を読む
- 2020/07/21
[OLYMPUS PEN FT / OLYMPUS G.ZuikoAuto-S 40mm f1.4]
路傍の花 記事を読む
- 2020/07/20
[PENTACON six TL ]
片知を撮る 記事を読む
- 2020/07/19
[ Kodak Signet 35 / Ektar 44mm F3.5 ]
片知渓谷 記事を読む
- 2020/07/18
[ ZENZA BRONICA EC]
片知へ 記事を読む
- 2020/07/17
[OLYMPUS PEN FT / OLYMPUS G.ZuikoAuto-S 40mm f1.4]
路傍の花塀 記事を読む
- 2020/07/16
[PENTACON six TL ]
廃工場の門 記事を読む
- 2020/07/15
[ Kodak Signet 35 / Ektar 44mm F3.5 ]
白いハンガー 記事を読む
- 2020/07/14
[ ZENZA BRONICA EC]
横断少女 記事を読む
- 2020/07/13
[OLYMPUS PEN FT / OLYMPUS G.ZuikoAuto-S 40mm f1.4]
れいわの新舟 記事を読む
- 2020/07/12
[PENTACON six TL ]
紳士服の家 記事を読む
- 2020/07/11
[ Kodak Signet 35 / Ektar 44mm F3.5 ]
庭にて 記事を読む
- 2020/07/10
[ ZENZA BRONICA EC]
たんぽぽ結界 記事を読む
- 2020/07/09
[OLYMPUS PEN FT / OLYMPUS G.ZuikoAuto-S 40mm f1.4]
路傍の花 記事を読む
- 2020/07/08
[PENTACON six TL ]
露出する管 記事を読む
- 2020/07/07
[ Kodak Signet 35 / Ektar 44mm F3.5 ]
薪、売ります 記事を読む
- 2020/07/06
[ ZENZA BRONICA EC]
木の香り 記事を読む
- 2020/07/05
[OLYMPUS PEN FT / OLYMPUS G.ZuikoAuto-S 40mm f1.4]
お墓参りの花 記事を読む
- 2020/07/04
[PENTACON six TL ]
おちょぼさんの裸電球 記事を読む
- 2020/07/03
[ CONTAX T ]
あか&みどり 記事を読む
- 2020/07/02
[ ZENZA BRONICA EC]
木で塞がれた扉 記事を読む
- 2020/07/01
[OLYMPUS PEN FT / OLYMPUS G.ZuikoAuto-S 40mm f1.4]
暗いテーブルフォト 記事を読む
- 2020/06/30
[TELE ROLLEIFLEX / Sonnar 135mm F4]
無題 記事を読む
- 2020/06/29
[PENTACON six TL ]
路傍の花 記事を読む
- 2020/06/28
[ CONTAX T ]
紫陽花 記事を読む
- 2020/06/27
[ ZENZA BRONICA EC]
町角のオブジェ 記事を読む
- 2020/06/26
[OLYMPUS PEN FT / OLYMPUS G.ZuikoAuto-S 40mm f1.4]
カブとカヌー 記事を読む
- 2020/06/25
[TELE ROLLEIFLEX / Sonnar 135mm F4]
路傍の芝桜 記事を読む
- 2020/06/24
[PENTACON six TL ]
気になる木 記事を読む
- 2020/06/23
[ Kodak Signet 35 / Ektar 44mm F3.5 ]
梅雨の葉 記事を読む
- 2020/06/22
[ ZENZA BRONICA EC]
銀幕の小屋 記事を読む
- 2020/06/21
[OLYMPUS PEN FT / OLYMPUS G.ZuikoAuto-S 40mm f1.4]
構図優先 記事を読む
- 2020/06/20
[TELE ROLLEIFLEX / Sonnar 135mm F4]
路傍の花 記事を読む
- 2020/06/19
[PENTACON six TL ]
かたらい村 記事を読む
- 2020/06/18
[ZEISS IKON Contax IIa]
布の柿 記事を読む
- 2020/06/17
[ ZENZA BRONICA EC]
板取川洞戸観光ヤナ 記事を読む
- 2020/06/16
[OLYMPUS PEN FT / OLYMPUS G.ZuikoAuto-S 40mm f1.4]
黄色く、小さい 記事を読む
- 2020/06/15
[TELE ROLLEIFLEX / Sonnar 135mm F4]
花の絨毯 記事を読む
- 2020/06/14
[PENTACON six TL ]
NO5 記事を読む
- 2020/06/13
[ZEISS IKON Contax IIa]
振り向けば、焼きいも 記事を読む
- 2020/06/12
[ ZENZA BRONICA EC]
ふんわりと 記事を読む
- 2020/06/11
[OLYMPUS PEN FT / OLYMPUS G.ZuikoAuto-S 40mm f1.4]
イエローザウルス 記事を読む
- 2020/06/10
[TELE ROLLEIFLEX / Sonnar 135mm F4]
緑の畝 記事を読む
- 2020/06/09
[PENTACON six TL ]
柳ケ瀬の谷間に自転車 記事を読む
- 2020/06/08
[ZEISS IKON Contax IIa]
俯瞰三輪車 記事を読む
- 2020/06/07
[ ZENZA BRONICA EC]
板取川の子供たち 記事を読む
- 2020/06/06
[OLYMPUS PEN FT / OLYMPUS G.ZuikoAuto-S 40mm f1.4]
三頭 記事を読む
- 2020/06/05
[TELE ROLLEIFLEX / Sonnar 135mm F4]
散歩道 記事を読む
- 2020/06/04
[PENTACON six TL ]
柳ケ瀬のお姉さま方の御写真 記事を読む
- 2020/06/03
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
みかん 記事を読む
- 2020/06/02
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
木の股椿 記事を読む
- 2020/06/01
[ ZENZA BRONICA EC]
道標 記事を読む
- 2020/05/31
[OLYMPUS PEN FT / OLYMPUS G.ZuikoAuto-S 40mm f1.4]
三密なヘルメット達 記事を読む
- 2020/05/30
[TELE ROLLEIFLEX / Sonnar 135mm F4]
路傍の花 記事を読む
- 2020/05/29
[ZEISS IKON Contax IIa]
土管のある光景 記事を読む
- 2020/05/28
[PENTACON six TL ]
渋色模様 記事を読む
- 2020/05/27
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
百楽 記事を読む
- 2020/05/26
[ Tokyo Kogaku RE Auto Topcor 58mm F1.4 |]
秋葉山本宮 秋葉神社 記事を読む
- 2020/05/25
[ ZENZA BRONICA EC]
たんぽぽフェンス 記事を読む
- 2020/05/24
[OLYMPUS PEN FT / OLYMPUS G.ZuikoAuto-S 40mm f1.4]
椿 記事を読む
- 2020/05/23
[TELE ROLLEIFLEX / Sonnar 135mm F4]
WAKOS 記事を読む
- 2020/05/22
[ZEISS IKON Contax IIa]
釣鐘 記事を読む
- 2020/05/21
[PENTACON six TL ]
ねじ式 記事を読む
- 2020/05/20
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
社の椿 記事を読む
- 2020/05/19
[ Tokyo Kogaku RE Auto Topcor 58mm F1.4 |]
床几 記事を読む
- 2020/05/18
[ ZENZA BRONICA EC]
五月十五日 記事を読む
- 2020/05/17
[OLYMPUS PEN FT / OLYMPUS G.ZuikoAuto-S 40mm f1.4]
ひょっこり葉 記事を読む
- 2020/05/16
[OLYMPUS PEN FT / OLYMPUS G.ZuikoAuto-S 40mm f1.4]
オリンパス PEN FT 記事を読む
- 2020/05/15
[TELE ROLLEIFLEX / Sonnar 135mm F4]
さくら 空に鯉泳ぐ 記事を読む
- 2020/05/14
[ZEISS IKON Contax IIa]
紙の舟 記事を読む
- 2020/05/13
[PENTACON six TL ]
こどもの日 こいのぼり 津保川に泳ぐ コロナ自粛だけど 記事を読む
- 2020/05/12
[ Tokyo Kogaku RE Auto Topcor 58mm F1.4 |]
視線 記事を読む
- 2020/05/11
[ ZENZA BRONICA EC]
ゼンザブロニカ 初撮り 記事を読む
- 2020/05/10
[ ZENZA BRONICA EC]
ゼンザブロニカ EC / NIKKOR-P75mmF2.8 記事を読む
- 2020/05/09
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
郷愁 記事を読む
- 2020/05/08
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
裸電球 、 山盛りキャベツ 記事を読む
- 2020/05/07
[ZEISS IKON Contax IIa]
赤い谷汲 記事を読む
- 2020/05/06
[PENTACON six TL ]
フレクトゴン 50mm ペンタコン6の広角レンズ 記事を読む
- 2020/05/05
[ Tokyo Kogaku RE Auto Topcor 58mm F1.4 |]
天狗は見てる 記事を読む
- 2020/05/04
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
積み木 記事を読む
- 2020/05/03
[ZEISS IKON Contax IIa]
舟の休息 記事を読む
- 2020/05/02
[MEYER-OPTIK TRIOPLAN 50mm F2.9 V]
水仙とコーン 記事を読む
- 2020/05/01
[PENTACON six TL ]
5♡ 記事を読む
- 2020/04/30
[ Tokyo Kogaku RE Auto Topcor 58mm F1.4 |]
巫女さんの御仕事 記事を読む
- 2020/04/29
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
椿咲く社 記事を読む
- 2020/04/28
[ZEISS IKON Contax IIa]
造花つばき 記事を読む
- 2020/04/27
[MEYER-OPTIK TRIOPLAN 50mm F2.9 V]
モーニングランチあります 記事を読む
- 2020/04/26
[PENTACON six TL ]
赤心 記事を読む
- 2020/04/25
[ Tokyo Kogaku RE Auto Topcor 58mm F1.4 |]
宮を守る虎 記事を読む
- 2020/04/24
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
坂道 石垣 桜 記事を読む
- 2020/04/23
[ZEISS IKON Contax IIa]
干し柿 記事を読む
- 2020/04/22
[ZEISS IKON Contax IIa]
美濃のぼんぼり 記事を読む
- 2020/04/21
[PENTACON six TL ]
シャンデリア 記事を読む
- 2020/04/20
[ Tokyo Kogaku RE Auto Topcor 58mm F1.4 |]
黄金の鳥居 記事を読む
- 2020/04/19
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
さくら 記事を読む
- 2020/04/18
[ZEISS IKON Contax IIa]
布袋ツインズ 記事を読む
- 2020/04/17
[MEYER-OPTIK TRIOPLAN 50mm F2.9 V]
起立 記事を読む
- 2020/04/16
[PENTACON six TL ]
薔薇は優しい 記事を読む
- 2020/04/15
[小西六 PEARL III / Hexar 1:3.5 75mm]
赤い橋の袂で 記事を読む
- 2020/04/14
[ Tokyo Kogaku RE Auto Topcor 58mm F1.4 |]
赤と黄 記事を読む
- 2020/04/13
[Olympus Pen / D.Zuiko 2.8cm f3.5 ]
ペンペン2m 記事を読む
- 2020/04/12
[ZEISS IKON Contax IIa]
ひかり 記事を読む
- 2020/04/11
[ Tokyo Kogaku RE Auto Topcor 58mm F1.4 |]
車窓から 記事を読む
- 2020/04/10
[PENTACON six TL ]
貴方は薔薇 記事を読む
- 2020/04/09
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
八百屋と裸電球は良く似合う 記事を読む
- 2020/04/08
[小西六 PEARL III / Hexar 1:3.5 75mm]
デゴイチの運転席 記事を読む
- 2020/04/07
[Olympus Pen / D.Zuiko 2.8cm f3.5 ]
みどりペンペン 記事を読む
- 2020/04/06
[ZEISS IKON Contax IIa]
腰かけ美人 記事を読む
- 2020/04/05
[MEYER-OPTIK TRIOPLAN 50mm F2.9 V]
ウ 記事を読む
- 2020/04/04
[ Tokyo Kogaku RE Auto Topcor 58mm F1.4 |]
提灯浮かぶ 記事を読む
- 2020/04/03
[PENTACON six TL ]
♡は舞う 記事を読む
- 2020/04/02
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
シブがき隊 記事を読む
- 2020/04/01
[小西六 PEARL III / Hexar 1:3.5 75mm]
デゴイチの脇腹 記事を読む
- 2020/03/31
[Olympus Pen / D.Zuiko 2.8cm f3.5 ]
はなペンペン 記事を読む
- 2020/03/30
[ZEISS IKON Contax IIa]
プーさんがお出迎え 記事を読む
- 2020/03/29
[MEYER-OPTIK TRIOPLAN 50mm F2.9 V]
PENTACON EXA Ⅱa / MEYER-OPTIK TRIOPLAN 50mm F2.9 V 記事を読む
- 2020/03/28
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
テーラーの兵士 記事を読む
- 2020/03/27
[ Tokyo Kogaku RE Auto Topcor 58mm F1.4 |]
蒼いトマト 記事を読む
- 2020/03/26
[PENTACON six TL ]
チューリップは詩う 記事を読む
- 2020/03/25
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
けんだま 記事を読む
- 2020/03/24
[小西六 PEARL III / Hexar 1:3.5 75mm]
小瀬鵜飼の舟着き場 記事を読む
- 2020/03/23
[Olympus Pen / D.Zuiko 2.8cm f3.5 ]
ペンペン公園 記事を読む
- 2020/03/22
[ZEISS IKON Contax IIa]
えのきや 記事を読む
- 2020/03/21
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
紫陽花 記事を読む
- 2020/03/20
[ Tokyo Kogaku RE Auto Topcor 58mm F1.4 |]
Beseler TOPCON Super D /Tokyo Kogaku RE Auto Topcor 58mm F1.4 記事を読む
- 2020/03/19
[PENTACON six TL ]
薔薇は詩う 記事を読む
- 2020/03/18
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
おちょぼさまな一日 記事を読む
- 2020/03/17
[小西六 PEARL III / Hexar 1:3.5 75mm]
蜜蜂の家 記事を読む
- 2020/03/16
[Olympus Pen / D.Zuiko 2.8cm f3.5 ]
オレンジペンペン 記事を読む
- 2020/03/15
[ZEISS IKON Contax IIa]
わんことミニカー 記事を読む
- 2020/03/14
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
小花 記事を読む
- 2020/03/13
[ Tokyo Kogaku RE Auto Topcor 58mm F1.4 |]
ひまわり 記事を読む
- 2020/03/12
[PENTACON six TL ]
薔薇は舞う 記事を読む
- 2020/03/11
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
お面と、ゆず 記事を読む
- 2020/03/10
[小西六 PEARL III / Hexar 1:3.5 75mm]
デゴイチの車輪 記事を読む
- 2020/03/09
[Olympus Pen / D.Zuiko 2.8cm f3.5 ]
ペンペン花 記事を読む
- 2020/03/08
[ZEISS IKON Contax IIa]
アンパンマンはNO SMOKING 記事を読む
- 2020/03/07
[PENTACON six TL ]
優しい薔薇 記事を読む
- 2020/03/06
[FOCA FLEX / OPLAR-COLOR 5cm F2.8]
坊さんが行く 記事を読む
- 2020/03/05
[ZEISS IKON Contax IIa]
提灯三景 記事を読む
- 2020/03/04
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
白い小花 記事を読む
- 2020/03/03
[SEM KIM / SOM BERTHIOT FLOR 45mm f3.5]
赤い石が、おとり 記事を読む
- 2020/03/02
[ Tokyo Kogaku RE Auto Topcor 58mm F1.4 |]
鮎 記事を読む
- 2020/03/01
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
素敵な後ろ姿 記事を読む
- 2020/02/29
[小西六 PEARL III / Hexar 1:3.5 75mm]
うたた寝の長良川 記事を読む
- 2020/02/28
[Olympus Pen / D.Zuiko 2.8cm f3.5 ]
ペンペン公園 記事を読む
- 2020/02/27
[ZEISS IKON Contax IIa]
フレアもたまには悪くない 記事を読む
- 2020/02/26
[ Tokyo Kogaku RE Auto Topcor 58mm F1.4 |]
提灯ごろごろ 記事を読む
- 2020/02/25
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
お好み焼きの店 記事を読む
- 2020/02/24
[SEM KIM / SOM BERTHIOT FLOR 45mm f3.5]
イエローベル 記事を読む
- 2020/02/23
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
キララ 記事を読む
- 2020/02/22
[小西六 PEARL III / Hexar 1:3.5 75mm]
金鳥キンチョール 記事を読む
- 2020/02/21
[Olympus Pen / D.Zuiko 2.8cm f3.5 ]
近所でペンペン 記事を読む
- 2020/02/20
[ZEISS IKON Contax IIa]
500 記事を読む
- 2020/02/19
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
田舎のテーラー 記事を読む
- 2020/02/18
[FOCA FLEX / OPLAR-COLOR 5cm F2.8]
京都駅でFOCA しました 記事を読む
- 2020/02/17
[SEM KIM / SOM BERTHIOT FLOR 45mm f3.5]
大衆食堂「栄屋」の飾り棚 記事を読む
- 2020/02/16
[ Tokyo Kogaku RE Auto Topcor 58mm F1.4 |]
風流なり、リアルゴールド 記事を読む
- 2020/02/15
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃ~ん、のやつです 記事を読む
- 2020/02/14
[小西六 PEARL III / Hexar 1:3.5 75mm]
クラブ ハーレム 記事を読む
- 2020/02/13
[Olympus Pen / D.Zuiko 2.8cm f3.5 ]
ペンペン30 記事を読む
- 2020/02/12
[ZEISS IKON Contax IIa]
白い象 記事を読む
- 2020/02/11
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
紫陽花 記事を読む
- 2020/02/10
[FOCA FLEX / OPLAR-COLOR 5cm F2.8]
西本願寺三景 記事を読む
- 2020/02/09
[ Tokyo Kogaku RE Auto Topcor 58mm F1.4 |]
らっぱ花 記事を読む
- 2020/02/08
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
まるいもの 記事を読む
- 2020/02/07
[ZEISS IKON Contax IIa]
節分の鬼 記事を読む
- 2020/02/06
[小西六 PEARL III / Hexar 1:3.5 75mm]
この先は、小瀬鵜飼の舟着き場 記事を読む
- 2020/02/05
[Olympus Pen / D.Zuiko 2.8cm f3.5 ]
二色ペンペン 記事を読む
- 2020/02/04
[ZEISS IKON Contax IIa]
美濃の花 記事を読む
- 2020/02/03
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
お面 記事を読む
- 2020/02/02
[FOCA FLEX / OPLAR-COLOR 5cm F2.8]
西本願寺の朝に 記事を読む
- 2020/02/01
[ Kodak Signet 35 / Ektar 44mm F3.5 ]
イエローコード 記事を読む
- 2020/01/31
[SEM KIM / SOM BERTHIOT FLOR 45mm f3.5]
スオード号自転車 記事を読む
- 2020/01/30
[ CONTAX T2 ]
水仙が待つ帰り道 記事を読む
- 2020/01/29
[ Tokyo Kogaku RE Auto Topcor 58mm F1.4 |]
釣り人 記事を読む
- 2020/01/28
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
のれんの向こうに招き猫 記事を読む
- 2020/01/27
[小西六 PEARL III / Hexar 1:3.5 75mm]
美園町4 記事を読む
- 2020/01/26
[Olympus Pen / D.Zuiko 2.8cm f3.5 ]
椅子ペンペン 記事を読む
- 2020/01/25
[ZEISS IKON Contax IIa]
裸電球いとをかし 記事を読む
- 2020/01/24
[TELE ROLLEIFLEX / Sonnar 135mm F4]
なぜ、そこに、空き缶が 記事を読む
- 2020/01/23
[PENTACON six TL ]
れっどあんどいえろ 記事を読む
- 2020/01/22
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
こころ乱れて 記事を読む
- 2020/01/21
[FOCA FLEX / OPLAR-COLOR 5cm F2.8]
京UFO 記事を読む
- 2020/01/20
[ Kodak Signet 35 / Ektar 44mm F3.5 ]
花標 記事を読む
- 2020/01/19
[SEM KIM / SOM BERTHIOT FLOR 45mm f3.5]
塀に咲く紫陽花 記事を読む
- 2020/01/18
[ CONTAX T2 ]
ドラム缶と木と 記事を読む
- 2020/01/17
[ Tokyo Kogaku RE Auto Topcor 58mm F1.4 |]
イエローアメリカン 記事を読む
- 2020/01/16
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
覗き見だいこん 記事を読む
- 2020/01/15
[小西六 PEARL III / Hexar 1:3.5 75mm]
小西六 PEARL III / Hexar 1:3.5 75mm 記事を読む
- 2020/01/14
[Olympus Pen / D.Zuiko 2.8cm f3.5 ]
火の見櫓ペンペン 記事を読む
- 2020/01/13
[Zeiss Ikon IKOFLEX Ib / Novar 75mm F3.5 ]
鯉の眼は金色 記事を読む
- 2020/01/12
[ZEISS IKON Contax IIa]
甘栗の赤い幕 記事を読む
- 2020/01/11
[PENTACON six TL ]
趣あるファザード 記事を読む
- 2020/01/10
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
十字架のチューリップ 記事を読む
- 2020/01/09
[FOCA FLEX / OPLAR-COLOR 5cm F2.8]
西本願寺の視覚 記事を読む
- 2020/01/08
[ Kodak Signet 35 / Ektar 44mm F3.5 ]
長良川サイダ- 記事を読む
- 2020/01/07
[SEM KIM / SOM BERTHIOT FLOR 45mm f3.5]
路傍の小薔薇 記事を読む
- 2020/01/06
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
撮ってくださいな 記事を読む
- 2020/01/05
[ Tokyo Kogaku RE Auto Topcor 58mm F1.4 |]
シアワセパステル 記事を読む
- 2020/01/04
[ Tokyo Kogaku RE Auto Topcor 58mm F1.4 |]
幸せ電車 記事を読む
- 2020/01/03
[ Tokyo Kogaku RE Auto Topcor 58mm F1.4 |]
なつぞら ← 洲原ひまわりの里 → しあわせ 記事を読む
- 2020/01/02
[ Tokyo Kogaku RE Auto Topcor 58mm F1.4 |]
幸せの赤いポスト 記事を読む
- 2020/01/01
[ Tokyo Kogaku RE Auto Topcor 58mm F1.4 |]
新年 あけまして おめでとうございます 記事を読む
- 2019/12/31
[台湾 (contax T2)]
さよなら台湾 、さよなら 平成 記事を読む
- 2019/12/30
[台湾 (contax T2)]
印章店 記事を読む
- 2019/12/29
[台湾 (contax T2)]
GX9137 記事を読む
- 2019/12/28
[台湾 (contax T2)]
夜市の憂鬱 記事を読む
- 2019/12/27
[台湾 (contax T2)]
闇の色彩 記事を読む
- 2019/12/26
[台湾 (contax T2)]
夜市の玩具 記事を読む
- 2019/12/25
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
サンタがおちょぼさんにやって来た 記事を読む
- 2019/12/24
[台湾 (contax T2)]
月下老人 記事を読む
- 2019/12/23
[台湾 (contax T2)]
闇のひかり 記事を読む
- 2019/12/22
[台湾 (contax T2)]
闇のドレス 記事を読む
- 2019/12/21
[台湾 (contax T2)]
闇の中へ 記事を読む
- 2019/12/20
[台湾 (contax T2)]
台湾ヤドカリ 記事を読む
- 2019/12/19
[台湾 (contax T2)]
Moon woman 記事を読む
- 2019/12/18
[台湾 (contax T2)]
左手はスマホ、右手はおたま 記事を読む
- 2019/12/17
[台湾 (contax T2)]
消火栓と風船 記事を読む
- 2019/12/16
[台湾 (contax T2)]
ぎょぎょ 記事を読む
- 2019/12/15
[台湾 (contax T2)]
バナナ売りのオジサン、お猿さんに似てた 記事を読む
- 2019/12/14
[台湾 (contax T2)]
これ、これ 記事を読む
- 2019/12/13
[台湾 (contax T2)]
超站 記事を読む
- 2019/12/12
[台湾 (contax T2)]
肩のカーディガンが素敵 記事を読む
- 2019/12/11
[台湾 (contax T2)]
ぬいぐるみに囲まれて 記事を読む
- 2019/12/10
[台湾 (contax T2)]
1份50元、2份90元、3份120元 記事を読む
- 2019/12/09
[台湾 (contax T2)]
介良 記事を読む
- 2019/12/08
[台湾 (contax T2)]
草店 記事を読む
- 2019/12/07
[台湾 (contax T2)]
遠い視線 記事を読む
- 2019/12/06
[台湾 (contax T2)]
奇妙な配管 記事を読む
- 2019/12/05
[台湾 (contax T2)]
マスクマン 記事を読む
- 2019/12/04
[台湾 (contax T2)]
Blue Blue 記事を読む
- 2019/12/03
[台湾 (contax T2)]
小籠湯包 記事を読む
- 2019/12/02
[台湾 (contax T2)]
open 記事を読む
- 2019/12/01
[台湾 (contax T2)]
蒼い空気 記事を読む
- 2019/11/30
[台湾 (contax T2)]
Conversation 記事を読む
- 2019/11/29
[台湾 (contax T2)]
退屈な日常 記事を読む
- 2019/11/28
[台湾 (contax T2)]
八節有慶 記事を読む
- 2019/11/27
[台湾 (contax T2)]
ザリガニ釣り 記事を読む
- 2019/11/26
[台湾 (contax T2)]
亀山島 記事を読む
- 2019/11/25
[台湾 (contax T2)]
湿度、大いに高し 記事を読む
- 2019/11/24
[台湾 (contax T2)]
ぬめぬめ 記事を読む
- 2019/11/23
[台湾 (contax T2)]
眼が合ってしまいました 記事を読む
- 2019/11/22
[台湾 (contax T2)]
←停→ 記事を読む
- 2019/11/21
[台湾 (contax T2)]
自転車操業 記事を読む
- 2019/11/20
[台湾 (contax T2)]
路地の花屋 記事を読む
- 2019/11/19
[台湾 (contax T2)]
ドラエモンが怖い、、、 記事を読む
- 2019/11/18
[台湾 (contax T2)]
龍山寺 記事を読む
- 2019/11/17
[台湾 (contax T2)]
路上食卓 記事を読む
- 2019/11/16
[台湾 (contax T2)]
LOVE 記事を読む
- 2019/11/15
[台湾 (contax T2)]
bike 記事を読む
- 2019/11/14
[台湾 (contax T2)]
士林 記事を読む
- 2019/11/13
[台湾 (contax T2)]
遠傅 記事を読む
- 2019/11/12
[台湾 (contax T2)]
森さんに似てる 記事を読む
- 2019/11/11
[台湾 (contax T2)]
栄 記事を読む
- 2019/11/10
[台湾 (contax T2)]
釣ってます 記事を読む
- 2019/11/09
[台湾 (contax T2)]
good morning 記事を読む
- 2019/11/08
[台湾 (contax T2)]
猫と、セルフポートレイト 記事を読む
- 2019/11/07
[台湾 (contax T2)]
忠烈祠 の朱 記事を読む
- 2019/11/06
[台湾 (contax T2)]
百鬼夜行 記事を読む
- 2019/11/05
[台湾 (contax T2)]
30年老店 記事を読む
- 2019/11/04
[台湾 (contax T2)]
財 記事を読む
- 2019/11/03
[台湾 (contax T2)]
見つめ合う二人 記事を読む
- 2019/11/02
[台湾 (contax T2)]
新光人壽 記事を読む
- 2019/11/01
[台湾 (contax T2)]
後姿美丽的女人 記事を読む
- 2019/10/31
[台湾 (contax T2)]
OK 記事を読む
- 2019/10/30
[台湾 (contax T2)]
廟公主法 記事を読む
- 2019/10/29
[台湾 (contax T2)]
吉淥素食 記事を読む
- 2019/10/28
[台湾 (contax T2)]
決して動いてはいけない兵隊さん 記事を読む
- 2019/10/27
[台湾 (contax T2)]
ワイルド豆腐 記事を読む
- 2019/10/26
[台湾 (contax T2)]
龍山寺の装飾 記事を読む
- 2019/10/25
[台湾 (contax T2)]
宇寧西服 記事を読む
- 2019/10/24
[台湾 (contax T2)]
かくれんぼ 記事を読む
- 2019/10/23
[台湾 (contax T2)]
剥皮寮老街という名は、なんだか怖い名前です 記事を読む
- 2019/10/22
[台湾 (contax T2)]
忠烈祠の朱 記事を読む
- 2019/10/21
[台湾 (contax T2)]
矢沢的後姿 記事を読む
- 2019/10/20
[台湾 (contax T2)]
龍山寺の花々 記事を読む
- 2019/10/19
[台湾 (contax T2)]
永楽市場 記事を読む
- 2019/10/18
[台湾 (contax T2)]
おすまし婦人 記事を読む
- 2019/10/17
[台湾 (contax T2)]
時を駆ける二人 記事を読む
- 2019/10/16
[台湾 (contax T2)]
忠烈祠 (チュウレツシ) 記事を読む
- 2019/10/15
[台湾 (contax T2)]
夜市の海老蔵 記事を読む
- 2019/10/14
[台湾 (contax T2)]
ラグビー日本代表カラーの車 記事を読む
- 2019/10/13
[台湾 (contax T2)]
龍山寺 ( ロンシャンスー) 記事を読む
- 2019/10/12
[台湾 (contax T2)]
迪化街 (ディーホアジェ) 記事を読む
- 2019/10/11
[台湾 (contax T2)]
百鬼夜行の街 記事を読む
- 2019/10/10
[台湾 (contax T2)]
剥皮寮老街 (ボーピーリャオ) 記事を読む
- 2019/10/09
[台湾 (contax T2)]
あかしろきいろ 記事を読む
- 2019/10/08
[台湾 (contax T2)]
スマホの女 記事を読む
- 2019/10/07
[台湾 (contax T2)]
本屋で 記事を読む
- 2019/10/06
[台湾 (contax T2)]
台湾は雨 記事を読む
- 2019/10/05
[台湾 (contax T2)]
旅の始まり 記事を読む
- 2019/10/04
[MEOPTA FLEXARET 2a / MIRAR Ⅱ 80mmf3.5]
門前の花 記事を読む
- 2019/10/03
[ZEISS IKON Contax IIa]
おみや 記事を読む
- 2019/10/02
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
囚われて 記事を読む
- 2019/09/27
[FOCA FLEX / OPLAR-COLOR 5cm F2.8]
西本願寺のUFO 記事を読む
- 2019/09/26
[Olympus Pen / D.Zuiko 2.8cm f3.5 ]
美濃ペンペン 記事を読む
- 2019/09/25
[PENTACON six TL ]
壊れた梯子 記事を読む
- 2019/09/24
[ZEISS IKON Contax IIa]
鐘の有る町角 記事を読む
- 2019/09/23
[Zeiss Ikon IKOFLEX Ib / Novar 75mm F3.5 ]
路傍の花 記事を読む
- 2019/09/22
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
紅い薔薇 記事を読む
- 2019/09/21
[PENTACON six TL ]
紫の小さな花 記事を読む
- 2019/09/20
[FOCA FLEX / OPLAR-COLOR 5cm F2.8]
東本願寺の手水舎 記事を読む
- 2019/09/19
[MEOPTA FLEXARET 2a / MIRAR Ⅱ 80mmf3.5]
柳ケ瀬ブルース 記事を読む
- 2019/09/18
[SEM KIM / SOM BERTHIOT FLOR 45mm f3.5]
塀の向こうに花が咲く 記事を読む
- 2019/09/17
[PENTACON six TL ]
ファンタの家 記事を読む
- 2019/09/16
[ Kodak Signet 35 / Ektar 44mm F3.5 ]
寺の小花 記事を読む
- 2019/09/15
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
路傍の花 記事を読む
- 2019/09/14
[ZEISS IKON Contax IIa]
手桶 記事を読む
- 2019/09/13
[Zeiss Ikon IKOFLEX Ib / Novar 75mm F3.5 ]
堤防の黄色い花 記事を読む
- 2019/09/12
[ CONTAX T ]
日 記事を読む
- 2019/09/11
[PENTACON six TL ]
マリーゴールドに似てる 記事を読む
- 2019/09/10
[Olympus Pen / D.Zuiko 2.8cm f3.5 ]
ペンペンきのこ 記事を読む
- 2019/09/09
[MEOPTA FLEXARET 2a / MIRAR Ⅱ 80mmf3.5]
白いボンボン 記事を読む
- 2019/09/08
[ZEISS IKON Contax IIa]
屋根より低い鯉のぼり 記事を読む
- 2019/09/07
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
路傍の花 記事を読む
- 2019/09/06
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
籠 記事を読む
- 2019/09/05
[Zeiss Ikon IKOFLEX Ib / Novar 75mm F3.5 ]
舟 記事を読む
- 2019/09/04
[FOCA FLEX / OPLAR-COLOR 5cm F2.8]
京都の異形 記事を読む
- 2019/09/03
[SEMFLEX / SOM BERTHIOT 75mmf4.5]
鵜匠の花 記事を読む
- 2019/09/02
[SEM KIM / SOM BERTHIOT FLOR 45mm f3.5]
紅い石見つけた 記事を読む
- 2019/09/01
[MEOPTA FLEXARET 2a / MIRAR Ⅱ 80mmf3.5]
蔵に花 記事を読む
- 2019/08/31
[ Kodak Signet 35 / Ektar 44mm F3.5 ]
プランターに、サッカーボール 記事を読む
- 2019/08/30
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
路傍のチューリップ 記事を読む
- 2019/08/29
[ZEISS IKON Contax IIa]
馬の学校 記事を読む
- 2019/08/28
[Zeiss Ikon IKOFLEX Ib / Novar 75mm F3.5 ]
ゴジラ 記事を読む
- 2019/08/27
[ CONTAX T ]
光る笹 記事を読む
- 2019/08/26
[PENTACON six TL ]
大五郎 記事を読む
- 2019/08/25
[Olympus Pen / D.Zuiko 2.8cm f3.5 ]
ペンペンカラー 記事を読む
- 2019/08/24
[MEOPTA FLEXARET 2a / MIRAR Ⅱ 80mmf3.5]
赤い花 記事を読む
- 2019/08/23
[ZEISS IKON Contax IIa]
今更ですが、、、 記事を読む
- 2019/08/22
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
提灯フォト 記事を読む
- 2019/08/21
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
水に遊ぶ 記事を読む
- 2019/08/20
[Zeiss Ikon IKOFLEX Ib / Novar 75mm F3.5 ]
木漏れ日 記事を読む
- 2019/08/19
[FOCA FLEX / OPLAR-COLOR 5cm F2.8]
フォカで、東本願寺 記事を読む
- 2019/08/18
[PENTACON six TL ]
コスモス娘 記事を読む
- 2019/08/17
[SEM KIM / SOM BERTHIOT FLOR 45mm f3.5]
赤と青のバラッド 記事を読む
- 2019/08/16
[SEMFLEX / SOM BERTHIOT 75mmf4.5]
遊具 記事を読む
- 2019/08/15
[ Kodak Signet 35 / Ektar 44mm F3.5 ]
葉の波 記事を読む
- 2019/08/14
[MEOPTA FLEXARET 2a / MIRAR Ⅱ 80mmf3.5]
凧上げ日和 記事を読む
- 2019/08/13
[ CONTAX T ]
こんなところにも生きる 記事を読む
- 2019/08/12
[PENTACON six TL ]
無人野菜販売所 記事を読む
- 2019/08/11
[Olympus Pen / D.Zuiko 2.8cm f3.5 ]
親子ペンペン 記事を読む
- 2019/08/10
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
だるまさん 記事を読む
- 2019/08/09
[ZEISS IKON Contax IIa]
おもてなしの花 記事を読む
- 2019/08/08
[Zeiss Ikon IKOFLEX Ib / Novar 75mm F3.5 ]
緑の木 記事を読む
- 2019/08/07
[ Jupiter-9 85mm F2.0]
一休み 記事を読む
- 2019/08/06
[PENTACON six TL ]
階段にタンポポ 記事を読む
- 2019/08/05
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
黄色の薔薇 記事を読む
- 2019/08/04
[SEMFLEX / SOM BERTHIOT 75mmf4.5]
センターローズ 記事を読む
- 2019/08/03
[FOCA FLEX / OPLAR-COLOR 5cm F2.8]
フォカで風鈴 記事を読む
- 2019/08/02
[MEOPTA FLEXARET 2a / MIRAR Ⅱ 80mmf3.5]
花と電車 記事を読む
- 2019/08/01
[SEM KIM / SOM BERTHIOT FLOR 45mm f3.5]
天上の花 記事を読む
- 2019/07/31
[PENTACON six TL ]
光の浸食 記事を読む
- 2019/07/30
[ Kodak Signet 35 / Ektar 44mm F3.5 ]
紅のベンチ 記事を読む
- 2019/07/29
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
紅一点 記事を読む
- 2019/07/28
[ CONTAX T ]
なにげない日々 記事を読む
- 2019/07/27
[Zeiss Ikon IKOFLEX Ib / Novar 75mm F3.5 ]
東屋 記事を読む
- 2019/07/26
[ZEISS IKON Contax IIa]
こけこっこ~ 記事を読む
- 2019/07/25
[PENTACON six TL ]
藤 記事を読む
- 2019/07/24
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
桃色草鞋 記事を読む
- 2019/07/23
[SEMFLEX / SOM BERTHIOT 75mmf4.5]
鵜匠の家 記事を読む
- 2019/07/22
[FOCA FLEX / OPLAR-COLOR 5cm F2.8]
フォカでフワフワ 記事を読む
- 2019/07/21
[FOCA FLEX / OPLAR-COLOR 5cm F2.8]
フォカ フレックス FOCA FLEX / OPLAR-COLOR 5cm F2.8 記事を読む
- 2019/07/20
[TELE ROLLEIFLEX / Sonnar 135mm F4]
鈴 記事を読む
- 2019/07/19
[SEM KIM / SOM BERTHIOT FLOR 45mm f3.5]
緑の浸食 記事を読む
- 2019/07/18
[MEOPTA FLEXARET 2a / MIRAR Ⅱ 80mmf3.5]
イエロータンク 記事を読む
- 2019/07/17
[ Kodak Signet 35 / Ektar 44mm F3.5 ]
ハナミズキ 記事を読む
- 2019/07/16
[PENTACON six TL ]
ちょうちんと自販機 記事を読む
- 2019/07/15
[ CONTAX T ]
はみ出した緑 記事を読む
- 2019/07/14
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
路傍の春花 記事を読む
- 2019/07/13
[Olympus Pen / D.Zuiko 2.8cm f3.5 ]
オリンパス ペン Olympus Pen / D.Zuiko 2.8cm f3.5 記事を読む
- 2019/07/12
[Zeiss Ikon IKOFLEX Ib / Novar 75mm F3.5 ]
舟 三艘 長良川 記事を読む
- 2019/07/11
[ZEISS IKON Contax IIa]
漬物屋にて 記事を読む
- 2019/07/10
[PENTACON six TL ]
熊手 記事を読む
- 2019/07/09
[ Jupiter-9 85mm F2.0]
風見鶏 記事を読む
- 2019/07/08
[SEMFLEX / SOM BERTHIOT 75mmf4.5]
つぼみ 記事を読む
- 2019/07/07
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
カレー屋の飾り窓 記事を読む
- 2019/07/06
[MEOPTA FLEXARET 2a / MIRAR Ⅱ 80mmf3.5]
自転車のある光景 記事を読む
- 2019/07/05
[SEM KIM / SOM BERTHIOT FLOR 45mm f3.5]
夢の中へ 記事を読む
- 2019/07/04
[PENTACON six TL ]
あぶないから、のぼらないでね 記事を読む
- 2019/07/03
[ Kodak Signet 35 / Ektar 44mm F3.5 ]
錆の家 記事を読む
- 2019/07/02
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
裸電球が好き! 記事を読む
- 2019/07/01
[ CONTAX T ]
水田三羽 記事を読む
- 2019/06/30
[Zeiss Ikon IKOFLEX Ib / Novar 75mm F3.5 ]
走る宗 記事を読む
- 2019/06/29
[ZEISS IKON Contax IIa]
長寿だんごでコカコーラ 記事を読む
- 2019/06/28
[PENTACON six TL ]
美濃のチューリップ 記事を読む
- 2019/06/27
[ CONTAX TVSⅡ]
三景 記事を読む
- 2019/06/26
[SEMFLEX / SOM BERTHIOT 75mmf4.5]
鵜 記事を読む
- 2019/06/25
[ Jupiter-9 85mm F2.0]
たんぽぽフェンス 記事を読む
- 2019/06/24
[TELE ROLLEIFLEX / Sonnar 135mm F4]
枯れ木 記事を読む
- 2019/06/23
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
日陰の花 記事を読む
- 2019/06/22
[MEOPTA FLEXARET 2a / MIRAR Ⅱ 80mmf3.5]
color 記事を読む
- 2019/06/21
[SEM KIM / SOM BERTHIOT FLOR 45mm f3.5]
セム・キム SEM KIM / SOM BERTHIOT FLOR 45mm f3.5 記事を読む
- 2019/06/20
[PENTACON six TL ]
山口の自転車 記事を読む
- 2019/06/19
[ Kodak Signet 35 / Ektar 44mm F3.5 ]
鵜匠が住む町 記事を読む
- 2019/06/18
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
路傍のひとり 記事を読む
- 2019/06/17
[ZEISS IKON Contax IIa]
滲む風 記事を読む
- 2019/06/16
[Zeiss Ikon IKOFLEX Ib / Novar 75mm F3.5 ]
緑の闇 記事を読む
- 2019/06/15
[ CONTAX T ]
少年時代 記事を読む
- 2019/06/14
[PENTACON six TL ]
ゾナーでチューリップ 記事を読む
- 2019/06/13
[ZEISS IKON Contax IIa]
蔦が這う 記事を読む
- 2019/06/12
[SEMFLEX / SOM BERTHIOT 75mmf4.5]
長良川 三艘 記事を読む
- 2019/06/11
[ Jupiter-9 85mm F2.0]
たんぽぽブルー 記事を読む
- 2019/06/10
[MEOPTA FLEXARET 2a / MIRAR Ⅱ 80mmf3.5]
屋根より低い鯉のぼり 記事を読む
- 2019/06/09
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
神様おねがい! 記事を読む
- 2019/06/08
[PENTACON six TL ]
やかんと電車 記事を読む
- 2019/06/07
[ Kodak Signet 35 / Ektar 44mm F3.5 ]
麦の季節 記事を読む
- 2019/06/06
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
日の丸薔薇 記事を読む
- 2019/06/05
[ZEISS IKON Contax IIa]
蹉跌 記事を読む
- 2019/06/04
[Zeiss Ikon IKOFLEX Ib / Novar 75mm F3.5 ]
たんぽぽ 記事を読む
- 2019/06/03
[ZEISS IKON Contax IIa]
赤いドレスの女 記事を読む
- 2019/06/02
[PENTACON six TL ]
春紫苑 記事を読む
- 2019/06/01
[ Kodak Signet 35 / Ektar 44mm F3.5 ]
二代目 コダック シグネット35 記事を読む
- 2019/05/31
[SEMFLEX / SOM BERTHIOT 75mmf4.5]
最後は薔薇で 記事を読む
- 2019/05/30
[SEMFLEX / SOM BERTHIOT 75mmf4.5]
花ポスト 記事を読む
- 2019/05/29
[SEMFLEX / SOM BERTHIOT 75mmf4.5]
品のある菖蒲 記事を読む
- 2019/05/28
[SEMFLEX / SOM BERTHIOT 75mmf4.5]
赤いポスト・白いドア 記事を読む
- 2019/05/27
[SEMFLEX / SOM BERTHIOT 75mmf4.5]
フランシス・ローズ 記事を読む
- 2019/05/26
[SEMFLEX / SOM BERTHIOT 75mmf4.5]
フランスの二眼レフ セムフレックス SEMFLEX Standard 4.5 / BERTHIOT 75mmf4.5 記事を読む
- 2019/05/25
[ZEISS IKON Contax IIa]
光る、葉 記事を読む
- 2019/05/24
[TELE ROLLEIFLEX / Sonnar 135mm F4]
寺と椿 記事を読む
- 2019/05/23
[ZEISS IKON Contax IIa]
こういう柔らかい光が好き 記事を読む
- 2019/05/22
[MEOPTA FLEXARET 2a / MIRAR Ⅱ 80mmf3.5]
柳ケ瀬ブルース 記事を読む
- 2019/05/21
[MEOPTA FLEXARET 2a / MIRAR Ⅱ 80mmf3.5]
柳ケ瀬ほっぴー 記事を読む
- 2019/05/20
[MEOPTA FLEXARET 2a / MIRAR Ⅱ 80mmf3.5]
柳ケ瀬 麦わら帽子 記事を読む
- 2019/05/19
[MEOPTA FLEXARET 2a / MIRAR Ⅱ 80mmf3.5]
柳ケ瀬ソーホー 記事を読む
- 2019/05/18
[MEOPTA FLEXARET 2a / MIRAR Ⅱ 80mmf3.5]
柳ケ瀬サイクリスト 記事を読む
- 2019/05/17
[MEOPTA FLEXARET 2a / MIRAR Ⅱ 80mmf3.5]
チェコの二眼レフ フレクサレット MEOPTA FLEXARET 2a / MIRAR Ⅱ 80mmf3.5 記事を読む
- 2019/05/16
[ZEISS IKON Contax IIa]
美濃の寺にて 記事を読む
- 2019/05/15
[PENTACON six TL ]
自転車のある光景 記事を読む
- 2019/05/14
[ZEISS IKON Contax IIa]
坂道 記事を読む
- 2019/05/13
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
5時50分 記事を読む
- 2019/05/12
[ CONTAX T2 ]
春花、いろいろ 記事を読む
- 2019/05/11
[Zeiss Ikon IKOFLEX Ib / Novar 75mm F3.5 ]
黄と緑と黒と 記事を読む
- 2019/05/10
[Zeiss Ikon IKOFLEX Ib / Novar 75mm F3.5 ]
赤い螺旋 記事を読む
- 2019/05/09
[Zeiss Ikon IKOFLEX Ib / Novar 75mm F3.5 ]
イコフレックスで薪を撮ってみた 記事を読む
- 2019/05/08
[Zeiss Ikon IKOFLEX Ib / Novar 75mm F3.5 ]
イコフレックス Zeiss Ikon IKOFLEX Ib / Novar 75mm F3.5 | 記事を読む
- 2019/05/07
[ZEISS IKON Contax IIa]
落ち葉 記事を読む
- 2019/05/06
[PENTACON six TL ]
たんぽぽ日和 記事を読む
- 2019/05/05
[ZEISS IKON Contax IIa]
結ぶ 記事を読む
- 2019/05/04
[TELE ROLLEIFLEX / Sonnar 135mm F4]
椿 記事を読む
- 2019/05/03
[ CONTAX T2 ]
ぷーさん 記事を読む
- 2019/05/02
[PENTACON six TL ]
竹と蔵 記事を読む
- 2019/05/01
[ZEISS IKON Contax IIa]
桜 記事を読む
- 2019/04/30
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
浮遊する鬱金香 記事を読む
- 2019/04/29
[ZEISS IKON Contax IIa]
猫の惑星 記事を読む
- 2019/04/28
[PENTACON six TL ]
美濃にて 記事を読む
- 2019/04/27
[ CONTAX T2 ]
賑やかな娘たち 記事を読む
- 2019/04/26
[TELE ROLLEIFLEX / Sonnar 135mm F4]
幸せなドラム缶 記事を読む
- 2019/04/25
[ZEISS IKON Contax IIa]
散る椿 記事を読む
- 2019/04/24
[PENTACON six TL ]
アンパンマンの寺 記事を読む
- 2019/04/23
[ CONTAX TVSⅡ]
蜂蜜カステラ 記事を読む
- 2019/04/22
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
路傍の春花 記事を読む
- 2019/04/21
[ZEISS IKON Contax IIa]
紅い自転車のある光景 記事を読む
- 2019/04/20
[TELE ROLLEIFLEX / Sonnar 135mm F4]
桜とこいのぼり 記事を読む
- 2019/04/19
[ CONTAX T2 ]
春はさくら、破れ提灯 記事を読む
- 2019/04/18
[PENTACON six TL ]
枯れ木に提灯を咲かせましょう! 記事を読む
- 2019/04/17
[ CONTAX TVSⅡ]
蒼い影 記事を読む
- 2019/04/16
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
汝の名はカバ 記事を読む
- 2019/04/15
[ZEISS IKON Contax IIa]
その蛇口は、手ぬぐいを纏っていた 記事を読む
- 2019/04/14
[TELE ROLLEIFLEX / Sonnar 135mm F4]
坂の上の桜 記事を読む
- 2019/04/13
[ CONTAX TVSⅡ]
裸電球が好き! 記事を読む
- 2019/04/12
[PENTACON six TL ]
ゾナー180mm CARL ZEISS JENA DDR SONNAR f2.8 180mm MC 記事を読む
- 2019/04/11
[ZEISS IKON Contax IIa]
おちょぼさんでビオゴンさん 記事を読む
- 2019/04/10
[ZEISS IKON Contax IIa]
似てる二人 記事を読む
- 2019/04/09
[ZEISS IKON Contax IIa]
ビオゴン参上 Zeiss-Opton Biogon 35mm F2.8 T 記事を読む
- 2019/04/08
[HASSELBLAD ]
さよなら、ハッセル 記事を読む
- 2019/04/07
[ CONTAX TVSⅡ]
白いスクリュ- 記事を読む
- 2019/04/06
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
ダイコン(2本で)150エン 記事を読む
- 2019/04/05
[ CONTAX T ]
蒼LOVE 記事を読む
- 2019/04/04
[TELE ROLLEIFLEX / Sonnar 135mm F4]
臨川寺 記事を読む
- 2019/04/03
[ZEISS IKON Contax IIa]
春なのに雪が降った朝 記事を読む
- 2019/04/02
[PENTACON six TL ]
T の家 記事を読む
- 2019/04/01
[ZEISS IKON Contax IIa]
電柱に縛られし、桜まつり 記事を読む
- 2019/03/31
[ZEISS IKON Contax IIa]
コンタ初撮り、開放ゾナー 記事を読む
- 2019/03/30
[ZEISS IKON Contax IIa]
CONTAX Ⅱa / Sonnar 50mm F1.5 T 記事を読む
- 2019/03/29
[HASSELBLAD ]
かざぐるま 記事を読む
- 2019/03/28
[ CONTAX T ]
小さな壺 記事を読む
- 2019/03/27
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
銀色の花瓶 記事を読む
- 2019/03/26
[ CONTAX TVSⅡ]
木を切る仕事 記事を読む
- 2019/03/25
[TELE ROLLEIFLEX / Sonnar 135mm F4]
金魚の店 記事を読む
- 2019/03/24
[ CONTAX TVSⅡ]
紅い串カツ 記事を読む
- 2019/03/23
[PENTACON six TL ]
止まれ 記事を読む
- 2019/03/22
[ CONTAX T ]
藍ラブ 記事を読む
- 2019/03/21
[HASSELBLAD ]
夕暮れ時は寂しくて 記事を読む
- 2019/03/20
[ CONTAX T ]
季節外れですが、曼珠沙華 記事を読む
- 2019/03/19
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
赤い印 記事を読む
- 2019/03/18
[ CONTAX T ]
深草の傘 記事を読む
- 2019/03/17
[TELE ROLLEIFLEX / Sonnar 135mm F4]
散る 記事を読む
- 2019/03/16
[ CONTAX T ]
裸電球 記事を読む
- 2019/03/15
[PENTACON six TL ]
でごいち 記事を読む
- 2019/03/14
[ CONTAX T ]
open 記事を読む
- 2019/03/13
[HASSELBLAD ]
壁に咲く薔薇 記事を読む
- 2019/03/12
[ CONTAX T ]
やっぱり赤が好き! 記事を読む
- 2019/03/11
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
結ぶ 記事を読む
- 2019/03/10
[ CONTAX T ]
昼顔 記事を読む
- 2019/03/09
[TELE ROLLEIFLEX / Sonnar 135mm F4]
梅咲く寺でテレローライ 記事を読む
- 2019/03/08
[TELE ROLLEIFLEX / Sonnar 135mm F4]
テレローライフレックス / ゾナー 135mmf4 記事を読む
- 2019/03/07
[ CONTAX T ]
汲み上げポンプの在る風景 記事を読む
- 2019/03/06
[PENTACON six TL ]
光る扇 記事を読む
- 2019/03/05
[ CONTAX T ]
なんとなくUSA 記事を読む
- 2019/03/04
[HASSELBLAD ]
けん玉 記事を読む
- 2019/03/03
[ CONTAX T ]
御犬様 記事を読む
- 2019/03/02
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
優しい光 記事を読む
- 2019/03/01
[ CONTAX T ]
カラフルな玄関 記事を読む
- 2019/02/28
[PENTACON six TL ]
平成も終わるのですが、こういう昭和なものには惹かれるわけで 記事を読む
- 2019/02/27
[ CONTAX TVSⅡ]
赤と白のめでたさ 記事を読む
- 2019/02/26
[HASSELBLAD ]
供物 記事を読む
- 2019/02/25
[ CONTAX T ]
カラフルな玄関 記事を読む
- 2019/02/24
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
柔らかい ひかり 記事を読む
- 2019/02/23
[ CONTAX TVSⅡ]
数珠の向こうに 記事を読む
- 2019/02/22
[PENTACON six TL ]
あに いもうと 記事を読む
- 2019/02/21
[ CONTAX T ]
長良川にて 記事を読む
- 2019/02/20
[HASSELBLAD ]
岸辺の浮き輪 記事を読む
- 2019/02/19
[ CONTAX TVSⅡ]
傘 記事を読む
- 2019/02/18
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
たこさん 記事を読む
- 2019/02/17
[ CONTAX T ]
赤い実、青いトタン 記事を読む
- 2019/02/16
[PENTACON six TL ]
坂祝町にて 記事を読む
- 2019/02/15
[ CONTAX TVSⅡ]
カラー達磨 記事を読む
- 2019/02/14
[HASSELBLAD ]
竹細工と椿 記事を読む
- 2019/02/13
[ CONTAX T ]
踏切にて 記事を読む
- 2019/02/12
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
ハクサイ200エン 記事を読む
- 2019/02/11
[ CONTAX TVSⅡ]
幸福ねこ 記事を読む
- 2019/02/10
[PENTACON six TL ]
古きことは佳きこと 記事を読む
- 2019/02/09
[PENTACON six TL ]
PENTACON six TL Carl Zeiss Jena Biometar 80mm F2.8 記事を読む
- 2019/02/08
[ CONTAX T ]
西日 記事を読む
- 2019/02/07
[HASSELBLAD ]
正法寺 岐阜大仏 記事を読む
- 2019/02/06
[ CONTAX TVSⅡ]
清水寺の参道の生々しい花 記事を読む
- 2019/02/05
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
梯子 記事を読む
- 2019/02/04
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
時 記事を読む
- 2019/02/03
[G.Zuiko Auto-S 55mm f1.2 ]
花撮り 記事を読む
- 2019/02/02
[ CONTAX T ]
光る風 記事を読む
- 2019/02/01
[HASSELBLAD ]
瓢箪の城 記事を読む
- 2019/01/31
[ CONTAX TVSⅡ]
消火器No.705 記事を読む
- 2019/01/30
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
傘 記事を読む
- 2019/01/29
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
古いけど美しきもの 記事を読む
- 2019/01/28
[G.Zuiko Auto-S 55mm f1.2 ]
ひょっこり 記事を読む
- 2019/01/27
[ CONTAX T ]
ご自由にご覧ください 記事を読む
- 2019/01/26
[HASSELBLAD ]
鏡の中の、、、 記事を読む
- 2019/01/25
[ CONTAX TVSⅡ]
清水寺 記事を読む
- 2019/01/24
[ CONTAX TVSⅡ]
清水寺 記事を読む
- 2019/01/23
[ CONTAX TVSⅡ]
伏見稲荷 記事を読む
- 2019/01/22
[ CONTAX TVSⅡ]
伏見稲荷 記事を読む
- 2019/01/21
[ CONTAX TVSⅡ]
伏見稲荷 記事を読む
- 2019/01/20
[ CONTAX TVSⅡ]
伏見稲荷 記事を読む
- 2019/01/19
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
花のファザード 記事を読む
- 2019/01/18
[G.Zuiko Auto-S 55mm f1.2 ]
鈴 記事を読む
- 2019/01/17
[HASSELBLAD ]
黄色の疑惑 記事を読む
- 2019/01/16
[ CONTAX T ]
師走のおちょぼさま 記事を読む
- 2019/01/15
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
迷宮 記事を読む
- 2019/01/14
[G.Zuiko Auto-S 55mm f1.2 ]
花うつわ 記事を読む
- 2019/01/13
[HASSELBLAD ]
旗の家 記事を読む
- 2019/01/12
[ CONTAX T ]
夕暮れに 記事を読む
- 2019/01/11
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
碧い舟 記事を読む
- 2019/01/10
[G.Zuiko Auto-S 55mm f1.2 ]
time in a bottle 記事を読む
- 2019/01/08
[HASSELBLAD ]
銀の馬 記事を読む
- 2019/01/07
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
今日から仕事始めで~す 記事を読む
- 2019/01/05
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
バルーン 記事を読む
- 2019/01/04
[ CONTAX T ]
Sonnar でBlue 記事を読む
- 2019/01/03
[所有カメラ]
マイ カメラ逹 記事を読む
- 2019/01/01
[HASSELBLAD ]
新春は福がいっぱいに 記事を読む
- 2018/12/31
[Rolleiflex 2.8F ]
さよなら、平成、さよなら、ローライフレックス2.8f 記事を読む
- 2018/12/30
[new MAMIYA 6MF ]
さよなら、マミヤ6 記事を読む
- 2018/12/29
[Mamiya645 PRO TL ]
さよなら、マミヤ645 記事を読む
- 2018/12/28
[ Leitz Summaron 3.5cm F3.5 ]
さよなら、ズマロン、さよなら、 LeicaⅡf 記事を読む
- 2018/12/27
[ULTRON 35mm F1.7 Aspherical ]
さよなら、ウルトロン 記事を読む
- 2018/12/26
[Kodak RetinaⅢc / Schneider Xenon C 50mm F2.0]
さよなら、レチナ 記事を読む
- 2018/12/25
[G.Zuiko Auto-S 55mm f1.2 ]
同行二人 記事を読む
- 2018/12/23
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
カラーコーン 記事を読む
- 2018/12/22
[ CONTAX T ]
Sonnar 徒然草 記事を読む
- 2018/12/21
[G.Zuiko Auto-S 55mm f1.2 ]
谷汲山華厳寺 記事を読む
- 2018/12/19
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
結界 記事を読む
- 2018/12/16
[ CONTAX T ]
臥せる人形 記事を読む
- 2018/12/14
[HASSELBLAD ]
紅いバンダナ 記事を読む
- 2018/12/11
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
郡上 長滝白山神社 記事を読む
- 2018/12/08
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
山間のアドバルーン 記事を読む
- 2018/12/05
[ CONTAX T ]
郡上白鳥 あれこれ 記事を読む
- 2018/12/02
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
葉と、草刈り機の刃 記事を読む
- 2018/11/30
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
ブランコは何時も寂しい 記事を読む
- 2018/11/28
[G.Zuiko Auto-S 55mm f1.2 ]
華厳寺 参道にて 記事を読む
- 2018/11/25
[ CONTAX T ]
長い靴 記事を読む
- 2018/11/22
[HASSELBLAD ]
壁に咲く薔薇 記事を読む
- 2018/11/18
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
鬼灯は、我が家の裏玄関に 記事を読む
- 2018/11/14
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
あかり 記事を読む
- 2018/11/03
[HASSELBLAD ]
正法寺 岐阜大仏 記事を読む
- 2018/10/09
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
花車の白い花 記事を読む
- 2018/10/08
[ CONTAX T ]
窺う狐 記事を読む
- 2018/10/07
[ZeissIkon SuperSix /Tessar 80mm f/2.8 ]
さよなら、イコン・スーパー6 記事を読む
- 2018/10/06
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
草鞋 記事を読む
- 2018/10/05
[HASSELBLAD ]
神宮港 記事を読む
- 2018/10/04
[Kodak RetinaⅢc / Schneider Xenon C 50mm F2.0]
ロングショット・レチナ 記事を読む
- 2018/10/03
[旅するマミヤの二眼レフ ]
さよなら、マミヤの二眼レフ c330s 記事を読む
- 2018/10/02
[G.Zuiko Auto-S 55mm f1.2 ]
夏の終わり 記事を読む
- 2018/10/01
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
美濃の小舟 記事を読む
- 2018/09/30
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
東海北陸自動車道・白鳥インター入口すぐ近くの喫茶店で、曼珠沙華を撮りました 記事を読む
- 2018/09/29
[HASSELBLAD ]
踊る柵 記事を読む
- 2018/09/28
[ CONTAX T ]
無人販売 記事を読む
- 2018/09/27
[旅するマミヤの二眼レフ ]
さよなら、マミヤC3 記事を読む
- 2018/09/26
[垂井曳山まつり]
さよなら垂井曳山まつり 記事を読む
- 2018/09/25
[垂井曳山まつり]
縁日は子供たちのワンダーランド 記事を読む
- 2018/09/24
[垂井曳山まつり]
祭りのおもちゃ逹 記事を読む
- 2018/09/23
[垂井曳山まつり]
法被が一杯 記事を読む
- 2018/09/22
[垂井曳山まつり]
旅籠 記事を読む
- 2018/09/21
[垂井曳山まつり]
歩く、走る! 記事を読む
- 2018/09/20
[垂井曳山まつり]
垂井でも裸電球を撮る 記事を読む
- 2018/09/19
[垂井曳山まつり]
薔薇の名前 記事を読む
- 2018/09/18
[垂井曳山まつり]
垂井のおじさん逹 記事を読む
- 2018/09/17
[垂井曳山まつり]
視線はスマートボール 記事を読む
- 2018/09/16
[垂井曳山まつり]
垂井の黒白 記事を読む
- 2018/09/15
[垂井曳山まつり]
祭りの旗がなびいて 記事を読む
- 2018/09/14
[垂井曳山まつり]
祭りの始まりは提灯から 記事を読む
- 2018/09/13
[垂井曳山まつり]
こども歌舞伎 記事を読む
- 2018/09/12
[ CONTAX T ]
おいでやす 記事を読む
- 2018/09/11
[HASSELBLAD ]
結ぶ 記事を読む
- 2018/09/10
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
黄色い提灯 記事を読む
- 2018/09/09
[旅するマミヤの二眼レフ ]
さよなら、マミヤの二眼レフ c330f 記事を読む
- 2018/09/08
[Kodak RetinaⅢc / Schneider Xenon C 50mm F2.0]
どこにでも在る町 記事を読む
- 2018/09/07
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
桃色塵取り 記事を読む
- 2018/09/06
[G.Zuiko Auto-S 55mm f1.2 ]
草履 記事を読む
- 2018/09/05
[HASSELBLAD ]
パイプをふかす女 記事を読む
- 2018/09/04
[ CONTAX T ]
ラムネ 記事を読む
- 2018/09/03
[new MAMIYA 6MF ]
黄色と桃色 記事を読む
- 2018/09/02
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
妖しい花 記事を読む
- 2018/09/01
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
つなぐ岐阜の 記事を読む
- 2018/08/31
[Kodak RetinaⅢc / Schneider Xenon C 50mm F2.0]
こころの窓 記事を読む
- 2018/08/30
[HASSELBLAD ]
正法寺 岐阜大仏にて 記事を読む
- 2018/08/29
[G.Zuiko Auto-S 55mm f1.2 ]
福 記事を読む
- 2018/08/28
[new MAMIYA 6MF ]
黄色い鎖 記事を読む
- 2018/08/27
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
囚われて 記事を読む
- 2018/08/26
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
椅子 記事を読む
- 2018/08/25
[ CONTAX T ]
刷毛 記事を読む
- 2018/08/24
[HASSELBLAD ]
水の出口 記事を読む
- 2018/08/23
[ULTRON 35mm F1.7 Aspherical ]
朽ちて 記事を読む
- 2018/08/22
[new MAMIYA 6MF ]
じてんしゃ 記事を読む
- 2018/08/21
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
傘と壺 記事を読む
- 2018/08/20
[Rolleiflex Standard ]
さよなら、ローライフレックス・スタンダード 記事を読む
- 2018/08/19
[Kodak RetinaⅢc / Schneider Xenon C 50mm F2.0]
裸電球ラプソディ 記事を読む
- 2018/08/18
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
ハーレーRIDERS 記事を読む
- 2018/08/17
[G.Zuiko Auto-S 55mm f1.2 ]
花撮りは、絞り開放で 記事を読む
- 2018/08/16
[PENTAX67]
さよなら、ペンタックス67 記事を読む
- 2018/08/15
[ CONTAX T ]
眠り猫 記事を読む
- 2018/08/14
[HASSELBLAD ]
ところてん 記事を読む
- 2018/08/13
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
ズミターで、ローライフレックス・スタンダードを撮る 記事を読む
- 2018/08/12
[PLAUBEL MAKINA 67]
さよなら、プラウベルマキナ 記事を読む
- 2018/08/11
[Kodak RetinaⅢc / Schneider Xenon C 50mm F2.0]
駅長事務室 記事を読む
- 2018/08/10
[Rolleiflex Standard ]
呼吸根 記事を読む
- 2018/08/09
[G.Zuiko Auto-S 55mm f1.2 ]
壁に金魚 記事を読む
- 2018/08/08
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
器いろ、、、 記事を読む
- 2018/08/07
[ CONTAX T ]
長良川鉄道 美濃駅にて 記事を読む
- 2018/08/06
[旅するマミヤの二眼レフ ]
さよなら、マミヤの二眼レフ c220 記事を読む
- 2018/08/05
[ CONTAX TVSⅡ]
黒壁の土蔵と赤いしゃっぽ 記事を読む
- 2018/08/04
[PENTAX67]
ハルジオン 記事を読む
- 2018/08/03
[JUPITER-3 50mm F1.5 ]
さよなら、ロシアン・ゾナー 記事を読む
- 2018/08/02
[HASSELBLAD ]
壁に咲く薔薇 記事を読む
- 2018/08/01
[ Jupiter-9 85mm F2.0]
右に傾く 記事を読む
- 2018/07/31
[PLAUBEL MAKINA 67]
花菖蒲 記事を読む
- 2018/07/30
[Kodak RetinaⅢc / Schneider Xenon C 50mm F2.0]
512 記事を読む
- 2018/07/29
[Rolleiflex Standard ]
シーソーゲーム 記事を読む
- 2018/07/28
[G.Zuiko Auto-S 55mm f1.2 ]
花菖蒲 記事を読む
- 2018/07/27
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
美濃の自転車 記事を読む
- 2018/07/26
[ CONTAX T ]
水琴窟 ベルビア 記事を読む
- 2018/07/25
[new MAMIYA 6MF ]
玄関に花束を 記事を読む
- 2018/07/24
[JUPITER-3 50mm F1.5 ]
鵜飼船を操る、艪 (ろ) 記事を読む
- 2018/07/23
[PENTAX67]
一昨年のカラフル 記事を読む
- 2018/07/22
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
ハルジオン・ブルー 記事を読む
- 2018/07/21
[HASSELBLAD ]
正法寺 岐阜大仏 記事を読む
- 2018/07/20
[Kodak RetinaⅢc / Schneider Xenon C 50mm F2.0]
宴の後 記事を読む
- 2018/07/19
[PLAUBEL MAKINA 67]
おちょぼさんの裸電球 記事を読む
- 2018/07/18
[G.Zuiko Auto-S 55mm f1.2 ]
時 記事を読む
- 2018/07/17
[Rolleiflex Standard ]
滲む木 記事を読む
- 2018/07/16
[ CONTAX T ]
光と影の薔薇 記事を読む
- 2018/07/15
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
白い花と茅葺の家 記事を読む
- 2018/07/14
[Leitz Summarit 5cm F1.5]
さよなら ズマリット 記事を読む
- 2018/07/13
[PENTAX67]
黄ヘル 記事を読む
- 2018/07/12
[JUPITER-3 50mm F1.5 ]
小瀬鵜飼の船着き場のトリコロール 記事を読む
- 2018/07/11
[HASSELBLAD ]
スヌーピーず 記事を読む
- 2018/07/10
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
紫陽花の家 記事を読む
- 2018/07/09
[Kodak RetinaⅢc / Schneider Xenon C 50mm F2.0]
善光寺の朝 記事を読む
- 2018/06/19
[PLAUBEL MAKINA 67]
紫陽花の丘 記事を読む
- 2018/06/18
[ CONTAX T ]
薔薇 記事を読む
- 2018/06/17
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
紫陽花と土蔵 記事を読む
- 2018/06/16
[Kodak RetinaⅢc / Schneider Xenon C 50mm F2.0]
駅舎の白い扉と影 記事を読む
- 2018/06/15
[Rolleiflex Standard ]
ふわふわ 記事を読む
- 2018/06/14
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
チューリップ 記事を読む
- 2018/06/13
[Rolleiflex 2.8F ]
長良川にて 記事を読む
- 2018/06/12
[ CONTAX TVSⅡ]
木の陰 記事を読む
- 2018/06/11
[ CONTAX TVSⅡ]
CONTAX TVSⅡ /Vario Sonnar Carl Zeiss f3.5-6.5 28-56mm 記事を読む
- 2018/06/10
[HASSELBLAD ]
花 記事を読む
- 2018/06/09
[new MAMIYA 6MF ]
水飲み場 ジョンコルトレーン新譜発表!! 記事を読む
- 2018/06/08
[Leitz Summarit 5cm F1.5]
祈り 記事を読む
- 2018/06/07
[PENTAX67]
イエローヘルメット 記事を読む
- 2018/06/06
[G.Zuiko Auto-S 55mm f1.2 ]
小舟と小花 記事を読む
- 2018/06/05
[G.Zuiko Auto-S 55mm f1.2 ]
黄色い椅子 記事を読む
- 2018/06/04
[G.Zuiko Auto-S 55mm f1.2 ]
OLYMPUS OM-4 / OM-SYSTEM G.Zuiko Auto-S 55mm f1.2 記事を読む
- 2018/06/03
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
水辺の菖蒲 記事を読む
- 2018/06/02
[JUPITER-12 35mm F2.8 ]
碧い小舟の、ピンクの塵取り 記事を読む
- 2018/06/01
[Rolleiflex Standard ]
山法師 記事を読む
- 2018/05/31
[ CONTAX T ]
美濃の村 記事を読む
- 2018/05/30
[ CONTAX T ]
美濃の町 記事を読む
- 2018/05/29
[ CONTAX T ]
CONTAX T 記事を読む
- 2018/05/28
[Rolleiflex 2.8F ]
塩小売所 記事を読む
- 2018/05/27
[Kodak RetinaⅢc / Schneider Xenon C 50mm F2.0]
INマイ小学校 記事を読む
- 2018/05/23
[HASSELBLAD ]
線路に薔薇 記事を読む
- 2018/05/22
[HASSELBLAD ]
屋根より高い こいのぼり~ 記事を読む
- 2018/05/21
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
屋根より低い こいのぼり~ 記事を読む
- 2018/05/20
[郡上八幡 春祭り]
祭ばやしが聞こえる 記事を読む
- 2018/05/19
[郡上八幡 春祭り]
父から息子へ 記事を読む
- 2018/05/18
[郡上八幡 春祭り]
郡上八幡の町を歩く 記事を読む
- 2018/05/17
[郡上八幡 春祭り]
晴れの日 記事を読む
- 2018/05/16
[郡上八幡 春祭り]
すれ違う二人 記事を読む
- 2018/05/15
[郡上八幡 春祭り]
何の店だか、よく判りません 記事を読む
- 2018/05/14
[郡上八幡 春祭り]
君は未だ酒は呑めません 記事を読む
- 2018/05/13
[郡上八幡 春祭り]
光の緞帳が上がる 記事を読む
- 2018/05/12
[郡上八幡 春祭り]
え?何ですか? 記事を読む
- 2018/05/11
[郡上八幡 春祭り]
ひょっとこ&横笛楽団 記事を読む
- 2018/05/10
[郡上八幡 春祭り]
ぼくちゃん がんばってます 記事を読む
- 2018/05/09
[郡上八幡 春祭り]
赤い色は天狗さんの色 記事を読む
- 2018/05/08
[郡上八幡 春祭り]
白いいろは巫女さんのいろ 記事を読む
- 2018/05/07
[郡上八幡 春祭り]
福が来た 記事を読む
- 2018/05/06
[郡上八幡 春祭り]
御神楽 始まり 記事を読む
- 2018/05/05
[郡上八幡 春祭り]
御神楽 出番前 記事を読む
- 2018/05/04
[郡上八幡 春祭り]
郡上八幡 春祭り 記事を読む
- 2018/05/03
[HASSELBLAD ]
いろいろないろ 記事を読む
- 2018/05/02
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
美濃にわか 記事を読む
- 2018/05/01
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
祭りを待つ提灯 記事を読む
- 2018/04/30
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
永遠のブランコ 記事を読む
- 2018/04/29
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
竹林にて 記事を読む
- 2018/04/28
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
たきぎ 記事を読む
- 2018/04/27
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
雨上がりの緑は美しかった 記事を読む
- 2018/04/26
[ Rolleicord Ⅲ Triotar]
美濃祭りの日に 記事を読む
- 2018/04/25
[ Jupiter-9 85mm F2.0]
わたぼうし 記事を読む
- 2018/04/24
[PLAUBEL MAKINA 67]
美濃まつりの花神輿、ただいま製作中 記事を読む
- 2018/04/23
[PLAUBEL MAKINA 67]
釣瓶 ~つるべ 記事を読む
- 2018/04/22
[PLAUBEL MAKINA 67]
郵便ポストが好き! 記事を読む
- 2018/04/21
[PLAUBEL MAKINA 67]
花の盛りは過ぎたけど 記事を読む
- 2018/04/20
[PLAUBEL MAKINA 67]
長良川水力発電所 記事を読む
- 2018/04/19
[PLAUBEL MAKINA 67]
こんな処にも、春 記事を読む
- 2018/04/18
[PLAUBEL MAKINA 67]
美濃町スナップ 記事を読む
- 2018/04/17
[PENTAX67]
春の小径 記事を読む
- 2018/04/16
[PENTAX67]
山門の向こうの春 記事を読む
- 2018/04/15
[PENTAX67]
菜の花日和 記事を読む
- 2018/04/14
[PENTAX67]
光る風 記事を読む
- 2018/04/13
[PENTAX67]
サクラ坂道 記事を読む
- 2018/04/12
[PENTAX67]
Blue さくら Blue 記事を読む
- 2018/04/11
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
桜のトンネル 記事を読む
- 2018/04/10
[PENTAX67]
ジャングルジムの向こうに 記事を読む
- 2018/04/09
[PENTAX67]
サクラの出口 記事を読む
- 2018/04/08
[PENTAX67]
電車の運転席から 記事を読む
- 2018/04/07
[PENTAX67]
紅白桜 記事を読む
- 2018/04/06
[PENTAX67]
春は桜、春は花 記事を読む
- 2018/04/05
[HASSELBLAD ]
銀杏の便り 記事を読む
- 2018/04/04
[PENTAX67]
クラシックに愛をこめて 記事を読む
- 2018/04/03
[PENTAX67]
赤に惹かれて 記事を読む
- 2018/04/02
[PENTAX67]
インドの神さま? 記事を読む
- 2018/04/01
[PENTAX67]
小さな金髪お姉さま 記事を読む
- 2018/03/31
[PENTAX67]
視線はいつもクラシック 記事を読む
- 2018/03/30
[PENTAX67]
ギターの後ろのマスコットは、、、 記事を読む
- 2018/03/29
[PENTAX67]
トランクを背負って 記事を読む
- 2018/03/28
[モノクロ お気に入り]
花車の椿 記事を読む
- 2018/03/27
[PENTAX67]
助手席にて 記事を読む
- 2018/03/26
[PENTAX67]
千円の珈琲を出す喫茶店 記事を読む
- 2018/03/25
[PENTAX67]
後ろ美人 記事を読む
- 2018/03/24
[PENTAX67]
タイヤに乗った悪魔 記事を読む
- 2018/03/23
[PENTAX67]
黄金バットのおじさん 記事を読む
- 2018/03/22
[PENTAX67]
鯨の歯みたいですな 記事を読む
- 2018/03/21
[PENTAX67]
美濃椿 記事を読む
- 2018/03/20
[PENTAX67]
すごい配色だな 記事を読む
- 2018/03/19
[PENTAX67]
本音を言うと 記事を読む
- 2018/03/18
[PENTAX67]
うだつの町でクラシックカー 記事を読む
- 2018/03/17
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
色即是空 記事を読む
- 2018/03/16
[ Jupiter-9 85mm F2.0]
窓の花 記事を読む
- 2018/03/15
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
窓 記事を読む
- 2018/03/14
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
31 記事を読む
- 2018/03/13
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
WELCOM 岐阜繊維問屋街 記事を読む
- 2018/03/12
[ Jupiter-9 85mm F2.0]
愛しきもの 記事を読む
- 2018/03/11
[ Jupiter-9 85mm F2.0]
庭の椿 記事を読む
- 2018/03/10
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
駐車禁止、でも自転車はOKです 記事を読む
- 2018/03/09
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
KOBAN 記事を読む
- 2018/03/08
[ Jupiter-9 85mm F2.0]
紅いお尻 記事を読む
- 2018/03/07
[ Jupiter-9 85mm F2.0]
壁に描く 記事を読む
- 2018/03/06
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
路地の奥には、コインランドリー 記事を読む
- 2018/03/05
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
純喫茶はじ 記事を読む
- 2018/03/04
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
西柳ケ瀬 機材を変えて 再フォトパトロール 記事を読む
- 2018/03/03
[JUPITER-12 35mm F2.8 ]
扉 記事を読む
- 2018/03/02
[JUPITER-12 35mm F2.8 ]
やながせバイク 記事を読む
- 2018/03/01
[JUPITER-12 35mm F2.8 ]
ラーメン 記事を読む
- 2018/02/28
[JUPITER-12 35mm F2.8 ]
BIG 記事を読む
- 2018/02/27
[JUPITER-12 35mm F2.8 ]
オサレ柳ケ瀬 記事を読む
- 2018/02/26
[JUPITER-12 35mm F2.8 ]
松竹小路 記事を読む
- 2018/02/25
[JUPITER-12 35mm F2.8 ]
西柳ケ瀬商店街 ジュピター35mmでフォトパトロール 記事を読む
- 2018/02/24
[ CONTAX T2 ]
おいせさん 記事を読む
- 2018/02/23
[ CONTAX T2 ]
ぶたの提灯 記事を読む
- 2018/02/22
[ CONTAX T2 ]
ブランコ 記事を読む
- 2018/02/21
[ CONTAX T2 ]
起こさないで 記事を読む
- 2018/02/20
[ CONTAX T2 ]
福は内 記事を読む
- 2018/02/19
[ CONTAX T2 ]
郵〒便POST 記事を読む
- 2018/02/18
[ CONTAX T2 ]
目が怖いんですけど 記事を読む
- 2018/02/17
[ CONTAX T2 ]
\380 記事を読む
- 2018/02/16
[ CONTAX T2 ]
まんぼうの秘密 記事を読む
- 2018/02/15
[ CONTAX T2 ]
老氏熟考 記事を読む
- 2018/02/14
[ CONTAX T2 ]
おみくじ 記事を読む
- 2018/02/13
[ CONTAX T2 ]
伊勢・おかげ横丁 フォト・パトロール 記事を読む
- 2018/02/12
[ Jupiter-9 85mm F2.0]
伏見稲荷大社 記事を読む
- 2018/02/11
[ Jupiter-9 85mm F2.0]
怖い御面 part2 記事を読む
- 2018/02/10
[ Jupiter-9 85mm F2.0]
鈴と数珠 part2 記事を読む
- 2018/02/09
[ Jupiter-9 85mm F2.0]
福を呼ぶ飾り 記事を読む
- 2018/02/08
[ Jupiter-9 85mm F2.0]
瓢箪の向こうには御犬様 記事を読む
- 2018/02/07
[ Jupiter-9 85mm F2.0]
怖い御面 記事を読む
- 2018/02/06
[ Jupiter-9 85mm F2.0]
鈴と数珠 記事を読む
- 2018/02/05
[ Jupiter-9 85mm F2.0]
参道は、いつもフォトジェニック 記事を読む
- 2018/02/04
[ Jupiter-9 85mm F2.0]
参道の屋台は、ワンダーランド 記事を読む
- 2018/02/03
[ Jupiter-9 85mm F2.0]
伏見稲荷大社 記事を読む
- 2018/02/02
[ Jupiter-9 85mm F2.0]
I LOVE BOKEH 記事を読む
- 2018/02/01
[ Jupiter-9 85mm F2.0]
UFOのような 記事を読む
- 2018/01/31
[ Jupiter-9 85mm F2.0]
魚屋について 記事を読む
- 2018/01/30
[ Jupiter-9 85mm F2.0]
昭和の欠片 記事を読む
- 2018/01/29
[ Jupiter-9 85mm F2.0]
海苔の佃煮 記事を読む
- 2018/01/28
[ Jupiter-9 85mm F2.0]
着物ガールズ 記事を読む
- 2018/01/27
[ Jupiter-9 85mm F2.0]
裸電球 記事を読む
- 2018/01/26
[ Jupiter-9 85mm F2.0]
白い自転車 記事を読む
- 2018/01/25
[ Jupiter-9 85mm F2.0]
錦市場 記事を読む
- 2018/01/24
[ Jupiter-9 85mm F2.0]
ジュピター9 85mm f2.0 記事を読む
- 2018/01/23
[JUPITER-12 35mm F2.8 ]
小さな世界 記事を読む
- 2018/01/22
[JUPITER-12 35mm F2.8 ]
小さな世界 記事を読む
- 2018/01/21
[JUPITER-12 35mm F2.8 ]
小さな世界 記事を読む
- 2018/01/20
[JUPITER-12 35mm F2.8 ]
小さな世界 記事を読む
- 2018/01/19
[JUPITER-12 35mm F2.8 ]
初詣フォト ~大龍寺 記事を読む
- 2018/01/18
[JUPITER-12 35mm F2.8 ]
初詣フォト ~大龍寺 記事を読む
- 2018/01/17
[JUPITER-12 35mm F2.8 ]
初詣フォト ~大龍寺 記事を読む
- 2018/01/16
[JUPITER-12 35mm F2.8 ]
初詣フォト ~大龍寺 記事を読む
- 2018/01/15
[JUPITER-12 35mm F2.8 ]
初詣フォト ~千代保稲荷神社 記事を読む
- 2018/01/14
[JUPITER-12 35mm F2.8 ]
ジュピター12 JUPITER-12 35mm F2.8 記事を読む
- 2018/01/13
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
こよみのよぶね 記事を読む
- 2018/01/12
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
こよみのよぶね 記事を読む
- 2018/01/11
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
こよみのよぶね 記事を読む
- 2018/01/10
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
こよみのよぶね 記事を読む
- 2018/01/09
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
こよみのよぶね 記事を読む
- 2018/01/08
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
こよみのよぶね 記事を読む
- 2018/01/07
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
こよみのよぶね 記事を読む
- 2018/01/06
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
こよみのよぶね 記事を読む
- 2018/01/05
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
こよみのよぶね 記事を読む
- 2018/01/04
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
こよみのよぶね 記事を読む
- 2018/01/03
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
こよみのよぶね 記事を読む
- 2018/01/02
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
こよみのよぶね 記事を読む
- 2018/01/01
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
こよみのよぶね 記事を読む
- 2017/12/31
[未分類]
本年はありがとうございました 記事を読む
- 2017/12/30
[new MAMIYA 6MF ]
赤い実 記事を読む
- 2017/12/29
[new MAMIYA 6MF ]
川原町の花 記事を読む
- 2017/12/28
[new MAMIYA 6MF ]
コックさん 記事を読む
- 2017/12/27
[new MAMIYA 6MF ]
親父の麦わら帽子 記事を読む
- 2017/12/26
[new MAMIYA 6MF ]
黄の印象 記事を読む
- 2017/12/25
[new MAMIYA 6MF ]
大樹 記事を読む
- 2017/12/24
[new MAMIYA 6MF ]
岐阜のうちわ 記事を読む
- 2017/12/23
[new MAMIYA 6MF ]
コスモス 記事を読む
- 2017/12/22
[Voigtlander BESSA R3A / Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 ]
ビンのコカコーラあります 記事を読む
- 2017/12/21
[Voigtlander BESSA R3A / Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 ]
侘しくて、、、 記事を読む
- 2017/12/20
[Rolleiflex 2.8F ]
和傘 記事を読む
- 2017/12/19
[Rolleiflex 2.8F ]
いろいろないろ 記事を読む
- 2017/12/18
[Rolleiflex 2.8F ]
いろいろないろ 記事を読む
- 2017/12/17
[Rolleiflex 2.8F ]
あざみ 記事を読む
- 2017/12/16
[Rolleiflex 2.8F ]
赤い実 記事を読む
- 2017/12/15
[Rolleiflex 2.8F ]
朝日村消防団第一分団 記事を読む
- 2017/12/14
[郡上大和]
花 記事を読む
- 2017/12/13
[Rolleiflex 2.8F ]
だるまさんズ 記事を読む
- 2017/12/12
[Mamiya645 PRO TL ]
庭の花 記事を読む
- 2017/12/11
[Mamiya645 PRO TL ]
山の花 記事を読む
- 2017/12/10
[ Leitz Summaron 3.5cm F3.5 ]
郡上八幡いとをかし 記事を読む
- 2017/12/09
[ Leitz Summaron 3.5cm F3.5 ]
郡上八幡の掟 記事を読む
- 2017/12/08
[ Leitz Summaron 3.5cm F3.5 ]
白い一日 記事を読む
- 2017/12/07
[ Leitz Summaron 3.5cm F3.5 ]
郡上八幡にて 記事を読む
- 2017/12/06
[伊自良村]
柿撮り物語 終 記事を読む
- 2017/12/05
[伊自良村]
柿撮り物語 参 記事を読む
- 2017/12/04
[伊自良村]
柿撮り物語 弐 記事を読む
- 2017/12/03
[伊自良村]
柿撮り物語 壱 記事を読む
- 2017/12/02
[伊自良村]
秋撮り物語 四 記事を読む
- 2017/12/01
[HASSELBLAD ]
秋撮り物語 参 記事を読む
- 2017/11/30
[HASSELBLAD ]
秋撮り物語 弐 記事を読む
- 2017/11/29
[HASSELBLAD ]
秋撮り物語 壱 記事を読む
- 2017/11/28
[ Leitz Summaron 3.5cm F3.5 ]
あざみ 記事を読む
- 2017/11/27
[PLAUBEL MAKINA 67]
大須の招き猫 記事を読む
- 2017/11/26
[Leitz Summarit 5cm F1.5]
美濃の招き猫 記事を読む
- 2017/11/25
[ZeissIkon SuperSix /Tessar 80mm f/2.8 ]
寺の軒 記事を読む
- 2017/11/24
[ULTRON 35mm F1.7 Aspherical ]
線路の花 記事を読む
- 2017/11/23
[HASSELBLAD ]
唐辛子 記事を読む
- 2017/11/22
[ Leitz Summaron 3.5cm F3.5 ]
美並村にて 記事を読む
- 2017/11/21
[旅するマミヤの二眼レフ ]
蒼い光 記事を読む
- 2017/11/20
[ CONTAX T2 ]
美濃の町 記事を読む
- 2017/11/19
[PENTAX67]
くねくね 記事を読む
- 2017/11/18
[Voigtlander BESSA R3A / Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 ]
空より蒼く 記事を読む
- 2017/11/17
[PLAUBEL MAKINA 67]
Everything Has Changed 記事を読む
- 2017/11/16
[Kodak RetinaⅢc / Schneider Xenon C 50mm F2.0]
8 記事を読む
- 2017/11/15
[new MAMIYA 6MF ]
滑走路 記事を読む
- 2017/11/14
[Leitz Summitar 5cm F2.0]
川辺にて 記事を読む
- 2017/11/13
[Rolleiflex 2.8F ]
彩 記事を読む
- 2017/11/12
[ULTRON 35mm F1.7 Aspherical ]
つた絡まる軒下 記事を読む
- 2017/11/11
[ZeissIkon SuperSix /Tessar 80mm f/2.8 ]
Reputation 記事を読む
- 2017/11/10
[ Leitz Summaron 3.5cm F3.5 ]
郡上八幡 記事を読む